日野市 新築外構 自然素材の家の雑木の庭とウッドデッキ E様邸 2020年11月に新築外構工事が完工した日野市のE様 | |
けしきこうぼうさふらん
景色工房サフラン
〒243-0801 神奈川県厚木市上依知 905-4
[TEL]046-280-5551
[FAX]046-280-5550
[ホームページ]https://kk-saffron.com/
「モリニワ」…避暑地のカフェの様な、 雑木に囲まれたアウトドアリビング空間、それが私たちのおすすめするガーデンスタイル「モリニワ」です。 景観と微気候改善のかなめ、山採り雑木を剪定で成長コントロールして、10年、20年と美しい姿を保ち、 資産価値の維持向上にも貢献します。 LIXILエクステリアコンテスト2014大賞 2015・2016銅賞 三協エクステリアデザインコンテスト2018ブロンズ賞 その他各社コンテスト受賞多数[07shikaku]一級造園施工管理技士,二級土木施工管理技士,建築ブロック工事士,一級造園技能士[/07shikaku]
景色工房サフラン
〒243-0801 神奈川県厚木市上依知 905-4
[TEL]046-280-5551
[FAX]046-280-5550
[ホームページ]https://kk-saffron.com/
「モリニワ」…避暑地のカフェの様な、 雑木に囲まれたアウトドアリビング空間、それが私たちのおすすめするガーデンスタイル「モリニワ」です。 景観と微気候改善のかなめ、山採り雑木を剪定で成長コントロールして、10年、20年と美しい姿を保ち、 資産価値の維持向上にも貢献します。 LIXILエクステリアコンテスト2014大賞 2015・2016銅賞 三協エクステリアデザインコンテスト2018ブロンズ賞 その他各社コンテスト受賞多数[07shikaku]一級造園施工管理技士,二級土木施工管理技士,建築ブロック工事士,一級造園技能士[/07shikaku]
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
神奈川県鎌倉市 雑木を植える。〜2期工事・・・から7年経って木陰の出来る庭に。K様邸 雑木を植えてから、7年が経ったK様 | |
神奈川県伊勢原市 変形地を活かし新築外構・庭工事 自然素材を使って K様邸 旗竿地のような敷地形状にご新築された神奈川県伊勢原市K様 | |
日野市 新築外構 自然素材の家の雑木の庭とウッドデッキ E様邸 2020年11月に新築外構工事が完工した日野市のE様 | |
中郡大磯町M様邸 使いやすいウッドデッキ、もちろん+木陰。 弊社の施工するウッドデッキは、お客様の人工木で・・・というご要望がない限り、ほぼ天然素材のハードウッド材で施工しています。ハードウッド材は加工に手間が掛かるため施工親方はひと苦労ですが、ほぼノーメンテナンスであること、デザインの自由度が高い理由から使っています。新築外構工事が完了してもうすぐ3年が経過しようとしていますM様 | |
小田原市M様邸 アウトドアな暮らしどこか懐かしさを感じる田園を背後に完工後5年 2019年の新築外構から5年後に、雑木の初剪定に。周りの環境、土壌の状態を考慮しながら、木々の成長を見てきましたが、この時期になりようやく初剪定。ちらりと見えますが、2022年6月にカーポートSCの施工依頼をいただき設置していたり、M様のDIYが進まれて、かなり庭の雰囲気が変わられています。剪定前の様子。剪定後の様子です。モリニワの森寄りになる予定なので、木々の高さは変えずに、透かす程度の剪定です。 ご自身で植えられてる中低木、DIYで石積みもされていて素敵になっています。建物デザインや薪棚があったり、置かれていらっしゃる道具類も古道具だったり、落ち着いた雰囲気に和みます。目隠しの常緑樹も、充実してきました。石敷きや奥に見える薪棚もDIYされています。木陰も出来てきましたね。グランドカバーも充実しています。DIYでどんどん変わっていかれる庭、毎回お伺いするのが楽しみです。「どこか懐かしさを感じる田園を背後にアウトドアな暮らし 2021年6月初夏の様子」 こちらへ→2019年の新築外構から5年後に、雑木の初剪定に。周りの環境、土壌の状態を考慮しながら、木々の成長を見てきましたが、この時期になりようやく初剪定。ちらりと見えますが、2022年6月にカーポートSCの施工依頼をいただき設置していたり、M様のDIYが進まれて、かなり庭の雰囲気が変わられています。 | |
鎌倉市T様邸 手付かず外構・庭を使いやすく心地良い空間に。 アプローチは、道路側が蹴込階段、奥は自然石敷き、ソロとイロハモミジを植えたアプローチ。駐車スペースは、床は石畳を模した洗い出しコンクリート箱抜きと、ご希望のカーポートSC(LIXIL)土の部分は、グランドカバーをセルフ施工されていて、一面緑色になる途中です。駐車場の施工前の様子です。砕石敷きで、ご新築から4年経ち、手付かずのままだった外構・庭のご相談を承りました。建物の雰囲気や周りを樹木に囲まれた好立地(モリニワ観点から)からも、自然素材を使ったデザインがご希望でした。庭側の施工前です。広々敷地の庭は、玄関ポーチデッキ前までつづくコンクリート土間アプローチ、SPF材のポーチ兼デッキ、あとは土の状態のままでした。ポーチ兼デッキも、ハードウッド材のイタウバで施工。ポーチ兼デッキから一段下がってローデッキに。ステップをポーチ側と掃き出し窓側と設置しています。ローデッキのサイズは、間口3600×出幅2700。ご家族で、お友達を呼んでも十分いろいろ楽しめる広さがあります。写真のデッキもアクが落ち始めていますが、いずれシルバーグレー色になります。その方が建物の雰囲気の合っているように思います。ちなみにメンテナンスとしては、アクが落ちても塗装の必要はありません。土間コンクリートだった既存アプローチの上にタイル張り。タイルはアエラス(ニッタイ工業)の300×600。サークルポートも自然素材であるハ… | |
町田市M様邸 新築外構ビフォーアフター 森に囲まれたシンプルデザインな邸宅 その後の様子 完工からもう少しで2年が経つM様邸の初剪定に伺いました。周りを森に囲まれた自然好きにはたまらない環境です。前の写真が剪定後で、この写真が剪定前です。切ったか切ってないかわからない剪定なため、あまり変化がわかりませんが、完工から2年くらい経過だと、樹高も幹の太さもあまり変化なく、葉っぱの量が増えて混み合ってきてる感じですね。剪定前の写真ですが見ると、上部の枝の葉っぱが枯れて気味です。根っこからの水を吸い上げるのが大変なようです。ありがちなことなので、大丈夫です。地面の下の環境が出来ると自然とワサワサしてきます。見守ってあげましょう。気になるようでしたら、微生物資材をあげるのが良いかと思います。剪定後です。枯れ枝を切ったくらいで、今回はここまでです。周りの借景の緑を自宅に取り込みたいとき、自宅の庭にも木を植えると、近くに見える緑と遠くに見える緑で、より心地良い空間になるので、おすすめです。グランドカバーはダイカンドラと西洋芝を混ぜて、セルフ施工されています。下草類は植えられていませんが、これもすっきりとしていい感じです。完工当時と1年後の様子はこちらへ→前の写真が剪定後で、この写真が剪定前です。切ったか切ってないかわからない剪定なため、あまり変化がわかりませんが、完工から2年くらい経過だと、樹高も幹の太さもあまり変化なく、葉っぱの量が増えて混み合ってきてる感じですね。 | |
町田市I様邸 新築外構とワンちゃんと一緒に過ごす木陰・木漏れ日のある庭。・・・その後の様子。 新築外構工事完工から、1年半程経過しましたI様 | |
山好き・自然好き・アウトドア派さんのナチュラル外構 神奈川県秦野市S様邸 アウトドアがご趣味のSさんご夫妻。すぐ山に行けちゃう秦野を気に入られて土地をご購入され、ご自宅を新築されました。弊社のモリニワの考え方に興味も持っていただき、外構工事を弊社ご依頼くださいました。自然素材を使ってのナチュラルデザインのエクステリアは、周りの景色と馴染み、また雑木の木々を使っての木陰・木漏れ日のある生活は、四季を通して快適に過ごしていただけると思います。さりげなく写っています・・・門柱は、ハードウッドでオリジナル施工。ポストは郵便ポスト+宅配BOXが一体になっているボビカーゴ。カラーはオリーブ色です。アプローチは、自然石敷きに。ごつごつして歩きにくいです。ですが、それも味。うまく言えば足裏の刺激にもなります。お家にいながら、毎日山道を歩いてるような感じになります(笑)ライティングをして、足元を照らしています。ナチュラルデザインのこだわりのひとつであります、敷地全体を法面仕上げしています。赤い矢印を指すブロックの部分を見ていただくとわかるのですが、道路に向かって傾斜が付いています。また、アプローチから駐車スペースに一段下がっています。そうなると心配になるのが、土が流れるのでは??その対策としては、グランドカバーをすること。また雑木を植えることで、雨が降った時に、雨を枝葉で一度受けてから地面に落ちるようにすることで、雨の落下速度をゆるめて、土が流れにくくなります。完工当時の… | |
既存のものを活かしながら新築外構 神奈川県秦野市H様邸 駐車場は、1台はコンクリート打ちで、もう1台は自然石敷き+草目地に。アプローチ階段は枕木を使い、踏み面に自然石を敷き、自然石敷きと草目地のアプローチと駐車場と統一感があり、ナチュラルな雰囲気に。門柱はハードウッド材でオリジナル施工しています。擁壁の土留めを、ロックガーデン風に自然石と下草類でしてます。玄関側です。自然石敷きのアプローチを、雑木の木々を愛でながらある小径のように。庭側です。古家のあった樹木も撤去することなく剪定し、新に雑木の木々を足しています。L字型にステップを付けて、低床デッキ。デッキ上に木陰が出来るように木々を植えてます。 | |