1 鈴鹿市内で施工していたカーポート工事が完成しました。「将来的に車を買い替える予定がある為カーポートを設置したい。」とのご要望です。工事前の写真がこちら↓この広い砂利部分に設置予定です。バランスをとるため今回は、北面コンクリートと建物のセンター位置にカーポートのセンターが合わさるよう設置していきます。ビシッと決まるようにしっかり測量していきますよ!測量した結果、設置場所はここになりました!カーポート下はコンクリートを打設する為、鋤取りをして残土を処分し、カーポートを施工です。こちらのカーポートは雨樋を柱に収納出来るようになっていています。柱に収納された配管を住居雨水桝に接続し、雨水が垂れ流しにならずに済むよう工夫しました。配管処理が無事に終わって、ここからはコンクリート打設の準備にとりかかります!いつものように型枠を設置し、ワイヤーメッシュを敷いて打設です。コンクリートが白くなってきましたね!しっかし養生が出来たら型枠を外して完成です。高級感のあるカッコいいカーポートが出来上がりました!それぞれのセンターに揃えた事でまとまりがあり、線がブレていませんね。 | |
かぶしきがいしゃスマイルスペースプランニング
株式会社Smile Space Planning
〒513-1124 三重県鈴鹿市自由ヶ丘4丁目13-15
[TEL]059-374-2277
[FAX]059-374-5108
株式会社Smile Space Planning
〒513-1124 三重県鈴鹿市自由ヶ丘4丁目13-15
[TEL]059-374-2277
[FAX]059-374-5108
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
1 鈴鹿市内で施工していたカーポート工事が完成しました。「将来的に車を買い替える予定がある為カーポートを設置したい。」とのご要望です。工事前の写真がこちら↓この広い砂利部分に設置予定です。バランスをとるため今回は、北面コンクリートと建物のセンター位置にカーポートのセンターが合わさるよう設置していきます。ビシッと決まるようにしっかり測量していきますよ!測量した結果、設置場所はここになりました!カーポート下はコンクリートを打設する為、鋤取りをして残土を処分し、カーポートを施工です。こちらのカーポートは雨樋を柱に収納出来るようになっていています。柱に収納された配管を住居雨水桝に接続し、雨水が垂れ流しにならずに済むよう工夫しました。配管処理が無事に終わって、ここからはコンクリート打設の準備にとりかかります!いつものように型枠を設置し、ワイヤーメッシュを敷いて打設です。コンクリートが白くなってきましたね!しっかし養生が出来たら型枠を外して完成です。高級感のあるカッコいいカーポートが出来上がりました!それぞれのセンターに揃えた事でまとまりがあり、線がブレていませんね。 | |
鈴鹿市 石垣から擁壁にリフォーム! 鈴鹿市内で施工していた擁壁工事が完成しました。崩壊しそうな石垣が心配とのことで、今回ご依頼を頂きました。施主様に安心していただけるよう、全力を尽くします(`・ω・´)ゞ工事前の写真がこちら↓この時は特に崩れている様子はありませんでしたが、近いうちに起こるかもしれない大地震に今から備えます!今回は南面と西面、分けて工事を進めます。まずは南面から施工開始です。南面はまず除草作業から始め、石垣の解体、コンクリートの打設と進め無事に完成しました!ここから西面に移ります。こちらは堀削からスタートです。建物の地盤が崩れないように、重機と人力で慎重に堀削していきます。不要な土を除去してキレイに堀削出来ました。次に擁壁の基礎工事にとりかかります☆頑丈な擁壁を作るため、均一に鉄筋を組んでいきます。完成したら中は見えないですが、見えないところが非常に重要です!鉄筋を組み終わった後は型枠を設置し、コンクリートを打設します。擁壁が完成したら丁寧に土を埋め戻します。最後にワイヤーメッシュを敷いてコンクリートを打設し、表面を刷毛引きにして完成です!大きな地震が来ても崩壊しない頑丈な擁壁が完成しました!建物が崩れてしまう心配も無くなり安心して過ごしていただけます。雨水がキチンと排水されるよう排水管を設置したので、垂れ流しにならず水たまりができません。見た目もスッキリしてキレイですね。この度は弊社にお声掛けいただ… | |
鈴鹿市 ヨドハウス・物置工事が完成! 鈴鹿市内で施工していたヨドハウス・物置工事が完成致しました。こちらの現場は一年半前に施工させていただいたお客様で、リピートをいただけました。ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ今回の工事もご満足いただけるよう、張り切っていきます!工事前の写真がこちら↓今回の工事は老朽化が進んだガレージを解体し、すべて撤去し更地にします。そこに新しくヨドハウスと物置を設置予定です。まずは解体工事から始めます(^^)/瓦礫を全て回収し撤去作業が完了!ここから土留めブロック塀工事に移します。鉄筋をしっかり組んで施工しました。ヨドハウスの周りに砂利を敷くので流れていく心配はありません。続いてヨドハウスの基礎工事です。整地・転圧を行い型枠を設置しコンクリートを打設します。基礎が出来上がりハウスの設置完了です♪ハウスの前は駐車スペースになるので、こちらにもコンクリートを打設します(^^)/物置を設置する場所は砕石を敷き締め固めて水平にさせます。砕石が流れないようブロック塀を延長して施工しました。完成した写真がこちら↓一人でリラックスできる小屋や荷物を沢山収納出来る物置。新たな生活空間が完成しました!今回使用した商品は YODOKO ヨドハウス_Nタイプ 必要機能を備えた、シンプルでお求めやすいベーシックタイプです。内壁はお手入れ簡単の樹脂コーティング仕上げになっています。ハウスの隣に設置した物置… | |
亀山市 駐車場拡張工事完成☆ 亀山市で施工されていた駐車場拡張工事が完成致しました。元々は広いお庭でしたが使われてなかった為、駐車場スペースにリフォームすることとなりました(*^-^*)工事前の写真がこちら↓道路から結構高さがあります。奥に物置が設置してあるのでここまでお車が入れるようになれば便利になりますね!道路に面している洗出し部分もついでにコンクリートを打設します。まずは駐車場スペース部分の土を処理していきます。土の中から出てくる配管を一つずつ処理しつつ整地をし、土留めブロックを施工していきます。建物側の土留めブロックが施工出来たら隣地境界の土留めブロック施工に移ります。こちらも基礎からしっかり鉄筋を組んでいきます。土留めブロック完成です!物置に続く階段もいい感じです(*^-^*)ここからコンクリート打設になるので、しっかり転圧をかけて整地をしワイヤーメッシュを敷いていきます。打設完了!5日程養生させて完成です☆完成写真がこちら↓お車が二台停めることが出来る駐車スペースに生まれ変わりました | |
鈴鹿市内で新設!ガレージ工事完成 鈴鹿市内で施工されていたガレージ工事が完成いたしました。大切な愛車を汚さず乗り入れ出来るようにするのが今回のご依頼内容です!工事前の写真がこちら↓このあたりにガレージを新設します。敷地内の高低差もあるのでしっかり測量して工事を始めます(^^♪まずはガレージの基礎工事からスタートです。鉄筋をキッチリ組んだ頑丈な基礎が完成しました!ガレージ内とガレージから道路までの間はコンクリート打設になるので準備をしていきます。ワイヤーメッシュを敷いてコンクリートを打設し、刷毛引き仕上げで施工しました(*´▽`*)乗り入れ口はもともとあったスロープじゃ足りなかったので、必要な長さまでスロープを延長させました。しっかり養生させれば完成です!お車一台分が余裕で格納出来る迫力のあるガレージになりました。今回使用した商品はイナバ ガレーディア 一般型アーバンGM です。オプションで雨どいを設置してあるのでガレージ下がべたべたにならずキチンと排水処理されます♪乗り入れ口のスロープも丁度良い長さでストレス無くお車を出し入れ出来ますね!ガレージ内はこのようになります。広々したガレージ内はお車一台止めても十分スペースがありますね。ちょっとした荷物や作業道具も収納出来ますね(^^)/施主様の愛車もカッコいいです☆★これから梅雨の季節に入り、豪雨や台風、紫外線の強い真夏や雪の降る真冬など一年を通して愛車を守ってくれます… | |
亀山市 新築外構工事が完成! 亀山市で施工していた新築外構工事が完成致しました(*^_^*)道路からガレージに続く広い駐車場は一面コンクリートにしました。車を止めやすいように施工した駐車場のラインが特徴になってます!工事前の写真がこちら↓建物が建つ前に境界ブロックは先行して施工させていただきました。引き渡しが無事に行われた後、道路側の境界ブロックを施工していきます!基礎から鉄筋をしっかり組んで四段積み上げました。お隣さんの境界と少しすき間が出来てしまうので、ブロック二列分敷地内に施工して対策しました。この部分は一面防草シートを張る予定です。土留めブロックを施工して不足した分の土を足し、均一に均し転圧を掛けました。次にアプローチ部分に入ります。玄関まで続くアプローチ部分は天然石を張る事になりました。下地を施工し、石の色味や形を見ながら配置個所を決めていきます。パズルのようですね(`・ω・´)ゞ駐車場工事と防草シートはこのように行いました!駐車場部分を整地し、転圧をしっかり掛けました。駐車場ラインはユニソンのフラミアを使いますので、コンクリート打設前に先に施工します。出入口部分にはカッシアを敷きました。ここからワイヤーメッシュを敷いて、防草シートと砂利敷きの準備をして、コンクリート打設に入ります。5日ほど養生させて砂利をキレイに均し、最後に掃除をして完成です☆シンプルで無駄のない解放的なエクステリアになりました!ま… | |
四日市市 大規模リフォーム工事 四日市市で施工されていたリフォーム工事が完成です☆今回の工事内容は盛沢山!・駐車場拡張・ガレージの修繕・住居回りが歩きやすくなるアプローチ・雑草対策に防草シート です♪家を建ててから働き盛りでメンテをする余裕もなく、今まで来てしまったということ。全ての要望をかなえられる様頑張ります(`・ω・´)ゞ工事前の写真がこちら↓まずは駐車場拡張工事からスタート!既存の土留めブロックや駐車場奥の石垣を解体していきます。重機と人力で丁寧に掘削作業を行い、ついでに老朽化した家周りの配管もやり替えました♪新規の土留めブロックを施工します!駐車場の幅を広げる為にカーポート柱に食い込むよう施工し、コンクリートを打設すれば拡張工事は完成です!(^^)!お次はガレージの修繕工事です。ガレージ屋上の既存フェンス撤去から進めていきます(^^)/フェンスを撤去した後に高圧洗浄機で汚れを落としました。床面塗装を行い新しいフェンスを設置していきます☆ガレージ内部・外部は塗装の塗り替え・コンクリート打設も行います。ガレージ修繕工程無事に終了♪アプローチ工事に移ります(`・ω・´)ゞアプローチにはタイルを使うので、下地コンクリートを施工しタイルを張っていきます。最後に!ブロックで花壇を施工し、防草シート・化粧砂利を敷いて完成です!完成致しました(*^-^*)以前と比べて見違えましたね!施主様のご要望を詰め込んだ仕上がり… | |
亀山☆駐車場拡張・お庭リフォーム工事 亀山市で施工されていた駐車場拡張・お庭リフォーム工事が完成致しました!今回のご依頼は・駐車場に車をもう一台止めれるようにしてほしい・庭でお孫さんと安全に遊べるようにしてほしい です!施主様のご要望にお応え出来るよう頑張ります(`・ω・´)ゞ工事前の写真がこちら↓工事前の現場は、全体的に雑草が生い茂っている状態でした。せっかくの広いお庭も活用出来ていないのが勿体ないですね(´;ω;`)ウゥゥまずは敷地全体の除草と整地作業をしていきます!雑草が無くなっただけで凄くスッキリしました!こんなに広かったんですね☆整地が終わったらウッドデッキと物置を設置する場所にコンクリートを打設します。ウッドデッキと物置が安定するのと、雑草対策に効果があるためです☆続いては玄関から物置に続くアプローチとお庭のメインになるタイルを設置するための準備をしていきます。今回使用するオレンジのブロックとタイルは、お子さんや年配の方に優しいゴム製の商品となります。最後に防草シートを敷地全体に貼っていき、人工芝を施工したら完成です☆無事に完成しました!駐車場側のお写真がこちらです↓↓生い茂っていた雑草などが無くなり奥まで歩きやすくなりましたね。ブロック塀側の一部にコンクリートを流し込んで車を止められる幅も確保しました!たった数十センチ広げただけですが、この部分があると無いとでは使い勝手が違います(^^♪ポストと表札を左右… | |
尾平町 ウッドデッキ・植栽工事 尾平町で施工されていたウッドデッキ・植栽工事が完成しました!工事前の写真がこちら↓もともとウッドデッキが設置されていましたが、天然の木で施工されていて老朽化や苔が生えていました。今後も安心して使っていけるよう、樹脂製の大きなウッドデッキを置くことになりました!まずは解体から始めていきます。ウッドデッキ下は雑草対策になるようコンクリートにします(^^♪こちらは植栽工事の様子です☆完成がこちら(*^_^*)今回使用した商品はウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ_木彫 2.0間×12尺 クリエダークフェンス:LIXIL デザイナーズパーツフェンス H1000 板8枚張り クリエダーク 照明:パナソニック LGW40111Z LGW40111Z となります☆以前のお庭からガラッと変わりました!目隠しに使った植栽 常緑ヤマボウシは、白い小さな花がたくさん咲きます(*^_^*)大きな七本植えましたが、お庭を圧迫せず緑がキレイですね♪花が咲きだすのが待ち遠しいです!また、木と木の間に照明を設置したので、夜でもお庭で楽しんでいただけます☆お友達を呼んでバーベキューも出来ますね!この度は弊社にお声掛けいただき誠にありがとうございました。 | |
鈴鹿市 擁壁と目かくしフェンスのリフォーム工事 鈴鹿市内で行われていた目隠しフェンス・擁壁へのリフォーム工事が完成しました。工事前の写真がこちら↓道路に近い石垣が一部崩れてしまい大変危険な状態でした。このまま放置しておくと更に崩れていく可能性もあったので、早急に取り掛かります!まずは生け垣の撤去から始めます。撤去が完了したら擁壁を施工する為、土の撤去・石垣の解体を行います。がっつり撤去出来ましたね!ここからは擁壁の施工です。鉄筋をしっかり組んだ後、型枠を設置しコンクリートを流し込んでいきます。控え付きの頑丈な擁壁が完成しました!次に道路側の施工に移ります。道路側は既存の石垣の上にフェンスを設置します。モルタルで表面を仕上げていきます。土を足して均等に均し、最後にフェンスを設置したら完成です☆見た目もスッキリしましたね!生け垣が無くなった分、剪定の手間が省ける仕上がりとなりました。今回使用したフェンスは フェンス:LIXIL フェンスAB_TS2型(アルミ形材) H1000 です。縦格子のフェンスは正面から見れば中が見えますが、斜めから見ると完全に見えなくなります!目隠し効果ありますね☆これからは崩れてくる心配もなく、安心して使っていただけると思います。この度は弊社にお声掛けいただき誠にありがとうございました。 | |