ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
大人の遠足 高知に遊びに来た?
kochi黒潮CCでラウンドして飛行機の時間まで時間もあることだしう高知の美味しいうな重食べようってことで百名店の一つセスナが目印の空港近くの『かいだ屋』さんに行ったら売り切れでした。 すっかりうなぎ食べたい口になってしまってるので・・空港近くでもう一軒『うなぎ屋きた本』さんに行ったら開いてました。 特大のサイズは売り切れでしたが大のうな重をオーダー!! しっぽはみ出してますが(笑) なかなかの大きなサイズだ!! 美味しくいただきました。 皆さん空港まで送って任務完了!! べく杯がお土産に買って行ったのかな(笑)  
2024/11/27 17:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
まどりえとさとさとーよーじゅうきかぶしきがいしゃがーでんすけーぷまんさく
マドリエ土佐土佐トーヨー住器螢ーデンスケープ万咲
〒781-1154 高知県土佐市新居1256−1
[TEL]088-856-1134
[FAX]088-856-3829
 このホームページ/ブログからの最近の投稿
宇多津での〆はやっぱりラーメンだった(^^;)
宇多津での社長会を終えて時期的に異動なんで送別会付きで同じホテルで懇親会でした。 丸亀で2次会後ホテルの近くで〆は札幌味の時計台のラーメンでございます。 前回もこのパターンだったな(笑) サッポロ黒ラベルいいですね。 餃子をいただきつつIさんお勧めの味噌カツラーメンが品切れでよかった(笑) 味噌カツラーメンなかったのでチャーシューマシマシ(笑) こちらは豚骨だったかな? 僕は肉そばなるラーメンを美味しくいいただきました。
2025/03/28 11:20 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
展示会に行ってきました サンメッセ香川
サンメッセ香川にて四国化成さん主催の展示会があったので宇多津でのマドリエ社長会の前に行ってきました。 昨年もこの時期だったかな?バスで行きましたが丁度この日は午後から宇多津でマドリエ社長会の会議があったので朝こちらに。 新商品含めての展示です。 かなり大きな太陽光付のカーポートは圧巻でしたね。 タクボ物置やTOYO工業そしてNIKKOさん展示がありました。 午前の部のセミナーもしっかり聞いてから宇多津に・・ 四国化成さんではモスバーガーのエビカツバーガーをいただいて移動しながらいただきました。  
2025/03/27 11:20 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
錦山カントリーにて
これは先月だったかな?近所の方に誘われて行ってきました錦山カントリークラブ。 スタートの時は少し雨模様だったんですがすぐに回復して快適に回れました。 最近このゴルフ場予約もいっぱいでなかなか取れないことが多い。 レストランの食事が美味しいってことも人気の高さの一つのようで。 こちらは鉄板スタミナ焼き・・。鉄板が熱々でジュージュー言ってます。 出し巻玉メガ(ネギ入り)こちらでは人気の一品4人でやっと食べきれるサイス感!! ハイ!後半の空はすっかり青空に!! 只今錦山カントリークラブは恒例の大人気『さくらまつり』実施中!! 3か月前には予約で全部埋まってしまったらしい。 先日友達からキャンセル待ちで取れたよとお誘いがありましたが出張と重なって今年もさくらまつり行けなかった( ;∀;)残念!! 秋のコスモスまつりも大人気なんですよね。
2025/03/25 11:50 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
オキコラーメン
この小さなパッケージに入ったかわいいデザインのラーメン 沖縄ではメジャーな『オキコラーメン』です。 先月沖縄に行った時に買ってきたもの。 チキンラーメン同様器に麵いれてお湯を注いでもできますが少し煮込む方が美味しいかな? お手頃な大きさで小腹が空いた時にはいい一品です。  
2025/03/24 12:40 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
リフレムサッシで快適♪
バスルームの取替現場でリフレムサッシでリフォーム。 お風呂の引違サッシの場合はそのまま樹脂枠回してインプラスサッシの取り付けもいいんですがルーバーサッシの場合換気の機能はいいのですがやっぱり気密性が低いためバスルーム交換後冷気が入ってくくるのがよくわかるんですよね。 今回はリフレムのカバー工法でその点を解消しましたよ。 既存のバスルームを撤去した時点でリフレムで工事しました。 翌日新しいバスルームの組み立てに・・施工例は後日あげます。  
2025/03/21 11:40 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
みそ煮込みうどん 寿がきや
友人からお土産にいただいた品々・・。定期的にいただけるホンコンやきそばが楽しみなんです。 その中に名古屋の寿がきやさんのインスタント麺で『味噌煮込みうどん』が・・。 早速一つお夜食に(笑)作ってみました。 しっかりシイタケやネギも入れて煮込み中!! 2分茹でてそのあと粉末のお味噌を投入してまた2分・・。途中で卵も割入れて・・出来上がり。 見た目濃厚なんですが意外とあっさりしていておいしい。 しばらく楽しめそうです。
2025/03/19 11:30 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
新しい看板に交換できました。
マドリエになって設置してあった看板ですが南側の面は紫外線や雨風の影響で劣化していたので今回交換しました。 デザインもスッキリかな。 こちらの看板も一緒にリニューアル。
2025/03/18 11:10 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
インプラスサッシ取付
断熱内窓インプラスサッシの取り付け ルーバーサッシの内枠に余裕があったので開き戸より引違のインプラスが使いやすい。 オペレーターのハンドルは一旦外してインプラスの枠を取り付け。 ルーバーのガラスを開閉する時にはオペレーターのある方の障子をスライドしてハンドル差し込んで開閉となりますが防犯上もこちらの方がいいかと。 今年度の先進的窓リノベ事業の受付もやってます。 お早めにご検討ください。  
2025/03/14 17:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
インプラスサッシ取付
断熱内窓インプラスサッシの取り付け ルーバーサッシの内枠に余裕があったので開き戸より引違のインプラスが使いやすい。 オペレーターのハンドルは一旦外してインプラスの枠を取り付け。 ルーバーのガラスを開閉する時にはオペレーターのある方の障子をスライドしてハンドル差し込んで開閉となりますが防犯上もこちらの方がいいかと。 今年度の先進的窓リノベ事業の受付もやってます。 お早めにご検討ください。  
2025/03/14 17:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
ジーマーミー豆腐
先月沖縄に行った際に買ってきたのがこちら・・ジーマーミー豆腐。 沖縄の定番ですね。 もっちり食感で美味しいですよね。 娘も大好きですよ。 甘いみたらしみたいなソースもいいですね。 落花生から作られるんですよね。美味しい!!  
2025/03/13 11:00 土佐トーヨー住器(株)-ノンちゃんのだんなのブログ
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.