ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
バラで検索
平塚市S様邸S様邸のコンクリートスロープ工事が完成しました。今日は、枠バラシと補修工事をしました。手摺りは、必要になり次第、施工になります。今回は、コンクリート打ちで完成になります。
2023/09/28 19:20 エクステリア相原(ホーム)
平塚市S様邸S様邸のスロープ工事を行いました。枠工事と、砕石地業・メッシュ敷きをして、午後からコンクリート打設をしました。長いスロープになりますが、車椅子は電動仕様になるそうです。早めに、コンクリートまで出来ました。コンクリートが乾きましたら、枠バラシ工事をしていきます。
2023/09/26 19:37 エクステリア相原(ホーム)
今回の施工事例は札幌市南区にお住まいのO様
2023/09/06 16:55 タカヤ造園(ホーム)
鈴鹿市内で施工されていた駐車場拡張工事が完成です☆今まで一台しか停められなかったスペースが二台停められるようになり、使い勝手がさらに良くなりました!工事前の写真がこちら↓高さの違うおしゃれな門柱がカーポート下まで施工されています。門柱裏は駐輪スペースになっていましたが、今後は車を停めるということでカ・・・
2023/09/01 11:00 スマイルスペースプランニング 加藤造園
アセンブルガーデン植田です。猛暑猛暑!!暑かった8月!作業効率はどうしても落ちる時期ですが、現場チーム頑張ってくれました。ちょっと危険な暑さだったので、いろいろと対策や施工時間等の見直しもしていかないといけないとと痛感した1か月でした。 施工は先月からの引き続きの施工が終わりました。各現場、きれい・・・
2023/08/31 16:46 ガーデンライフパートナー(ホーム)
伊勢原市駐車場午後から、駐車場のコンクリート打設を行いました。お盆に、下地のみ終わらせておきましたので、やっと打つ事が出来ました。後日、枠をバラシて、完成になります。
2023/08/25 18:27 エクステリア相原(ホーム)
ブログに時系列がバラバラなんですがご容赦お願いします。 丸徳笑店さんに行ってきた♪ 7月の終わりだったかな。 今年は新子がなかなか出回らないようですが古子のメジカをいただきました(笑) 岩牡蠣も美味しかったなあ。 こちらのお店では地酒より県外の珍しいお酒がたくさんあるんですよね。 こ・・・
2023/08/18 15:30 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
ブログに時系列がバラバラなんですがご容赦お願いします。 丸徳笑店さんに行ってきた♪ 7月の終わりだったかな。 今年は新子がなかなか出回らないようですが古子のメジカをいただきました(笑) 岩牡蠣も美味しかったなあ。 こちらのお店では地酒より県外の珍しいお酒がたくさんあるんですよね。 こ・・・
2023/08/18 15:30 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
平塚市M様邸M様邸のコンクリート打設工事を行いました。南道路で、陽当たりが良いので、午前中には完成です。枠のバラシは、後日行います。
2023/08/17 18:24 エクステリア相原(ホーム)
お盆休み前の施工、今日はシンボルツリーを植えてきました。植栽以外の施工は職人がしますが、植栽と宿根草などの植物は、僕自身自分で植えています。今日も暑かった!空調服に首元扇風
2023/08/10 21:09 ガーデンライフパートナー(ホーム)
茅ヶ崎市I様邸I様邸の、機能門柱・階段・枠バラシ工事を行いました。階段・スロープは、お盆明けに工事を進めていきます。
2023/08/10 20:42 エクステリア相原(ホーム)
プラスGで玄関まわりもスタイリッシュに!住宅建築開始直前にご相談いただいた新築外構になります。玄関まわりは『リクシル・プラスG』で、屋根機能とライティング・門柱機能を持たせたプランを施工しました。フレームで囲うことで広く感じる空間演出の効果があります。Gフレームにファンクション柱を組み込んで、表札・・・・
2023/08/08 17:37 ガーデンライフパートナー(ホーム)
茅ヶ崎市建売物件建売物件のコンクリート打設を行いました。アプローチ部分は、刷毛引き仕上げ。駐車スペースは、金鏝仕上げになります。フェンスと、ポストも取付が終わりました。残りは、枠をバラシて、砂利を詰めて、完成になります。
2023/07/31 18:30 エクステリア相原(ホーム)
アセンブルガーデン植田です。7月半ばに梅雨明け以降、ジメジメが終わったと思ったら、すんごい猛暑でしたね。現場チームも少し体調見ながら、スピードは少し落ちたかもしれませんが、あまりの暑さだったので、体調第一に進めさせていただきました。暑い中でしたが丁寧に施工も進みました。今月はプランご依頼&資料請求が・・・
2023/07/31 14:10 ガーデンライフパートナー(ホーム)
メンテナンスに優れた商品はこれ 前面道路が急な坂道の敷地の新築外構工事です。これだけの勾配があるとデザインも当たり前ですが、高さをどれだけご説明できるかがプラン打ち合わせのポイントです。ただし、今回は、お客様ご自身に外まわりの知識があったので、打ち合わせがとてもスムーズに、相互理解のもと進めさせてい・・・
2023/07/12 19:26 ガーデンライフパートナー(ホーム)
Assemble Garden植田です。6月もあっという間に過ぎて行った感じです。梅雨時で雨も多かったし、勉強会出張も上旬に金沢&富山、下旬に新潟とあったので、ほんとバタバタした気がします。上旬の金沢&富山は、主に勉強会仲間の店舗研修に。いろんな取り組みをされている中で、参考になることがたくさんあ・・・
2023/06/30 19:26 ガーデンライフパートナー(ホーム)
茅ヶ崎市H様邸H様邸のコンクリート打設を行いました。朝からの打ち込みが、まさかの雨で中止にしましたが、午後から天気が回復する予報だったので、打設しました。予定が、完全に狂ってしまうかと思いましたが、ホッとしました。あとは、枠バラシ工事になります。
2023/06/27 19:04 エクステリア相原(ホーム)
前日食べ残した馬刺しですが翌日のお楽しみに・・。 岩下の新生姜割りの焼酎ハイボールを発見したので一緒にいただきましたがなかなかいい感じ♪ 娘も翌日がお休みの時は晩酌付き合ってくれるので娘の好きそうなつまみも最近は良く買ってきてしまう(笑) チーズ系が多いかな?白バラ牛乳のキャンディチーズ・・・
2023/06/26 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
前日食べ残した馬刺しですが翌日のお楽しみに・・。 岩下の新生姜割りの焼酎ハイボールを発見したので一緒にいただきましたがなかなかいい感じ♪ 娘も翌日がお休みの時は晩酌付き合ってくれるので娘の好きそうなつまみも最近は良く買ってきてしまう(笑) チーズ系が多いかな?白バラ牛乳のキャンディチーズ・・・
2023/06/26 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
バリアフリーリフォーム車いすでも通りやすい通路に!お庭の通路拡張工事ご相談・ご提案Before|Afterお庭の通路を車いすが通れるくらいに広げたいとご相談がありました。花壇を縮小し、通路の幅を拡張することをご提案しました。車いすが通りやすいようにするためには、通路には80cm〜1mほどのスペースが・・・
2023/06/20 08:30 ワイドアルミ(ホーム)
VOL.1はこちらから株式会社タカショーさん『ホームヤードルーフ』フレーム舗装部材・アプローチプラス・内天井&ダウンライト・スリット部材をセレクトした仕様です。スリット部材の足元を植栽でドレスアップ。『ウォールアップライト』『ガーランドライト』『グランドライト オルテック』最小サイズのXSサイズが・・・
2023/06/13 13:46 ガーデンライフパートナー(ホーム)
Assemble Garden・ガーデンライフプランナースタッフ巻野です。今年も行ってきました、インテックス大阪にて開催の展示会『関西エクステリアフェア2023』。写真撮影が大変なくらい、すっかりコロナ禍前の賑わいに戻った様子でした。昨年のフェア2022は4年ぶりの開催ということで夢中になりすぎて時・・・
2023/06/12 16:59 ガーデンライフパートナー(ホーム)
平塚市建売物件建売物件の、コンクリート打設を行いました。日曜日に、下地工事をしておきましたので、今日の天気を狙って打設出来ました。この時期は、晴れ間を逃さずに、工事を進めていきます。枠もバラシ終えましたので、完成です。
2023/06/05 19:50 エクステリア相原(ホーム)
小田原市H様邸H様邸のコンクリート打設を行いました。駐車場と、南側の掃き出し窓前のコンクリートも仕上げが終わりました。次回、枠をバラシて、完成になります。
2023/06/05 18:31 エクステリア相原(ホーム)
Assemble Garden植田です。5月あったいう間に終わった感じです。ゴールデンウィークがありましたしね。今年は5/3〜7までゆっくり休みいただきました。花粉もまだイネ科のものが少し症状として残ってます。いつも6月上旬まで。もうちょっとで楽になる(^^;)今月、CADシステムをバージョンアップ・・・
2023/05/31 17:35 ガーデンライフパートナー(ホーム)
昨日のお弁当の写真のっけたので弁当繋がりで・・。 昨日のお弁当は四万十町のみどり市のお弁当。 結構おかずも盛りだくさんで美味しい。 こちらは土佐市のハレタのお弁当・・最近一番好きなお弁当です。 おかずもバランスがよくて美味しくいただけます。  
2023/05/31 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
昨日のお弁当の写真のっけたので弁当繋がりで・・。 昨日のお弁当は四万十町のみどり市のお弁当。 結構おかずも盛りだくさんで美味しい。 こちらは土佐市のハレタのお弁当・・最近一番好きなお弁当です。 おかずもバランスがよくて美味しくいただけます。  
2023/05/31 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
茅ヶ崎市K様邸K様邸の、枠バラシ工事を行いました。ウッドデッキ用の平板が、枠があり出来ませんでしたので、1枚施工しました。整地も終わりましたので、ウッドデッキとタイル工事を進めていきます。
2023/05/22 19:40 エクステリア相原(ホーム)
茅ヶ崎市K様邸K様邸のタイルデッキ下地の、コンクリート打設を行いました。庭側になりますので、一輪車と、バケツで取りました。養生が終わりましたら、枠バラシをします。
2023/05/19 15:23 エクステリア相原(ホーム)
自由に配置できるカーポート柱。植栽演出でおしゃれに馴染ませるテクニック!変形角地のオープン外構です。三角形の形をした駐車場スペースには、2台用のカーポートをご希望されましたので、柱位置が工夫できる『Uスタイル アゼスト』一択でご提案。前の柱&フレームをめいいっぱい延ばし、さらに角度を変えて車の動線に・・・
2023/05/15 20:34 ガーデンライフパートナー(ホーム)
樹形を見て切る場所を決めましょう!花が咲いた後、どこ切ったらいいの?これが一番多い質問です。まず「1輪咲き」なのか「房咲き」なのか。ほとんどの四季咲きバラ、房咲きが多いと思います。1つのシュートの先に4〜7個くらいのつぼみが付きます。それが「房咲き」です。そのうち1つだけがどんどん開花が進みます。そ・・・
2023/05/09 08:27 ガーデンライフパートナー(ホーム)
Assemble Garden植田です。4月、ちょっと雨が多かったですねー。あとヒノキ花粉がすごかった・・・2〜3日くらいほぼ夜寝れなかったです。暖かくなってきたし、コロナ規制もかなり緩和されてますので、楽しい5月になりますように!今月も新規プラン申し込みたくさんいただきました。ゴールデンウィークが・・・
2023/04/30 11:09 ガーデンライフパートナー(ホーム)
工事価格 約200万円流山市M様邸の新築外構工事をご紹介します。化粧ブロックの土留めで庭と駐車場をゾーニングした、使い勝手が良く手間がかからない「楽にわ」のエクステリアです。Before|After住宅メーカーや他社の見積もりが高いということから、当社にお問い合わせ・ご相談いただきました。3台分の駐・・・
2023/04/23 10:11 藤原ブロック(ホーム)
小田原市M様邸M様邸のコンクリ―ト打設を行いました。朝から、曇り空で、10時からの打設でしたが、途中何度もポツポツと雨が落ちてきましたが、何とか仕上がりました。最近の天気予報は、本当に当たらないで困ります…。枠もバラシて、全て完成になります。
2023/04/22 16:41 エクステリア相原(ホーム)
茅ヶ崎市S様邸S様邸の門柱ジョリパッド仕上げ工事を行いました。壁はホワイト色で、両面塗りました。枠のバラシ工事も終わりましたので、今後は、門灯・ポスト・表札・インターホンの取付をします。
2023/04/21 16:57 エクステリア相原(ホーム)
天然素材じゃなくてもリアルな風合い、お手入れ簡単が嬉しいオリジナル門柱前面道路が急な坂道の敷地の新築外構工事です。門柱はエバーアートボードを使った仕様に。大きさやポストの位置など入念に打ち合わせしながら施工。エバーアートボードは『ホワイトパイン柄』をメインに、ワンポイントに『ブラウンエボニー柄』を使・・・
2023/04/20 08:09 ガーデンライフパートナー(ホーム)
ウッドデッキ 樹ら楽ステージ木彫・樹ら楽ステージ ●樹ら楽ステージ木彫●天然木のように美しい、自然な風合いをデザイン。デッキ材表層面に溝をつけ、粗密のランダムさや繊細な色ムラ、陰影の濃淡を追求。溝の巾を不均一、不連続にデザインすることで、ナチュラルなバラツキを生み出し、木の温もり、風合いを再・・・
2023/04/09 13:24 かね庵(ホーム)
自慢したくなるかっこよさ!ご希望はスタイリッシュなクローズ外構建売住宅をご事情があって購入され、外構でかっこよくグレードアップしてほしいとのご依頼でした。建物がシャープでかっこよかったので、イメージはすぐにわき、フ
2023/04/06 09:08 ガーデンライフパートナー(ホーム)
Assemble Garden植田です。3月、暖かったですね、1か月通して。今年は桜の開花も早いし、マイガーデン&モデルガーデンのバラの新芽も早かったです。他にもチューリップなど、春を感じさせてくれていい季節がやってきました!・・・花粉症以外は・・・。かなりきついです、今年の花粉。明日から4月、新生・・・
2023/03/31 19:49 ガーデンライフパートナー(ホーム)
茅ヶ崎市T会社T会社の枠バラシと、モルタル補修工事を行いました。側面の仕上げと、アスファルトとの見切り部分も仕上げました。芝の敷き詰めも終わり、全て完成になります。
2023/03/30 21:52 エクステリア相原(ホーム)
平塚市K様邸K様邸のウッドデッキやり替え工事を行いました。サッシ交換をしましたので、高さも変わり、全てバラシてから、組立をしました。完成です。
2023/03/29 18:42 エクステリア相原(ホーム)
茅ヶ崎市T会社T会社のコンクリート打設工事を行いました。ミキサー車が近くまで寄せれない為、全て一輪車で運びました。既存のコンクリート部分は、乾きが悪かったですが、仕上がりました。少し、養生をして、枠をバラシていきます。
2023/03/27 18:18 エクステリア相原(ホーム)
車の出し入れ動線が安心な『ダブルフェース』で決まり!2台分のカーポートをご希望されました。進入路から行き止まりが隣地になる敷地。帰ってくる方向と出る方向が1方向しかないので、駐車時にカーポートの柱で出し入れがしにくくならないように、三協アルミのダブルフェースを採用しました。このカーポートは片支持なが・・・
2023/03/24 08:32 ガーデンライフパートナー(ホーム)
平塚市A様邸カーポートのバラシと解体工事を行いました。土間と擁壁を1部解体します。新規で、片流れカーポートも施工します。先ずは、カーポートを解体して、トラックが駐車出来るようになりました。天気を見ながら、工事を進めていきます。
2023/03/22 17:46 エクステリア相原(ホーム)
外構工事(ガーデンエクステリア工事)が春シーズン本番を迎えます。建物に似合った素敵な外構を手に入れる方が最も多い季節です。シンボルツリーは何にしようか?アプローチの素材に自然石を使いたいな。玄関前にオシャレな宅配ボックスを置きたい。など、考えるだけで夢が広がりますね。春の季節には間に合わないかもしれ・・・
2023/03/19 20:10 FOUR SEASONS
敷地いっぱいに設置したカーポート『U.スタイル』とセラレバンテの門柱Before|AfterBefore|AfterBefore|After1期&2期工事分けて施工した新築外構工事です。新築建物施工は住みながらは無理ですが、外構(外まわり)は住みながら施工できます。ひとまず住んでみて、全体プランから・・・
2023/03/19 12:24 ガーデンライフパートナー(ホーム)
完成間近のデザイナーズ住宅の建物のクローズ外構です。全体の化粧が施され始めました。 一番の見どころの虔山(ケンザン)の特殊なタイルが施工され始めました。使用タイルはポーラスモデル タイプ1です。商品も高額ですが、施工も写真のとおり手間がかかるため高額になります。でも、なかなかお目にかかれない風合い・・・
2023/03/19 07:29 愛知県・名古屋市の外構ショップ **Wise GALLERY** (ワイズギャラリー) エクステリア日記
3月も中旬を迎えて、ここ最近やっと暖かくて過ごしやすい日が続いていますね〜道をそぞろ歩くと、道路前わきの木々たちも、かわいい花や蕾を開かせてくれています!そんな植物たちを・・・ほんの少しだけですがご紹介しますね〜落葉低木樹となります・・・ユキヤナギ(バラ科)真っ白な清楚な花びらが春を感じさせますね!・・・
2023/03/17 17:34 ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!
本日は、和風庭園の\リ・ガーデン/施工事例をお届けします。「リガーデン (re-garden)」とは、英語で「再び庭園にする」という意味を持つ造語で、お庭の改修や改装することを指します。古くなった庭園を再生させたり、新しい庭園を創り出すことも含まれます。リガーデンは、庭園デザインや造園技術の進歩によ・・・
2023/03/16 11:36 スマイルガーデン(ホーム)
建物のテイストに合わせて、無駄のないフォルムが魅力の『カーポートSC』!建売住宅をご事情があって購入され、外構でかっこよくグレードアップしてほしいとのご依頼でした。建物がシャープでかっこよかったので、カーポートは『カーポートSC』を採用。これだけシャープにかっこいいカーポートはないんじゃないでしょう・・・
2023/03/14 08:43 ガーデンライフパートナー(ホーム)
工事価格 約240万円柏市A様邸の新築外構工事をご紹介します。新築当初、住宅メーカー経由で外構の見積をされたものの予算を大きくオーバーしてしまったとのことで、当社に見積のご依頼を頂きました。プランニングは、おしゃれなタイル張りの外壁を意識して、エクステリアはご希望のグレーを基調としたモノトーンに。門・・・
2023/03/09 09:49 藤原ブロック(ホーム)
Assemble Garden植田です。2月、あっという間でしたねー。28日間しかないのと祝日2回もありましたからね、施工現場も稼働日数も少なく、焦るばかりの2月、毎年のことですが。ついに来た花粉飛散。2/22から症状出ました、もうすでに悲惨です。かなりきつくなって内科に薬もらいに行くと、コロナ患者・・・
2023/02/28 19:34 ガーデンライフパートナー(ホーム)
中庭はプラスGでプライベート空間。季節の移ろいを感じるお庭。新築外構工事プラン&施工です。2区画分の分譲地で広い敷地。基本的にはオープン外構ですが、中庭はプラスGを使って目隠しを兼ねたプライベートガーデンに仕上げています。中庭入り口には植栽を両脇に、デザイナーズパーツ角材と南面の目隠しプラスGのコー・・・
2023/02/21 12:36 ガーデンライフパートナー(ホーム)
平塚市K様駐車場駐車場の擁壁工事が完成しました。枠をバラシて、補修工事をしました。狭い通りなので、またぶつけられそうです…。
2023/02/15 19:37 エクステリア相原(ホーム)
今日はもともとあったレンガを玄関前に埋め込み サイズも違ったり欠けていたり、大きさがバラバラなので目地を広めにして固定しました これで金網を敷けばコンクリを流せる状態になったので、明日は門扉の柱を立てていきます
2023/02/15 18:55 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
平塚市K様駐車場昨日は、雨で枠を組む作業までしか出来ませんでした。今日は、枠をしっかりと組んで、コンクリートを流し込みました。既存コンクリートが、前面薄塗り仕上げをしてますので、明日は、枠をバラシてから薄塗り仕上げをします。
2023/02/14 17:02 エクステリア相原(ホーム)
Assemble Garden・ガーデンライフプランナーの植田です。始まりました2023年。相変わらずのコロナ禍ですが、今年は前向きに経済が進むこと願って、変わらずこのお仕事頑張っていきます。1月は6日より施工再開させていただきました。再開とはいってもすぐ連休があったりで、まともに動き出したのは10・・・
2023/01/31 08:02 ガーデンライフパートナー(ホーム)
建物を引き立てるオリジナル門柱88色以上のバリエーションからお気に入りのアートボードを行き止まり敷地の外構リフォームです。門柱は奥行き感を出すためにずらした位置に配置、タカショー・セラレバンテタイルとエバーアートボード仕様の仕上げに。アートボードは『シックシリーズ・アリストンブラック』を採用して、セ・・・
2023/01/26 17:03 ガーデンライフパートナー(ホーム)
茅ヶ崎市K様邸K様邸のコンクリート打設を行いました。1日日陰で、丸っきり陽が当たらず、夕方になっても乾かずでした。それでも、17時前には3回目の仕上げも終わりました。耐寒材も、入っていますので、凍らないはずです。残りは、枠をバラして完成になります。
2023/01/21 17:47 エクステリア相原(ホーム)
茅ヶ崎市K様邸K様邸の枠を組んで、コンクリート打設を行いました。明日の、土間打ち前に、スロープのコンクリートを打ちました。明日は、朝から枠をバラして、メッシュを敷いて打ち込みます。日中は、陽当たりがゼロなので、耐寒材を入れます。
2023/01/20 17:40 エクステリア相原(ホーム)
大磯町O様邸O様邸の枠バラシ工事を行いました。奥のCB150のブロックも積み終わりました。補修工事も終わりましたので、残りは防音フェンスの納期待ちになります。
2023/01/18 19:29 エクステリア相原(ホーム)
大磯町O様邸O様邸の型枠工事と、コンクリート打設を行いました。型枠の中も、コンクリートを流し込みました。CB150ブロックも積みました。明日は、型枠のバラシ工事と、ブロック積みをします。
2023/01/17 18:20 エクステリア相原(ホーム)
二宮町T様邸T様邸の枠バラシや補修工事等を行いました。完成になります。
2023/01/13 18:04 エクステリア相原(ホーム)
高知のローカルチェーンのラーメン屋さんと言えば『豚太郎 とんたろう』さんですね。 僕が生まれる前からあるラーメン屋さん。 小さいころラーメン屋さんと言えば豚太郎だったな。 スーパーにも豚太郎ブランドの餃子も売っててよく家でも焼いてもらって食べました。 年末に雪でゴルフ場に行けなかったので買・・・
2023/01/07 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
高知のローカルチェーンのラーメン屋さんと言えば『豚太郎 とんたろう』さんですね。 僕が生まれる前からあるラーメン屋さん。 小さいころラーメン屋さんと言えば豚太郎だったな。 スーパーにも豚太郎ブランドの餃子も売っててよく家でも焼いてもらって食べました。 年末に雪でゴルフ場に行けなかったので買・・・
2023/01/07 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
Assemble Garden・ガーデンライフプランナーの植田です。2022年、あっという間に過ぎ去っていった気がします。相変わらずのコロナ禍で、スタッフが感染したり、家族が感染したり、材料が届かなかったり、いろいろとありましたが、無事年末を迎え、関係各社の皆様、ありがとうございました。2023年は・・・
2022/12/28 09:06 ガーデンライフパートナー(ホーム)
逗子市T様邸T様邸のコンクリート打設を行いました。2度の雨で、延期になりましたが、やっと最後の打設が終わりました。養生期間をおいて、枠バラシと、道路面の仕上げ作業をします。
2022/12/26 18:13 エクステリア相原(ホーム)
鈴鹿市内で完成したリフォーム工事のご紹介です!今回の工事内容は、アプローチの洗い出し部分を天然石に取り換え&庭一面に人工芝を張るお仕事です(^^♪before→afterでガラッと変わりましたよ☆まずは工事前のお写真をどうぞ↓洗い出し部分は経年劣化でヒビが入ってる箇所があったり、長年の汚れが蓄積して・・・
2022/12/20 12:06 スマイルスペースプランニング 加藤造園
せっかくの戸建て。お庭でたくさんおうち時間を!畑を造成して新築されたプラン&施工です。造成前にご相談をいただけましたので、無駄な残土処分が出ないようなGL設定と玄関ポーチもご提案させていただきました。田んぼや畑を造成する際は、外周に土留めのための擁壁を施工することが多く、またその擁壁付近の高さがGL・・・
2022/12/13 08:16 ガーデンライフパートナー(ホーム)
小田原市M農園M農園のタンク置き場の基礎工事を行いました。材料搬入が、ネットフェンスを超えて運ぶ為、脚立を立てての出入りでした。枠を当てて、コンクリート打設をしました。南側で、陽当たりが良く、締まりましたので、枠もバラシて完成です。
2022/11/27 18:06 エクステリア相原(ホーム)
Assemble Garden植田です。朝晩寒くなってきましたね。本日今年ラストの「Assemble Garden通信」発行し発送致しました。今回がVol.19になります。3月&7月&12月発行となっています。11/26〜28の間にお届けになると思いますので、到着次第開封してくださいね。今回の内容は・・・
2022/11/25 15:41 ガーデンライフパートナー(ホーム)
工事価格 約180万円柏市S様邸の新築外構工事をご紹介します。新築された大手ハウスメーカーの外構工事見積がご予算を超えてしまったとの事で、ご相談・ご依頼いただきました。S様邸は、シンプルながらデザイン性の高い建物です。「外壁のアクセントのブリックタイルがとても素敵なお洒落&ナチュラルな建物とケンカせ・・・
2022/11/22 11:54 藤原ブロック(ホーム)
こんにちは。設計の白井です。夏以降、作図にバタバタした毎日で現場や施工のブログがアップ出来ずに気が付けば今年もあっという間に残り一か月半となりました。秋の施工現場を一部を個人的お気に入りポイントを含め振りかえりたいと思います。越谷市新築外構工事赤いポストがアクセントの木目調の門柱が目をひきます。「灯・・・
2022/11/17 13:23 有限会社英建(ホーム)
〜洋瓦の門柱がかわいくお出迎え〜 シンボルツリーはオリーブです♪ポカポカな午後にパチリ。素敵な笑顔をありがとうございます。住宅街にパッと明るくかわいいお宅が完成しました♪O様にはブリックベースを探していただき感謝の気持ちでいっぱいです。お打合せ当初よりお好みのイメージをお持ち・・・
2022/11/10 21:39 ブリックベース(ホーム)
平塚市コインランドリーポーチ・スロープの枠バラシと、ポーチ前の階段工事を行いました。階段は、2段になります。枠を組み、コンクリート打設をしました。明日は、もう1ヵ所の階段工事と、フェンス工事を進めていきます。
2022/11/10 20:36 エクステリア相原(ホーム)
平塚市コインランドリーポーチ・スロープの下地工事と、コンクリート打設を行いました。仕上げは、刷毛引き仕上げになります。明日は、枠をバラシて、階段工事に入ります。
2022/11/09 17:48 エクステリア相原(ホーム)
この投稿をInstagramで見る 高槻の外構 後藤造園土木(@gotouzouen)がシェアした投稿
2022/11/02 17:46 エクステリア&外構工事 大阪高槻市茨木市 カーポートの後藤造園土木〜庭男之御庭〜
Assemble Garden・ガーデンライフプランナーの植田です。10月もあっという間に過ぎ去って言った感じです。残すところ2022年もあと2か月。施工日数でいえば、実質1か月半くらい。1件1件丁寧に進めさせていただきます。今月の施工も現場チーム頑張ってくれました。スタジオ業務も忙しく仕事させてい・・・
2022/10/31 20:40 ガーデンライフパートナー(ホーム)
Assemble Garden・ガーデンライフプランナーの植田です。10月もあっという間に過ぎ去って言った感じです。残すところ2022年もあと2か月。施工日数でいえば、実質1か月半くらい。1件1件丁寧に進めさせていただきます。今月の施工も現場チーム頑張ってくれました。スタジオ業務も忙しく仕事させてい・・・
2022/10/31 17:55 ガーデンライフパートナー(ホーム)
4柄のエバーアートウッド格子材で長く美しく、そして遊び心を!建物北面2階部分の木製縦格子、住宅建築から約4年でだいぶ朽ちてきていました。この配置デザインでは、施主様によるメンテナンスはきついですね。もう少しそのあたり配慮して素材選びしないといけませんね、工務店が。ここは思い切って足場を組んで解体撤去・・・
2022/10/29 19:08 ガーデンライフパートナー(ホーム)
昨日に引き続き独立基礎の埋め込み 並び高さをそろえながらコンクリで固定していきました その後はベランダへ 屋根パネルを外してきました 業界の人しか分からない言葉を並べると、下留めのアルミテラスをバラしながらパネルを外して骨組みだけ復旧しておく 塗装が終わったらまた骨組みをバラしてパネルをはめ・・・
2022/10/26 18:55 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
高低差のある角地はブロック基礎などの品質がさらに大事!見た目も考慮しながら施工品質も考慮!Before|AfterBefore|AfterBefore|AfterBefore|AfterBefore|After敷地購入時から打ち合わせに来ていただいたお客様の施工例です。建物着工まから細かく打合せ来ま・・・
2022/10/24 18:13 ガーデンライフパートナー(ホーム)
タイル張りのおしゃれなシャッターゲートで演出するクローズ外構建売住宅をご事情があって購入され、外構でかっこよくグレードアップしてほしいとのご依頼でした。プラン全体を気に入っていただき、大規模な工事でしたが、フ
2022/10/20 19:09 ガーデンライフパートナー(ホーム)
秦野市K様邸K様邸のコンクリート打設を行いました。入り口に階段が、11段あり、道板で足場を造って運びましたが、一輪車が使えず、バケツで運びました。仕上げも終わり、枠もバラシて、完成です。
2022/10/11 18:06 エクステリア相原(ホーム)
Assemble Garden・ガーデンライフプランナーの植田です。9月はシルバーウィークがあったり、台風が来たりで、少し工事の進みが悪かったです。まだコロナ関連の遅れは取り戻せておりませんが、1件1件丁寧に進めさせていただいております。今月の施工も現場チーム必死に頑張ってくれまして、忙しく仕事させ・・・
2022/09/30 19:53 ガーデンライフパートナー(ホーム)
平塚市R様店舗店舗内のコンクリート打設工事を行いました。金鏝仕上げになっております。残りは、枠をバラして完成です。
2022/09/30 17:33 エクステリア相原(ホーム)
茅ヶ崎市T様邸T様邸の外構リフォーム工事が完成しました。階段の枠バラシと、手摺り工事を行いました。庭の部分に防草シート+5号砕石も敷きました。雑草対策も終わりました。壁にも手摺りを付けたので、上がり降りが楽になりました。
2022/09/27 17:23 エクステリア相原(ホーム)
平塚市T様邸T様邸の蓄電池の土台工事を行いました。枠を当てて、基礎から鉄筋を持ち出して、コンクリート打設をしました。枠もバラシて完成です。
2022/09/09 17:10 エクステリア相原(ホーム)
茅ヶ崎市1区画現場昨日の作業がアップされてませんでしたので、今日は、枠バラシや、やり方出し等の工事を行いました。明日は、ブロック積みを進めていきます。昨日の内容は、以下の通りです。測量屋が、境界の仮杭を入れてもらいましたので、引き続き工事を進めていきます。今日は、鉄筋組とベースコンクリート打設をし・・・
2022/09/09 16:59 エクステリア相原(ホーム)
こんにちわ!諒心工業です。もう9月ですね!半袖でも寒いくらいの時がありますね。「寒暖差疲労」というのもあるみたいなので皆さん体調には気を付けてゆきましょう。今日はこれです!!!史上最高峰の人工芝・・・クローバーターフ THEターフ!現物を確認して参りました!まさにTHE といった感じで・・・ゴージャ・・・
2022/09/03 14:41 ホーム
姫路市新築外構工事!旗竿の敷地、透水性平板を使った駐車場と広い玄関まわり(施工中)Before|After施工前ご提案パース。旗竿の土地は玄関までの距離が長く、土間勾配を多くとらないと排水機能が落ちますが、透水性の平板を施工することで、勾配を少し緩く施工できます。玄関ポーチは広く作ることで、旗竿土地・・・
2022/08/31 07:48 ガーデンライフパートナー(ホーム)
Before|Afterリフォーム前の和風庭園駐車スペースのあるモダンな玄関前にリニューアル!Before|After年月をかけて成長した純和風庭園の木々が密集していたリフォーム前。駐車スペースと人目を気にせずにお子様とゆっくりと過ごせるスペースを作り、玄関前を和風建築にも合うモダンな印象に刷新した・・・
2022/08/23 22:33 ハシグチガーデン(ホーム)
滋賀県大津市の新築外構工事のお客様宅。とってもとっても素敵に完成しています!取り付けました大きなサイズのカーポートは、YKKap製の積雪50センチ対応、エフルージュツイン50梁延長タイプになりますね〜大きく伸びた2本の梁が、とってもカッコイイ雰囲気を醸し出してくれていますよねっ!そして片側面の柱が、・・・
2022/08/15 12:05 ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!
人工芝でお子様遊びやすく!タイルテラスでバーベキュー!手付かずの中庭のおうちのプラン&施工です。まだ小さなお子様がいらっしゃって、来年あたりはプールしたいねーというご希望に、プラスGで効果的にかっこよくおしゃれに囲いましょう!と、このプランをご提案しました。段差のないよう同じ高さで仕上げたタイルテラ・・・
2022/08/13 17:51 ガーデンライフパートナー(ホーム)
海老名市S様邸S様邸の外構リフォーム工事が完成しました。雑草に覆われたS様邸が、見違えるようになりました。玄関前・南通路・庭側のコンクリート打設をしたことで、足もとも歩きやすくなり、雑草が生えてこないのが最大のメリットです。今日は、ウッドデッキの施工。溝の枠バラシ・砂利敷き・モルタル補修・仕上げ工・・・
2022/08/11 17:57 エクステリア相原(ホーム)
玄関ポーチおよび玄関土間の石貼り工事をご紹介致します。お客様が住宅を新築された際にご親戚や知人から譲り受けられた縁石と貼り石を使い、石貼りの玄関ポーチと玄関土間を施工しました。Before|Afterポーチ部分の基礎は造作・打設済みでしたが、施工する縁石と張り石のサイズに合わせるため、打ち増しをして・・・
2022/08/08 10:34 山?造園土木(ホーム)
滋賀県草津市にて施工させていただきました建物ご新築に伴う新築外構工事のお客様宅!とってもとってもステキに完成していますっ。玄関ポーチへと向かうアプローチは、円形サークルをデザインに取り入れています!色違いの2色のカラーコンクリートを上手く配置して、つなぎヶ所のポイントに、ピンクカラーの乱形石材貼りを・・・
2022/08/03 15:27 ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!
姫路市新築外構工事!カーポートとフェンスのみ先行工事Uスタイルアゼスト!(先行工事)Before|After施工前ご提案パース。変形角地なので、柱位置も気にせず屋根も広く設置できる『U.スタイル アゼスト』をご提案。吊り下げタイプにして天井材とダウンライトも取り付けます。カーポート側面部分はフェンス・・・
2022/07/31 12:12 ガーデンライフパートナー(ホーム)
2022年7月 リフォーム事例掲載一覧2022年7月のリフォーム事例をUPした記事をまとめました。窓もお庭も事例を紹介しております!ぜひご覧ください!コラム・事例紹介『【2022年度断熱改修補助金】補助金利用でお得に断熱リフォームを!』窓リフォームで使える補助金制度の種類や、補助金額のシミュレーショ・・・
2022/07/30 09:00 ワイドアルミ(ホーム)
茅ヶ崎市H様邸H様邸のエコキュート基礎工事を行いました。型枠組みをして、アンカー打ちをして、既存の土間と一体にしました。メッシュと鉄筋を結束してから、コンクリート打設をしました。午後3時には枠バラシ・補修工事をして、完成です。
2022/07/28 16:50 エクステリア相原(ホーム)
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.