ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
姫路市外構リフォーム・耐候性ラッピングシートのエバーアートボードでキレイが続く門柱!
ライフスタイルの変化で外構見直し!2004年に施工させていただいたお家の外周りリフォームになります。お子様の成長に伴い、お庭のリフォームをご希望されました。境界の目隠しとして植樹していた樹木は撤去し、お手入れ要らずのモクプラボードを設置。門柱やアプローチも撤去し、車を最大4台駐車できるようにしました。アプローチ兼、新たな駐車部分を新たに設け、玄関前に新たな門柱を設置。門柱は、お家のイメージに合わせた温かみのある木調のエバーアートボード(ジャラダーク)を張りました。汚れが付きにくく、お手入れも楽々、耐候性にも優れていますので、新築・リフォーム問わずおすすめの商品です。使える植樹は移植し、ナチュラルテイストはそのままでスッキリとした外構にリメイクしました。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前植栽などが生い茂った門まわり完工門柱は玄関前に。駐車スペースを拡張しました。施工中植栽撤去後、門柱基礎ブロック積みと境界部分はモクプラボードの柱立て施工中エバーアートボードは、木柄のジャラ・ダークブラウンを採用。玄関まわりが明るくなります(^^)施工中駐車場&アプローチ部分は、2種類のインターロッキングとアクセントに人工芝を張り、ローメンテナンス外構に!門柱はエバーアートボード、境界部分の目隠しはモ…
2024/11/28 11:14 ガーデンライフパートナー(ホーム)
あせんぶるがーでん
(株)ガーデンライフパートナー Assemble Garden
〒670-0876 兵庫県姫路市西八代町12-12-109シルクヴェール城乾109
[TEL]079-262-9242
[FAX]079-262-9241
[ホームページ]https://gardenlife-assemble.jp/
[Eメール]m.ueda@gardenlife-assemble.jp

独自の考えのもと「ガーデンライフプラン」をおつくり致します。 ● 念願のマイホームの価値を上げてみせます。 ● 必ずやガーデンライフをグレードアップしてみせます。 ● 40万枚という施工・完工写真から、   ご納得いただける施工品質をお見せいたします。 ● 最新の3Dパース&動画システムを駆使し、75インチのデジタルサイネージでわかりやすいプレゼンテーションを行います。[07shikaku]エクステリアプランナー1級,ブロック塀診断士,建築ブロック工事士[/07shikaku]
 このホームページ/ブログからの最近の投稿
姫路市新築外構・プラスGを基本に3期に分けたガーデンライフプラン!
必要な箇所から施工しましょう!角地の新築外構プラン&施工になります。ガーデンライフプランで工期を3期に分け施工いたしました。1期では門まわりを。2期は中庭。3期は駐車場を施工しました。門まわりには玄関ポーチの屋根としてプラスGのGルーフを設置し、屋根機能をプラス。横のU.スタイルアゼストのカーポートとできるだけ近づけ、雨の日の車の乗車も快適になるように工夫しました。中庭にはタイルテラスの上にGルーフを取り付け、日除け対策を。また、全てのフレームはブラックで統一し、見栄え良くトータルデザインでまとめました。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前新築後、工事開始!完工プラスGとエバーアートボードの門柱で施工した門まわり施工中門柱を設置後、プラスGのGフレームを組立1期工事では屋根機能なく設置しました。施工中2期工事で中庭にプラスGのGルーフと日除けを設置リビングの日除けにもなります!施工中3期工事に玄関ポーチ上Gルーフを追加設置。雨の日でも快適に出入りができます。1期工事で設置したGフレームを再利用。屋根機能をプラスしバージョンアップ!柱の角には防犯カメラも取り付けました。玄関から車までの動線に雨の日対策としてできるだけ屋根を近づけ濡れない工夫をしております。中庭は境界までフレームを延ば…
2025/06/17 18:33 ガーデンライフパートナー(ホーム)
姫路市新築外構・木調柄と石柄を取り入れたおしゃれなエバーアートボード門柱
駐車に邪魔にならないスッキリ門柱!新築外構プラン&施工です。敷地の前面が急坂で、高さ設定が難しい施工でした。エバーアートボードを張った門柱は、駐車の邪魔にならないように道路から入ってすぐのところに設置しました。腐食の心配がないエバーアートボードでメンテナンスも安心です。石柄のライムストーンと木調のオーガンウッドダークの2色を張りました。ポストは『タカショー・De-postスタイルズ2』で、エバーアートボードと同じテイストになっています。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前勾配がある敷地完工緩やかな勾配に施工。出入りしやすく考慮しました。施工中門柱の下地ブロック積み施工中ライムストーン&オーガンウッドダークの2色のエバーアートボード張り。足元には花壇を設置しました。施工中門柱下の花壇にはポールライトを植込み、夜の門柱を照らします。全く違う2色のエバーアートボードを張った門柱が完成!明るくおしゃれに仕上がりました。リアルなデザインのエバーアートボードは、高耐候性のラッピングシートを貼ったアルミ製の建材パネルなので、汚れが付きにくく、キレイが続きます。De-postスタイルズ2は、エバーアートボードと同じ木調仕上のポストです。表札は、美濃クラフトの『ストライト』です。このエバーアートボー…
2025/06/15 16:23 ガーデンライフパートナー(ホーム)
姫路市ガーデンリフォーム・店舗駐車場からの視線カットで使えるガーデンテラスへ!
カーテンを開けたくなるプライベートスペース!ガーデンリフォームの施工プランです。こちらの中庭はお隣の店舗駐車場に面しており、十分な目隠し機能がされていませんでした。プラスGの(Gウォール)乾式工法によるH:2.9メートルのタイル壁で目隠しし、建物ラインで施工されていたタイルテラスを境界まで広げ、無駄なくガーデンライフを楽しめるスペースへとリフォームしました。Gウォール際の植栽スペースは、見た目の癒し空間と共に、タイルの雨水による排水処理機能としても仕上げています。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前施工前は、タイルテラスは建物ラインまででした。完工境界までテラスを広げ、無駄のない空間へ!施工中プラスGのGウォールの柱から設置。柱設置後、下地ボードを取り付け、ルミノスタイルを張ります。施工中拡張部分のタイル下地土間コンクリート打ち施工中拡張部分のタイル張り作業。Gウォールには、ウォールライト2カ所と蛇口を組み込み、機能面も重視しました。境界ギリギリまで拡張したテラス。Gウォールとタイルテラスの間には排水を兼ねた植栽スペースを設置。昼間だけではなく、夜のライトアップも楽しめるテラス。ルミノスタイル張りが高級感を演出!このガーデンテラス施工の施工アルバム集はこちら 使いやすさと機能面、ま…
2025/06/13 19:36 ガーデンライフパートナー(ホーム)
高砂市新築外構・プラスGで演出する玄関空間。経験豊富なアセンブルガーデンまで!
毎日使う玄関まわりは使いやすさ重視!角地の新築外構プラン&施工になります。角地の建物配置は、隅切り部分に玄関が配置される間取り計画が多く、今回はさらに浸水対策として高基礎仕様の住宅となっており、道路から5段上がりきりの高低差となる玄関ポーチとなります。今回は、安全性と動線を考慮し、1段目と上がり切った5段目を広く取りました。さらに、開放的な演出をするためプラスGを採用。Gフレームを組み合わせ、ファンクション柱も取り付けて、表札・インターホン・ポストを一カ所にまとめました。広くなった玄関ポーチの2段目には宅配ボックスも設置しました。高低差がある玄関ポーチには手すりを取り付け、安全面にも考慮。機能面と動線に優れた玄関ポーチになりました。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前高低差のある玄関ポーチ完工外構施工ならではの印象的な玄関ポーチが完成!施工中玄関ポーチの嵩上げ作業5段分ある高さのポーチに嵩上げ転圧、鉄筋配筋、土間コンを打ち込みます。施工中プラスGのフレーム・ファンクション柱を組み立て。施工中玄関ポーチは『アイコット・デフィ2』タイルで。転落防止に玄関前には手すりを設置。施工中ポーチ横に植栽スペースを作りました。ポーチと同じタイルを張り、シンボルツリーとしてアオダモを植樹。ポーチの端…
2025/06/10 11:53 ガーデンライフパートナー(ホーム)
Assemble Garden通信Vol.28発送
〜 Assemble Garden通信№27 お届け情報 〜こんにちは。Assemble Garden仁科です。3月に入りました。まだまだ寒いですが季節はもう春なんですね。卒業式だったのかな…花束をもった学生の姿を見かけるとなんだか懐かしくなりますね。本日「Assemble Garden通信№27」を発送完了いたしました。恒例お子様ビンゴは卒業記念バージョンとなっております。今年卒業のみなさん、おめでとうございます!ぜひ、ラストビンゴ狙ってくださいね(^^)施工コンテスト受賞を記念して特別抽選会もあり、今回も情報満載です♪お手元に届きましたら、ぜひじっくりご覧ください。今回も、アセンブルガーデンOBお客様の奥様方に同封作業をお手伝い頂きました。いつもありがとうございます。また次回もよろしくお願いいたします。
2025/06/09 16:34 ガーデンライフパートナー(ホーム)
関西エクステリアフェア 後編
第18回関西エクステリアフェア2025 ・・・・・ 後編 ・・・・・ こんにちは、アセンブルガーデン巻野です。今年のテーマは『エクステリアの可能性』。今やエクステリア=外という概念ではなくなってきました。お庭はおうちの一部として、生活の拠点として、丁寧に考えられています。窮屈だったコロナ禍を経て、おうち時間が見直された背景があるのかもしれません。一軒家ではお庭、マンションではバルコニーで過ごす時間を充実させられたら、時間の使い方や可能性が広がるはずです。そんな希望を胸に、今年も行ってまいりました『関西エクステリアフェア2025』。それでは後半、ご覧ください。【久保田セメント】 敷材やブロックなど、お世話になっている久保田セメントさんのブーズです。春に関東で開催の展示会EXGには出展されないので、関西エクステリアフェアで見られるのをスタッフ一同毎年楽しみにしています。敷材【フロー】は、現行品の3色に加えて、ブルームホワイト(左)とセリーングレー(右)のどちらか1色を新カラーとして増やす予定とのことです。来場者の反響を見て決めるそうです。 はじめから半分のものがあれば・・・という声に応えて、【フロー】ハーフカットの役物が新登場。施工効率アップで職人さんに喜んでいただけそうですね。今後販売予定の敷材【リグノタイル】。木調のノンスリップタイルです。数通りのパターンがありリアルでした。アセン…
2025/06/08 10:10 ガーデンライフパートナー(ホーム)
関西エクステリアフェア 前編
第18回関西エクステリアフェア20252025年6月5日(木)、大阪南港のインテックス大阪で開催された【第18回関西エクステリアフェア】へスタッフ巻野&仁科で行ってきました。日本最大級のエクステリア総合展示会です。今回のテーマを「THE POSSIBILITY OF EXTERIOR 〜 エクステリアの可能性 〜」。その様子をレポートさせていただきますのでぜひご覧ください。 ・・・・・ 前編 ・・・・・ こんにちは、アセンブルガーデン仁科です。とても気持ちのいい晴天の中、行ってきました『第18回関西エクステリアフェア』。私たちが行った1日目は、過去最高の来場者数だったそうです。会場内はどこのブースもすごい人で大賑わい!万博にも負けないぐらいの活気あふれる雰囲気でした。毎年恒例イベントの展示会ですが、その年のトレンドや新商品などを知って、見て、触って、体感できる貴重な機会です。ここで得た情報を今後に活かせていけたらと思います。【オーセブン】 会場入ってすぐ、CADでお世話になっているオーセブンさんブースです。毎日CADを使っているので、ぜひ新機能や有益情報を仕入れたいと2人も気合い入れて見学しました。飼っているペットや植えたい植栽など、オリジナルパーツを3Dパースに取り入れる機能が手軽に出来るようになりました。これまでにも同じ機能はありましたが、AIを使って手順が大幅にカットできます…
2025/06/07 14:10 ガーデンライフパートナー(ホーム)
1期工事はフロート階段の玄関ポーチとセラレバンテ門柱で演出したこだわりの玄関まわり
全体をプランしつつ工期を分けて計画的に!Before|AfterBefore|After 角地の新築外構、今回は『ガーデンライフプラン』1期工事のプラン&施工です。全体プランをご覧になって気に入っていただいた600角タイルを用いた広々とした玄関ポーチ。せっかくの広い敷地、ただ四角い小さい玄関ポーチではもったいないので、フロート階段仕様かつ動線も工夫したデザインで、住まいの第一印象を高めました。玄関前には、機能性とデザイン性を兼ね備えた宅配ボックスtumikiを配置し、不在時でも安心して荷物を受け取れるスマートな住環境を実現。外構でつくる“迎え入れる空間”を丁寧に構築しました。暮らしの変化に応じてステップごとに計画を進めていけるのも、ガーデンライフプランの魅力です。お子様が外遊びできる年齢の頃に、2期工事として中庭工事を予定しています。今後の完成が楽しみな、機能性と拡張性を備えた1期工事施工です。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号【28-1EX-0026】施工地域姫路市M様邸工事の種類新築外構工事使用商品『リクシル・カーポートSC』『リクシル・シンプルラインライト』『タカショー・セラレバンテタイル』『アイコット・クラレット』使用植栽アオダモご提案パース施 工 中 画 像着工!カーポートSC柱施工完 工 写 真 ギ ャ ラ リ ー姫路市新築外構『1…
2025/06/06 10:09 ガーデンライフパートナー(ホーム)
3世代が暮らすスロープ設計とユニバーサルデザインの新築外構
外構からつくる安心安全の暮らしBefore|AfterBefore|After 新築外構工事のプラン&施工です。住まわれていた母屋の横に新築を建てられました。三世代で暮らす新しいお家の外構を、段階的に進めていく「ガーデンライフプラン」でご提案。全体の完成イメージはあらかじめご提案しつつ、まずは玄関まわり、ユーティリティスペース、ガレージを先行して施工しました。玄関アプローチは、建築時にハウスメーカー様で施工されたスロープに滑りにくい素材のタイルを張りました。西側のユーティリティスペースへの動線にもスロープを追加。ポーチの最上段は使いやすいようスペースを拡張しリサイズしました。新設階段にも手すりを設置。タイルの色を変えることで段差が分かりやすくなっており、小さなお子さまやご年配の方にも安心です。駐車スペースにはゆったり駐車できる【フーゴF(3台用・78-57型)】を採用し、毎日の使いやすさにもこだわりました。将来的には、いずれ解体予定の母屋跡地にガーデンエリアを作る予定です。すべてを一度に完成させるのではなく、「その時」に必要な場所から順番に作っていくことで、暮らしにちょうどいい外構を実現していきます。これからも、完成に向けて長くお付き合いさせていただきます。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号【28-1EX-0026】施工地域姫路市I様邸工事の種…
2025/06/03 13:22 ガーデンライフパートナー(ホーム)
姫路市新築外構・ホワイト×ブラックタイルでメリハリのある平屋の門まわり
広いポーチ×テラスはアウトドアスペース!平屋の新築外構プラン&施工になります。縦に敷地が広く、玄関前がL型の壁に囲まれ、狭く暗い印象でしたので、玄関ポーチを広くし、リビング前のテラスと一体化した外まわりに仕上げました。門柱にはブラックの『タカショー・セラレバンテタイル』と舗装には『アイコット・デフィ2タイル』で門まわりを引き締めました。玄関アプローチは『アイコット・カリラ600角』タイルでフロート階段に。前庭間仕切りとして『タカショー・モクプラルーバー』を設置し、広いテラスと人工芝でお子様と遊んでいただける空間にしました。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前暗くなりがちなL字型の壁に囲まれた玄関まわり完工アイコット『カリラ600角D21』採用したフロート階段で広く明るい印象に!施工中門柱の下地ブロック積みと配筋施工中下地ブロック積み後、セラレバンテタイルを張っていきます。施工中アイコット・カリラ600角タイル張り。玄関ポーチはカッコいいフロート階段仕様です。施工中門柱周りの舗装は、ブラックのアイコット・デフィ2タイルで。玄関のフロート階段のポーチと中庭のテラスを一体化し、スッキリとした開放感ある空間に!ブラックの重厚感ある門まわりからホワイトの明るい玄関タイルポーチへの動線。メリハ…
2025/06/01 15:13 ガーデンライフパートナー(ホーム)
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.