ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
e-tokoブログ 最新の100件
≪最近の100件へ(1101~1200件表示中)以前の100件へ≫
イナバ物置 フォルタFS-2618SF型(1.43坪)外寸法W2,740×D1,970×H2,085?メーカー希望価格333,300円標準工事付特価269,600円
2024/10/15 15:18 はうすパーク本庄(ホーム)
イナバ物置 フォルタFS-2618SF型(1.43坪)外寸法W2,740×D1,970×H2,085?メーカー希望価格333,300円標準工事付特価269,600円
2024/10/15 14:16 はうすパーク本庄(ホーム)
ご相談古い玄関ドアのため、防犯面に不安があり、玄関ドアを交換したいと考えています。ご提案築45年ほど経過した戸建住宅にお住まいのお客様より、玄関ドア交換に関するご相談をいただきました。お客様は旅行に行く予定があり、防犯面を強化したいとご希望でした。現在の玄関は木製で、鍵が1つだけで、防犯面で不安を感・・・
2024/10/15 08:30 ワイドアルミ(ホーム)
平塚市K様邸K様邸のタイルデッキ下地工事を行いました。今日の午前中は4件の打ち合わせでしたので、現場は午後からになりました。北側の間仕切りブロック積みもやり方が決まりましたので、明日ブロック積みを進めていきます。
2024/10/14 17:52 エクステリア相原(ホーム)
平塚市K様邸K様邸の新築外構工事を着工しました。フェンスの柱部分の掘削と北側のブロック積みの床掘り。タイルデッキも施工していきます。3連休で材料が間に合いませんので、出来る範囲で作業を進めていきます。
2024/10/13 18:37 エクステリア相原(ホーム)
平塚市Y小学校小学校内に物置設置工事を行いました。イナバ物置になります。コンクリートが打ってありますので、4ヵ所転倒防止用にアンカー止めをしました。完成になります。
2024/10/13 18:27 エクステリア相原(ホーム)
人気の”星が丘エリア”で工事をさせていただきます積水ハウスの建物のクローズ外構です。 無骨さを出しながら、高級感もしっかりと出したRC躯体のクローズ外構に造り上げて行きます。 緩い丘陵地区のため、左右の道路高低差が40cmほどありますが、いつもの差し込みシャッター方式でおさめて行きます。 建物と・・・
2024/10/13 08:35 愛知県・名古屋市の外構ショップ **Wise GALLERY** (ワイズギャラリー) エクステリア日記
平塚市A様貸家貸家のフェンス工事を行いました。目隠しフェンスの切り詰めと、ゴミ置き場を設置する場所のコンクリート打設をしました。ブロックとフェンスは全て完成です。ゴミ置き場は来週納品予定です。目隠しフェンスは、LIXIL ABYL3型T-10色はシャイングレーになります。
2024/10/12 17:15 エクステリア相原(ホーム)
いつもお願いしてるエクステリアの職人さん先月はちょっとまとまった現場に入っていたようでうちのエクステリア工事が進まず溜まっておりました(;'∀') 今月に入って溜まった工事を進めていただいております。 カーポートの柱建ての様子・・。 LINEなど駆使してほと・・・
2024/10/11 21:30 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
いつもお願いしてるエクステリアの職人さん先月はちょっとまとまった現場に入っていたようでうちのエクステリア工事が進まず溜まっておりました(;'∀') 今月に入って溜まった工事を進めていただいております。 カーポートの柱建ての様子・・。 LINEなど駆使してほと・・・
2024/10/11 21:30 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
平塚市A様貸家今日は、朝から板金屋さんにトタン貼りの工事をしてもらい、3時すぎから残りのフェンス工事を行いました。フェンスの柱立てと天端仕上げ、左側のフェンス本体の取付をしました。明日は朝から作業をしていきます。
2024/10/11 19:02 エクステリア相原(ホーム)
二宮町N様邸N様邸のコンクリート打設工事を行いました。仕上げは刷毛引きになります。アルミ板の取付・樹脂製竹垣の切り詰めもしました。追加が出ましたので、平板を注文しましたが納期が火曜日になってしまい全ての作業が終わりませんでした。来週、残りの工事を行っていきます。
2024/10/11 18:57 エクステリア相原(ホーム)
遠目の写真だと毎日変わらないので今日は横から 余白含めて擁壁のベース、立ち上がり分を掘りまくり そして運搬 今日でトラック30杯近くなったと思います もう数えてないです ひとまず明日には擁壁用の掘りは終わると思いますが、作業は擁壁じゃなくて外構まるごとなのでまったく終わりが見えない・・・
2024/10/11 18:52 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
敷地に合わせた駐車場施工!角地の平屋プラン&施工になります。建物と敷地境界ブロックラインが平行ではない敷地のため、敷地形状に合わせて設置&施工可能なU.スタイルアゼストのカーポートをご提案させていただきました。このU.スタイルアゼストの柱は、フレームを延長することで柱位置をめいいっぱい境界へ近づける・・・
2024/10/11 18:01 ガーデンライフパートナー(ホーム)
こんにちは(^^)/外構のリフォームが始まりましたので進捗をアップしますね!まず解体工事が行われました。↓↓完成イメージパースです! if(typeof jQuery != "undefined"){ //jQueryの読み込み確認 $(".autochange_url")・・・
2024/10/11 16:18 スマイルガーデン(ホーム)
平塚市A様貸家ブロック積み工事を行いました。雨で、予定より遅れての作業になります。ブロックを積む前にモルタルでの高さ調整が大変でしたが、ブロックは全て積み終えました。向かって左側はフェンスの柱立てと天端仕上げも終わりました。右側は、板金屋さんが工事をする為、ブロックのみの工事です。板金屋さんが終わ・・・
2024/10/10 18:00 エクステリア相原(ホーム)
フェンス修繕 Before|After
2024/10/10 16:58 サン工業(ホーム)
こんにちは。設計の白井です。本日はリフォーム外構のお客様の着工日でした。着工日朝は私も現場へ。育ちすぎた植込み等樹木を撤去するため、着工日にお清めのお酒・塩を用意します。現場に向かう途中で購入しようと、職人の方たちと一緒にコンビニに入りました。職人さんたちはコーヒーを購入。私だけワンカップのお酒を男・・・
2024/10/10 14:23 有限会社英建(ホーム)
M様邸の外構リフォームをご紹介します。外周り全体をリフォームして、使い勝手の良いモダンなエクステリアにリニューアルしました。道路境界は、ミカゲ調の化粧ブロックの土留め塀にすっきりとしたデザインのアルミフェンスを取り付けて、風通し良く軽やかな印象に。既存のカーポートやサンルームはそのまま残し、活用して・・・
2024/10/10 11:51 サン工房(ホーム)
暑い夏も終わり、だいぶ過ごしやすくなってきました。ホッと一息も束の間、秋は短し恋せよ乙女・・・この一瞬を大事に楽しく過ごしましょう!さて、先般お知らせしておりましたカーポート設置工事についてですが、今年の年内の設置工事受付は終了とさせていただきます。(10/10現在)たくさんのご予約ありがとうござい・・・
2024/10/10 11:37 FOUR SEASONS
全体はシンプルでありながら門まわりのワンポイントで魅せた外構Beforeafter主張を抑えたジョリパット塗装の門塀草花と割栗石で自然な雰囲気と彩を加えています壁に映し出される樹木の陰影コンクリートの駐車場、目地は砂利目地建物山一ホーム 様地域羽村市内容新築外構工事価格帯200万円
2024/10/10 09:00 アサクラガーデン(ホーム)
ご相談結露や日差しの熱さが気になり、内窓を設置して断熱改修をしたいと考えています。他社では断られてしまいましたが、工事できますか?ご提案築20年ほどのマンションにお住まいのお客様から、断熱改修と結露の軽減のために内窓の設置を検討しているというご相談をいただきました。特に、リビングの大きな掃き出し窓は・・・
2024/10/10 08:30 ワイドアルミ(ホーム)
平塚市K様邸K様邸の外構工事が完成しました。今日は枠バラシや補修工事をしました。工事は、ガレージ・ブロック・目隠しフェンス・テラス・タイル・手摺り等を行いました。
2024/10/09 18:32 エクステリア相原(ホーム)
工事予算 約 250万円印西市N様邸の新築外構工事をご紹介します。 クリーム色の外壁と木の軒天、そしてオレンジ色の石張りエントランスがナチュラル&エレガントなN様
2024/10/08 16:34 藤原ブロック(ホーム)
鈴鹿市内で施工していたカーポート工事が完成しました。「将来的に車を買い替える予定がある為カーポートを設置したい。」とのご要望です。工事前の写真がこちら↓この広い砂利部分に設置予定です。バランスをとるため今回は、北面コンクリートと建物のセンター位置にカーポートのセンターが合わさるよう設置していきます。・・・
2024/10/08 12:24 スマイルスペースプランニング 加藤造園
シンプルでクールなエントランスとカーポートで叶える上質な外構デザイン 機能性とデザインにこだわったアイテムや工夫を加えることで、お施主様ならではの個性が光る外構が完成します。今回の施工事例では、カーポートの設置部分にコンクリートの雨染みを防ぐための白砕石を採用しています。美しさを保ちながら、・・・
2024/10/08 10:51 ダイカワ(ホーム)
ご相談愛犬が過ごすタイルデッキに日よけの屋根をつけたいと考えています。以前、門扉やフェンスなどの工事をご依頼いただきましたお客様より、再度ご依頼をいただきました。この度も弊社をご用命いただき、誠にありがとうございます!ご提案お客様から、タイルデッキの日陰をつくる屋根を設置したいとのご相談をいただきま・・・
2024/10/08 08:30 ワイドアルミ(ホーム)
今日からこちらのお宅の作業になります 擁壁から始まってアプローチ、庭、駐車場等やっていくので来月には終われば良いのですが、どうなるのでしょうか・・・ 雨で重機を運ぶ程度と思ったら、作業出来る範囲だったので、なんなら晴れたので土を掘り出し まだまだ掘ります
2024/10/07 19:36 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
寒川町K様邸K様邸の人工芝・砂利敷き工事を行いました。この場所は土が黒土で、雑草が全面に育ってしまうので防草シートはしっかりしたザバーンを仕様しました。人工芝の下地は、砕石と細かいダスト砕石で、プレート転圧をかけ平らにしました。その上に、防草シート+人工芝を敷きました。全て完成になります。 ・・・
2024/10/07 19:29 エクステリア相原(ホーム)
平塚市K様邸K様邸のコンクリート打設を行いました。ガレージ前後・敷地の出入り口・フェンスの柱部分になります。残りは枠をバラシて完成になります。
2024/10/07 19:09 エクステリア相原(ホーム)
お庭でおうち時間を!新築外構プラン&施工になります。お庭の周りが開放的な敷地なので、ブロック&フェンスとピンポイントに視線をカットできるようにプラスGを用いたプランをご提案させていただきました。広いタイルテラスを施工し、その周りにプラスGの横格子パネルとデザイン格子で囲いました。タイルテラスの日除け・・・
2024/10/07 19:04 ガーデンライフパートナー(ホーム)
10月15日 火曜日 egg market開催致します。Halloweenを楽しもうとバターナッツかぼちゃや、ハロウィンドリンク ドライフラワーやハロウィン雑貨幸運を呼び込む虹色トウモロコシなど販売させて頂きます。 なにかお気に入りと出会って頂ける嬉しいです☆彡そして、スス・・・
2024/10/07 13:26 かね庵(ホーム)
寒川町K様邸K様邸の人工芝・砂利敷き工事を着工しました。南側の人工芝は、下地に砕石地業をしていきます。プレート転圧をかけて、防草シート+人工芝になります。通路部分は、全て砂利敷きになります。明日も午後からの作業になります。
2024/10/06 17:51 エクステリア相原(ホーム)
座間市E会社フェンス、モルタル仕上げ工事が完成しました。朝から仕上げ工事をしましたが、雨が途中強くなったりとなかなか作業が進まず…。10時過ぎてから雨が上がってきましたので、一気に仕上げに掛かりました。午前中には完成です。道路面はメッシュフェンスにしましたので、見通しも良くなりました。
2024/10/06 17:23 エクステリア相原(ホーム)
車がない時は使い勝手の良い中庭に!駐車場とガーデンリフォームのプラン&施工です。以前他社で施工された駐車場は、駐車場と中庭の間に間仕切りブロック&フェンス&門扉があり、車2台のみ駐車できる状態でした。間仕切りのブロック&フェンス&門扉を撤去し、奥まで車が停められるように舗装し、もう1台分のカーポート・・・
2024/10/06 17:07 ガーデンライフパートナー(ホーム)
住友林業の平屋の建物のクローズ外構です。仕上げもほぼ終わり、まもなく完成です。 住友林業らしい、シンプルで窓の少なめなクールな建物と色目に合わせた同じくクールでスタイリッシュなエクステリアです。でもしっかりと存在感は出しています。 Wiseオリジナルのアルミフレームシャッターが設置され、締まった感・・・
2024/10/06 08:44 愛知県・名古屋市の外構ショップ **Wise GALLERY** (ワイズギャラリー) エクステリア日記
二宮町N様邸N様邸のフェンス工事等を行いました。雨が止まずでしたが、カーポートがありましたので、作業も余り濡れずに出来ました。コンクリート打設は延期になりました。あと1日でほぼほぼ終わります。
2024/10/05 18:21 エクステリア相原(ホーム)
平塚市T様邸T様邸のポスト交換工事を行いました。既存ポストを解体し、ブロック塀の上にポストを設置しました。LIXIL箱型ポスト 柱立てになります。
2024/10/05 18:11 エクステリア相原(ホーム)
よく雨が降りましたが、作業は最後になります 暑かったころにスタート、若干涼しくなりました いろいろあった道具を片付けて、整地 防草シートで草を防御 人工芝設置 外でくつろぐのにちょうど良い季節に間に合いました
2024/10/05 17:43 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
アセンブルガーデン仁科です。工事9日目〜12日目です。玄関ポーチタイル張り仕上げ作業です。◎玄関ポーチ(タイル張り)モルタル下地の上にタイルを張っていきます。スロープにもタイルを張っていきます。桝や樋も形に合わせてカット加工。角もきっちり合わせ、水平に張っていきます。立ち上がり部のタイル張りも完了。・・・
2024/10/05 13:47 ガーデンライフパートナー(ホーム)
タイル門塀と浮き階段がモダンな門まわりを演出Beforeafter玄関ドアを適度に隠すタイル門塀駐車場は総タイル貼りで、デザイン性の高い車止めを設置夜の門まわりは門塀と浮き階段の間接照明がポイント玄関周りを優しく照らすライティング建物大和ハウス 様地域東京都内容新築外構工事価格帯500万円〜
2024/10/05 12:58 アサクラガーデン(ホーム)
プラスGがアイコニックにした門まわりBeforeafterタイル門塀、プラスG、植栽をバランス良く配置し、奥行き感や高低差を上手く表現したデザイン的な門まわり土間コンクリートは砂利目地をデザイン的に配置し飽きさせないデザインに建物桧家住宅 様地域府中市内容新築外構工事価格帯300〜350万円
2024/10/05 12:25 アサクラガーデン(ホーム)
キレイが続くラッピングシートはコレ!2004年に施工させていただいたお家の外構リフォームになります。お子様の成長により家族構成が変わり、駐車場4台分ご希望とのことでご依頼をいただきました。残せるものはそのままに。目隠しとして植えていた植栽は撤去し、お隣との境界部分や門柱にはメンテナンスフリーのものに・・・
2024/10/05 09:01 ガーデンライフパートナー(ホーム)
昨日に続き、今日も一日雨予報・・小雨とかやったらやろうかとも思っていましたがしっかりと降るようでセメント作業もシビアな作業もできないなと。あと・・雨の日に・・と思ってた作業もありましたが問題が解決できてないものでそれも今日はまだできない・・そんなわけで本日は昨日とは違い、完全お休みに ・・・
2024/10/04 20:00 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-
平塚市K様邸K様邸のコンクリート打設するようの枠工事を行いました。朝から、なかなか雨が止まず、現場に行けませんでした。昨日の段階では雨予報じゃなかったはず。道具も現場に置いてきてしまいましたので、K様邸の枠工事と材料運搬をしました。明日も天気が悪そうなので予定が組めません。
2024/10/04 18:08 エクステリア相原(ホーム)
こんにちは駐車場の整備工事が始まりました!駐車場整備工事は、土地の有効活用を図り、安全で使いやすい駐車スペースを確保するために重要です。↓↓工事前写真草を撤去し、整地していきます。 if(typeof jQuery != "undefined"){ //jQueryの読み込み確認 ・・・
2024/10/04 15:56 スマイルガーデン(ホーム)
山口県 宇部市 差し掛け工事 H様邸 差し掛け工事着工させて頂きます。 差し掛けはアルミサイディングの倉庫と前囲い波板の仕様になります。 工事着工前 テラス屋根組立中 アルミサイディング張り工事中 アルミサイディング張り工事中(反対側) また工事状況・・・
2024/10/04 06:29 毎年受賞歴多数!外構専門店サコヤマエクステリアのブログ
昨日残った部分のタイルを朝から貼り付け 目地も埋めてタイルデッキは完成です 曇っているのでちょっとだけ昨日よりタイルが見やすい 雨がやんだら明日か明後日、横の広い場所に人工芝を貼っていきます
2024/10/03 18:24 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
座間市E会社E会社のブロック塀解体工事を行いました。軽量ブロックで8段積みになってました。控えはありましたが、ヒビ等がいくつもありましたので、解体をしました。全壊しの道路面は、メッシュフェンスを施工します。北側のブロックは4段壊しになりました。雨で全て終わらず…。また明日作業にかかります。
2024/10/03 17:41 エクステリア相原(ホーム)
こんにちは(^^)/外構工事が始まりました!今回は擁壁をつくりブロックとフェンスを設置します。ブロックには東洋工業のシリスブリックライトのオレンジ、フェンスにはYKKAPのトラディシオンフェンス1型を設置予定です。また工事の様子を順次アップしていきますね。 if(typeof jQu・・・
2024/10/03 15:56 スマイルガーデン(ホーム)
温かみのあるローメンテテラス!平屋の新築外構になります。広い中庭にリビング掃き出し口から続くガーデンテラスを設置。テラスは木目調デザインの『タカショー・セラウッディータイル』を張りました。このセラウッディータイル、見た目はウッドデッキの様な風合いですが、自然な木目を再現したタイルになります。タイル素・・・
2024/10/03 15:37 ガーデンライフパートナー(ホーム)
サニーマートさんでやってる信州・越後フェアのジンソーダ買ってみて!と連絡がありました。 早速サニーマートさんで買ってきましたよ。ジンソーダ以外にも(笑) 大好きな栃尾あぶらげも売ってたので早速電気七輪で・・・。 ジャストサイズ(笑) この分厚さがあいいね。 株式会社 越後薬草・・・
2024/10/03 11:50 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
サニーマートさんでやってる信州・越後フェアのジンソーダ買ってみて!と連絡がありました。 早速サニーマートさんで買ってきましたよ。ジンソーダ以外にも(笑) 大好きな栃尾あぶらげも売ってたので早速電気七輪で・・・。 ジャストサイズ(笑) この分厚さがあいいね。 株式会社 越後薬草・・・
2024/10/03 11:50 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
アセンブルガーデン仁科です。工事7日目〜8日目です。朝晩が涼しくなり、日中の作業もずいぶんしやすくなってきました。玄関ポーチの仕上げ作業に入ります。◎玄関ポーチ(下地)残土・クラッシャランを入れて嵩上げ、転圧します。路盤転圧した上に土間コンクリートを流し込みました。土間コンクリートが固まった後、タイ・・・
2024/10/03 09:00 ガーデンライフパートナー(ホーム)
明るくやわらかい雰囲気になりました♪基本的なラインは以前とあまり変えず、塀を低くして上部はフェンスにしました。門柱は幅をひろげて収納量の多いポストを埋め込み、内側から取り出せるようにしました。階段は段差を均等にしてタイル貼りにしたことにより、アプローチが明るくなりました。手すりもあるので安心ですね。・・・
2024/10/02 21:04 ブリックベース(ホーム)
いまいち写真でタイルがうまく撮れない 実物はかなり豪華なのに・・・ 陰で横格子になっている部分がまだ貼れてないので、明日半日天気がもてば貼り終わると思います こっちの方がタイルの石目が見えるかな
2024/10/02 18:36 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
平塚市K様邸K様邸のテラスと手摺り工事を行いました。テラスは独立タイプでガレージの柱には固定されておりません。カーポートと同じ形になります。ガレージ前に設置しました。雨を凌ぐ為、なるべくガレージ側に寄せました。テラスはLIXILフーゴFテラスH25柱 W12-L2929連棟色は、本体ナチュラルシル・・・
2024/10/02 18:08 エクステリア相原(ホーム)
人工芝は見栄えも耐久性も高いものを!新築外構プラン&施工です。2区画の敷地に平屋を建てられ、中庭は3部屋に囲まれたスペースになります。中庭の入り口には、プラスGのフレームとGウォール&吊り引戸を設置し、プライベートガーデンとしました。リビング前には腐食の心配がない樹脂デッキ『タカショー・エコウッドリ・・・
2024/10/02 10:34 ガーデンライフパートナー(ホーム)
昨日に続いてタイル貼り 作業自体は巨匠ビンさんの補助ですが、めちゃ腰にきてます 上面は貼り終わり 残りは階段周辺と側面 中途半端な状態で台風に来られると困るので、台風前に終わりたいと強く思います
2024/10/01 20:51 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
二宮町N様邸N様邸の駐車場鋤取り工事を行いました。砕石地業・伸縮目地も終わりました。土曜日にコンクリート打設をしていきます。
2024/10/01 18:44 エクステリア相原(ホーム)
海老名市O農園O農園のコンクリート打設を行いました。朝方雨がポツポツと降っていましたが、天気予報は当たらないので迷わず打設しました。次回は、配管工事が終わり次第工事を進めていきます。
2024/10/01 18:33 エクステリア相原(ホーム)
アセンブルガーデン仁科です。工事4日目〜6日目です。ガレージに着手しました。広い駐車スペースの下準備期間です。◎駐車場工事(スキトリ〜路盤転圧)スキトリで余分な土や砂利などを取り除いていきます。ゆったり3台分の広々駐車スペースなので、スキトリ作業だけでもかなり時間がかかります。スキトリ作業完了。路盤・・・
2024/10/01 16:34 ガーデンライフパートナー(ホーム)
二宮町N様邸N様邸の目隠しフェンスの柱立て工事を行いました。狭い箇所で、ハツリ工事や残土出しで手間が掛かりましたが17本立て終えました。明日は午後からの作業になります。駐車場の残土鋤取り工事を進めていきます。
2024/09/30 19:16 エクステリア相原(ホーム)
今日からタイルを貼り始め 建物側の1列目が高さや加工など大変だったので、今日は4列貼って終了 階段側から撮ったらテカってしまった 明日は上面を貼ってから側面になります 逆サイドから撮らねば
2024/09/30 18:43 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
10月5日 土曜日のegg marketはsalon.de.villa さんによるHalloween ポーセラーツと瑚筐さんのフェイスペイント、 そして、好評頂いているチャリティバザーを開催致します。過ごしやすい気候になってきましたのでぜひゆっくりとした時間をお過ごし頂けた・・・
2024/09/30 13:41 かね庵(ホーム)
伊勢原市M様邸M様邸のブロック塀解体・新規ブロック・フェンス工事が完成しました。国道沿いのM様邸は、歩道に面したブロック塀の解体だったので、急ピッチでの解体作業になりました。今日は、1人での作業だったので、大変でした。フェンス下残カバーは、お客様に手伝って貰いました(笑)南側のフェンスも小さい切り・・・
2024/09/29 17:44 エクステリア相原(ホーム)
雨天のお悩みをこれで解消!玄関まわりの外構リフォームです。建築時に取り付けられたシンプルな『玄関庇』はシャープでカッコいいデザインですが、機能面では雨とゆ機能が無いため雨が降ると滝の様に流れ落ちる状態でした。今回のリフォームでは庇を撤去し、プラスG【Gルーフ】を使って、見た目と機能面に優れた玄関屋根・・・
2024/09/29 15:07 ガーデンライフパートナー(ホーム)
気密性の高いウェルネストホームの建物のエクステリア工事です。門柱兼用の目隠し壁が出来上がって来ました。 写真左が完成予想図です。型枠CPによる、控え壁無しの高さ2.2メートルの背の高い壁に大判タイルが貼られて行きます。門柱に貼る600×1200角の大判タイルは未だ国内にない新商品になります。 建物・・・
2024/09/29 11:47 愛知県・名古屋市の外構ショップ **Wise GALLERY** (ワイズギャラリー) エクステリア日記
伊勢原市M様邸M様邸のブロック塀解体工事を行いました。大通りの歩道に面した場所で、土曜日でも人通りが多く、解体も慎重に作業しました。南側のブロック塀も解体し、ブロックを1段積みました。大通りは柱立てと天端仕上げまで終わりました。南側は、柱立てまで終わりました。明日は、フェンス本体・下残カバー・補修・・・
2024/09/28 20:26 エクステリア相原(ホーム)
こんにちは(^^)/日頃より住まいるガーデンのホームページをご覧頂きありがとうございます。フリーマガジン“ここまち新居浜”10月号掲載中です!□ 草抜きが大変で、手間のかからないお庭にしたい。□ ドッグランをつくりたい。□ 目隠しフェンスを設置したい。□ リガーデンを検討中。。。などなど、どしどしご・・・
2024/09/28 16:14 スマイルガーデン(ホーム)
中古住宅をご購入されて、外構・庭のリフォームをご依頼いただきました。変形地の駐車場を、箱根旧街道や軽井沢にある別荘のような、石畳風の駐車場に。車が止まってない時でも、殺風景にならず自然な雰囲気になります。リフォーム前は、砕石敷きの駐車場でした。初狩石と、洗い出しコンクリートを箱抜きして石畳に見立て、・・・
2024/09/27 18:23 有限会社サフラン(ホーム)
平塚市I様邸I様邸の花壇部分にオリーブの木を植えました。シンボルツリーとして、大きく育って頂きます。1.5mぐらいの高さの物を植えました。
2024/09/27 17:30 エクステリア相原(ホーム)
海老名市O農園今日は、大雨予報のはずが、朝から大して降らず急遽、現場に向かいました。コンクリートの解体と、下地工事を行いました。予定が狂ってしまいましたが、火曜日にコンクリート打設予定になります。
2024/09/27 17:25 エクステリア相原(ホーム)
アセンブルガーデン仁科です。施工スタートから1日目〜3日目です。まずは下準備作業が続きます。◎玄関ポーチ基礎工事建築時ハウスメーカーさんには最低限の形で玄関ポーチを造作してもらい、それを利用して使いやすいカタチに作り変えます。玄関ポーチは外構で考えるのがおすすめです!玄関ポーチ基礎ブロック積み玄関ド・・・
2024/09/27 11:37 ガーデンライフパートナー(ホーム)
二宮町N様邸N様邸の外構リフォーム工事を着工しました。フェンス下桟カバーの工事と目隠しフェンスを立てる柱位置を掘ったら、配管が…。最悪です。埋け込みが浅いので、上に増し打ちして工事を進めていきます。明日から雨予報で、工事が遅れていきそうです。
2024/09/26 18:44 エクステリア相原(ホーム)
二宮町I様邸I様邸のウッドデッキの戻し工事とポスト交換工事を行いました。ウッドデッキは、掃き出し窓のサッシ枠の交換をしましたので、1度バラシてからサッシ交換後に全て組立しました。ポストは、既存ポストを取り除き、大きめ縦型ポストを施工しました。結構な大変な作業でしたが、納まりました。ポストは、LIX・・・
2024/09/26 18:30 エクステリア相原(ホーム)
アセンブルガーデン仁科です。7月に建物が完成され、8月にアルミ(カーポート・テラス)を先行工事させていただきましたI様
2024/09/26 12:48 ガーデンライフパートナー(ホーム)
大き目のカーポートで自転車も停められます♪2回目のリフォームいただきました。(1回目は大きなタイルテラスです)今回のカーポート設置では「お車だけではなく、自転車も雨や雪から守りたい」「おしゃれなお家に調和するカーポート」というご希望をうかがい、T様にもご意見いただきながら完成しました。← 施工前です・・・
2024/09/25 22:41 ブリックベース(ホーム)
海老名市O様邸O農園の温室配管やり替え工事前に、鉄管撤去・ベース基礎工事を着工しました。掘削から砕石地業まで終わりました。敷地内の通路を横断して配管が通りますので、コンクリートの解体も行いました。剛床を敷き詰め、車の出入りが出来る様に仮通路を設置しました。 ・・・
2024/09/25 19:59 エクステリア相原(ホーム)
前回8月はじめに寄ったので2ヶ月弱ふりに管理物件に寄ったらめちゃ伸びてた・・・ 月イチの予定なのでいつでも良いんですが、台風の雨で活性化されたみたいでした 今回はよぶんな草からサツキもスッキリさせて終了
2024/09/25 18:40 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
テラスで七輪が最高にいいのですが少し暑かったり・・雨が降ってたりする日の室内で楽しめそうな電気七輪をネットでポチリ!!としちゃいました。 下のさらにお水を入れてスイッチオンですぐに使えます。オープン型のトースターのような作りですが部屋でちびちび焼いてつまみにしながら飲むのに丁度。 煙もほとん・・・
2024/09/25 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
テラスで七輪が最高にいいのですが少し暑かったり・・雨が降ってたりする日の室内で楽しめそうな電気七輪をネットでポチリ!!としちゃいました。 下のさらにお水を入れてスイッチオンですぐに使えます。オープン型のトースターのような作りですが部屋でちびちび焼いてつまみにしながら飲むのに丁度。 煙もほとん・・・
2024/09/25 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
平塚市A様邸A様邸のブロック塀解体工事を行いました。平塚市のブロック塀倒壊予防補助金制度を申請して、許可が下りましたので作業開始です。今日は解体のみで、木が見えてる部分がありますので、先行して直していきます。
2024/09/24 20:49 エクステリア相原(ホーム)
春のアクティブさんのゴルフコンペで景品としていただいていたはちきん地鶏のすき焼きセットですがこの夏に同級生のお二人からリフォームの依頼があり終わったので八金さんでお食事会をすることにしました(はい!!ご接待です(笑)) 4人前でこの量・・なかなか多いぞ!! この日はスマの新子も頂きました。・・・
2024/09/24 16:10 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
春のアクティブさんのゴルフコンペで景品としていただいていたはちきん地鶏のすき焼きセットですがこの夏に同級生のお二人からリフォームの依頼があり終わったので八金さんでお食事会をすることにしました(はい!!ご接待です(笑)) 4人前でこの量・・なかなか多いぞ!! この日はスマの新子も頂きました。・・・
2024/09/24 16:10 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
甲賀市で承った新築外構工事です。ご自宅のシックでかっこいい雰囲気に合わせて、アプローチ階段をグレーのタイル貼りにしました。ご自宅と道路との高低差あるので、階段をタイル貼りにする事で、豪華さがより演出されています。また、目隠しフェンスには扉の木目に合わせて、アプローチの統一感を演出しました。車庫はコン・・・
2024/09/24 14:58 植西造園(ホーム)
ご相談住まいの断熱が気になる。冬の寒さや夏の暑さを軽減するために、断熱リフォームを検討しています。ご提案お住まいの断熱性を改善したいと検討中の戸建住宅にお住まいのお客様。築年数は20年を過ぎ、冬の寒さや夏の暑さが特に気になっているとのことでした。今回の断熱リフォームでは、床下の断熱と窓・ドアの断熱を・・・
2024/09/24 08:30 ワイドアルミ(ホーム)
平塚市I様邸I様邸の擁壁・門柱の塗装工事を行いました。洋風だった壁をグレー系に変更しました。建物の外壁塗装も仕上げさせて頂きました。落ち着いた雰囲気になり、カーポートとフェンスもブラックに統一しました。モダンな感じに仕上がってきました。残りは、植栽と手摺り工事になります。
2024/09/23 18:29 エクステリア相原(ホーム)
三田のまちを体験する期間限定プログラムをこの秋ぎゅ〜と集めたイベントに庭楽育が参加しています。 三田のいいとこぎゅぎゅっと集めた「花育体験」 あなたはテラリウム派?寄せ植え派?アレンジ派? 三田の四季折々を彩る植物を使った「花育体験」です。お花たちに癒・・・
2024/09/23 10:45 かね庵(ホーム)
平塚市T様邸T様邸の枠バラシ工事を行いました。仕上げは左官屋さんが入るので、これで作業は完了です。
2024/09/22 17:17 エクステリア相原(ホーム)
茅ヶ崎市M様邸M様邸のテラス工事が完成しました。以前、ヨドハウスとガレージを施工させて頂きました。雨が吹き込むのを遮る為、屋根を設置しました。躯体より3?〜5?ぐらいの隙間を空けて組立しました。LIXILフーゴテラス 本体色はシャイングレー屋根材 クリアマットになります。
2024/09/22 17:02 エクステリア相原(ホーム)
岡崎市で工事中のリフォーム外構の現場です。主に車庫まわりの工事ですが、まずはインナーガレージでの作業になります。 最初に、事故で破損したゲート周りの撤去からスタートしてその流れでゲートのフレームを取り換える作業を行わせていただきました。取り換えついでに、乗り入れ角度のキツさの解消や、シャッター開口・・・
2024/09/22 09:43 愛知県・名古屋市の外構ショップ **Wise GALLERY** (ワイズギャラリー) エクステリア日記
平塚市I様邸I様邸のタイル工事が完成しました。既存タイルにボンド貼りで仕上げました。タイル解体を行わずに全て貼りました。立ち上がりは、5?程中塗りをしてから貼りました。タイルはLIXILピアトロクオーツ300×600色はグレー系で洋風から、ガラっと雰囲気を変えました。300×600の長方形で高級感・・・
2024/09/21 20:48 エクステリア相原(ホーム)
平塚市T様邸T様邸の土間下地工事とコンクリート打設工事を行いました。コンクリートは荒打ちで、後日モルタル仕上げになります。明日、枠をバラシて完成になります。
2024/09/21 20:22 エクステリア相原(ホーム)
昨日に続いてこちらで切りまくり もう少し下げることになったので、まだ切り下げます 内部はこんな感じ めちゃ逆光(笑) 草を刈ってから向こう側のカイズカイブキも切り下げました トラック2杯処分場に持って行きましたが、まだたくさんあります
2024/09/21 18:40 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
機能門柱とそれらを引き立させる植栽そして、名のある栗石とコバ石のレイアウトにご注目下さい!!グラスハイブリックボーダー間には、海外産や砕石が多い中〜本砂利と言われる名のある日本製のサビ系砂利を使用。趣味やスキルのある方なら・・・ついつい眺めてしまう飽きのこない〇ランク上のプロ仕様となってお・・・
2024/09/21 17:53 石川清光園(ホーム)
施主様の熱意で、住宅地の中でシンボル的なデザインに仕上げました。アプローチと限られたスペースも真似の出来ないものになってます。 使用している石材の使用の仕方と植物との調和にもご注目下さい。
2024/09/21 16:34 石川清光園(ホーム)
角地の悩みコーナーショートカット対策も解決!角地の新築外構プラン&施工です。変形地でもありますので、梁延長が可能なU.スタイルアゼストを採用&設置。柱位置を境界ラインに延ばし、2台分を確保しながら駐車しやすい仕様にしました。このU.スタイルアゼストは、天井材が木目調デザインの吊り下げタイプになります・・・
2024/09/21 13:29 ガーデンライフパートナー(ホーム)
ご相談住んでいるマンションが築50年を過ぎており、修繕積立金から窓の全戸改修を考えています。ご提案マンションの管理組合様より、全戸の窓改修のご相談をいただきました。マンションは築50年を迎え、室内の冬の寒さや夏の暑さ、窓の結露にお悩みでした。ベランダへ出入りができる掃き出し窓は、引き違い窓+FIX窓・・・
2024/09/21 08:30 ワイドアルミ(ホーム)
昨日打ったコンクリはすっかりカチコチでした このあとタイルを貼る目安になる板を周囲に設置して終了 タイルを貼るまでちょっとこちらは空きます その後はこちら 平屋ですが、雨樋よりも低く切っていきます 屋根が見えるようになってきました
2024/09/20 18:47 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
≪最近の100件へ(1101~1200件表示中)以前の100件へ≫
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.