ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
新築外構工事完成☆亀山市
亀山市内で施工していた新築外構工事が完成致しました!建物のお色に合わせたカラーを使用し、全体が明るくスタイリッシュなエクステリアとなりました(^^♪工事前がこちら↓まだ何もない更地状態です。既存で残っている境界ブロックは建物が完成した後、解体して新しく施工していきます。敷地を囲うようにあった古い境界ブロックを、真新しい化粧ブロックで施工し終わりました。しっかり鉄筋を組み仕上げたので、地震が来てもちょっとやそこらじゃ倒れません!追加で良い土も一緒に入れてキレイになりました。続いて門柱と玄関前の階段増設工事に入ります。階段は建物と同じ商品を使用して二段追加しました。門柱が完成するまでは弊社で簡易ポストを設置いたします(^^♪門柱工事と同時に行われていた防草シート敷き・カーポートの設置も完了しました。この後は駐車場工事に入ります!駐車場部分はいつものようにワイヤメッシュを設置し、コンクリートを流しこみました(`・ω・´)ゞ数日養生してコンクリートが固まれば完成です!建物に合わせた白を基調にカラーをチョイスしたので、全体的に明るいエクステリアとなりました。今回使用したカーポートは LIXIL ネスカF_2台用_基本 54-50 です。カラーはシャイングレー・クリアマットをチョイスしました。太陽光を程よく通すので、カーポート下でも明るくなります。門柱はこのような仕上がりになりました。塗装仕上…
2023/11/02 13:19 スマイルスペースプランニング 加藤造園
かぶしきがいしゃスマイルスペースプランニング
株式会社Smile Space Planning
〒513-1124 三重県鈴鹿市自由ヶ丘4丁目13-15
[TEL]059-374-2277
[FAX]059-374-5108
 このホームページ/ブログからの最近の投稿
尾平町 ウッドデッキ・植栽工事
尾平町で施工されていたウッドデッキ・植栽工事が完成しました!工事前の写真がこちら↓もともとウッドデッキが設置されていましたが、天然の木で施工されていて老朽化や苔が生えていました。今後も安心して使っていけるよう、樹脂製の大きなウッドデッキを置くことになりました!まずは解体から始めていきます。ウッドデッキ下は雑草対策になるようコンクリートにします(^^♪こちらは植栽工事の様子です☆完成がこちら(*^_^*)今回使用した商品はウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ_木彫 2.0間×12尺 クリエダークフェンス:LIXIL デザイナーズパーツフェンス H1000 板8枚張り クリエダーク 照明:パナソニック LGW40111Z LGW40111Z となります☆以前のお庭からガラッと変わりました!目隠しに使った植栽 常緑ヤマボウシは、白い小さな花がたくさん咲きます(*^_^*)大きな七本植えましたが、お庭を圧迫せず緑がキレイですね♪花が咲きだすのが待ち遠しいです!また、木と木の間に照明を設置したので、夜でもお庭で楽しんでいただけます☆お友達を呼んでバーベキューも出来ますね!この度は弊社にお声掛けいただき誠にありがとうございました。
2023/11/21 12:32 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市 擁壁と目かくしフェンスのリフォーム工事
鈴鹿市内で行われていた目隠しフェンス・擁壁へのリフォーム工事が完成しました。工事前の写真がこちら↓道路に近い石垣が一部崩れてしまい大変危険な状態でした。このまま放置しておくと更に崩れていく可能性もあったので、早急に取り掛かります!まずは生け垣の撤去から始めます。撤去が完了したら擁壁を施工する為、土の撤去・石垣の解体を行います。がっつり撤去出来ましたね!ここからは擁壁の施工です。鉄筋をしっかり組んだ後、型枠を設置しコンクリートを流し込んでいきます。控え付きの頑丈な擁壁が完成しました!次に道路側の施工に移ります。道路側は既存の石垣の上にフェンスを設置します。モルタルで表面を仕上げていきます。土を足して均等に均し、最後にフェンスを設置したら完成です☆見た目もスッキリしましたね!生け垣が無くなった分、剪定の手間が省ける仕上がりとなりました。今回使用したフェンスは フェンス:LIXIL フェンスAB_TS2型(アルミ形材) H1000 です。縦格子のフェンスは正面から見れば中が見えますが、斜めから見ると完全に見えなくなります!目隠し効果ありますね☆これからは崩れてくる心配もなく、安心して使っていただけると思います。この度は弊社にお声掛けいただき誠にありがとうございました。
2023/11/09 13:34 スマイルスペースプランニング 加藤造園
新築外構工事完成☆亀山市
亀山市内で施工していた新築外構工事が完成致しました!建物のお色に合わせたカラーを使用し、全体が明るくスタイリッシュなエクステリアとなりました(^^♪工事前がこちら↓まだ何もない更地状態です。既存で残っている境界ブロックは建物が完成した後、解体して新しく施工していきます。敷地を囲うようにあった古い境界ブロックを、真新しい化粧ブロックで施工し終わりました。しっかり鉄筋を組み仕上げたので、地震が来てもちょっとやそこらじゃ倒れません!追加で良い土も一緒に入れてキレイになりました。続いて門柱と玄関前の階段増設工事に入ります。階段は建物と同じ商品を使用して二段追加しました。門柱が完成するまでは弊社で簡易ポストを設置いたします(^^♪門柱工事と同時に行われていた防草シート敷き・カーポートの設置も完了しました。この後は駐車場工事に入ります!駐車場部分はいつものようにワイヤメッシュを設置し、コンクリートを流しこみました(`・ω・´)ゞ数日養生してコンクリートが固まれば完成です!建物に合わせた白を基調にカラーをチョイスしたので、全体的に明るいエクステリアとなりました。今回使用したカーポートは LIXIL ネスカF_2台用_基本 54-50 です。カラーはシャイングレー・クリアマットをチョイスしました。太陽光を程よく通すので、カーポート下でも明るくなります。門柱はこのような仕上がりになりました。塗装仕上…
2023/11/02 13:19 スマイルスペースプランニング 加藤造園
夜間も美しいリフォーム工事完成☆
鈴鹿市内で施工されていたリフォーム工事が完成いたしました!工事前とはガラッと雰囲気が変わり、和風テイストな仕上がりとなりました。印象に残るデザインで、魅力的な門袖が目を引くエクステリアです。工事前↓今回の工事はアプローチから右側部分のみリフォームします。左側はフェンスを設置するのみで、ほぼそのままの状態となります。左右で違和感が出ないよう上手く統一感を出していきます。まずはお隣に配慮してネットを張り工事部分の解体工事から始め、門袖と土留めの施工に入ります。門袖にはしっかり鉄筋を組み頑丈に仕上げました。大きな円もデザインが印象的です!土留めに使用したブロックはユニソン シャモティ ベージュです。アプローチ左側の既存ブロック塀と同じ商品で施工しました。これで左右の統一感は出ると思います。既存ブロック塀は洗浄してキレイになりました☆続いてアプローチ工事に入ります。門柱や階段を一気に仕上げていきます(^^♪ここまでくればアプローチ完成まであと少しです。それぞれの箇所でもう少し手を加えていきます!(^^)!この後はコンクリート打設準備です。ワイヤメッシュを隅々まで設置しコンクリートを流し込みます♪最後に門袖や階段の塗装・植栽を施して完成です☆ 解放感のある明るい和風テイストに仕上がりました。既存のままの左側部分とリフォームした右側部、上手く統一感が出ました!(^^)!丸窓のある門袖に目が引か…
2023/10/27 13:40 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市内 二棟目のガレージ工事!
鈴鹿市内で施工されていた工事が無事完成致しました!今回の現場は、以前ガレージの工事をさせていただいたリピーター様です。二棟目のガレージをご希望との事でお声掛け頂きました☆工事前の画像がこちら↓左に移ってるのが以前施工したガレージになります。二棟目は右側に設置です☆まず初めに境界ブロックを施工します!鉄筋を張り巡らせて頑丈なブロック塀を施工します。距離が長くてもあっという間に終わりました(^^)/続いてガレージを一気に建てていきます!ガレージの組み立て完了しました!骨組み状態の写真もなかなか見られないので新鮮です。ガレージ内も広々していますね(^^)/ここからはコンクリート打設準備に入ります。ガレージの中からコンクリートを打設し始め、向かいのガレージとの間まで全てコンクリートで施工しました。ここの現場入口がとても狭く小型の生コン車しか入れない為、生コンは全て人力で取り込みました。作業スタッフ全員で頑張りました(`・ω・´)ゞ養生して数日経てば完成です。機能性の高い、迫力のある美しい頑丈なガレージが完成しました!広い!とにかく広いです!こちらのガレージは、近藤工業 パークスワイドという商品です。屋根材にはクリアを挟んで、日中でも夜間でも、日光や月明かりがより入る仕様となっています。カーポートの側面には、LIXIL スピーネF型テラスを設置しました。横から入る雨風を防いで大事な愛車を守っ…
2023/09/28 13:14 スマイルスペースプランニング 加藤造園
門柱カット!駐車スペース拡張工事
鈴鹿市内で施工されていた駐車場拡張工事が完成です☆今まで一台しか停められなかったスペースが二台停められるようになり、使い勝手がさらに良くなりました!工事前の写真がこちら↓高さの違うおしゃれな門柱がカーポート下まで施工されています。門柱裏は駐輪スペースになっていましたが、今後は車を停めるということでカーポート柱に合わせてカットし駐車スペースにしていきます。工事中の様子がこちら↓門柱をカット後、整地・転圧をかけてワイヤメッシュを設置していきます☆既存の平板に合わせたデザインに(^^♪カット面もキレイに(^^♪完成がこちら↓二台停められる広々とした駐車スペースが完成です☆門柱とのバランスもバッチリですね!今までとはまた違うスペースに生まれ変わり、これからのライフスタイルに合わせて活用出来るスペースになりました。「ここがこうなれば良いのにな
2023/09/01 11:00 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市内で新築外構工事☆
鈴鹿市内で施工中だった新築外構工事が完成致しました!広々したお庭の植栽や人工芝、かご石がキレイに映えますね!工事前の写真がこちら↓今回は既存フェンスを取り壊し、新たに塀を新設させます。見た目からも新しくさせます!まずは境界ブロックの解体から始め、施工・塗装まで一気に仕上げます。お次はウッドデッキ工事・お庭工事に入ります☆ウッドデッキ設置位置の上が丁度軒下になっているので、雨水が当たらない位置を確認しながら施工います。お庭の工事も同時に進めていきます!アプローチ部分の工事内容は門柱設置・開口部分と玄関前の階段を追加で施工していきます。最後に防草シート・植栽スペース・砂利やかご石を敷き詰めます。いよいよ完成まじかです☆完成です☆それぞれのアイテムが際立ちつつ、統一された明るいお庭にしあがりました。今回使用した商品のご紹介です☆まずはじめにウッドデッキから植栽スペースに続く天然石はユニソン ワズストーン シナノ です。形の違う天然石を一枚ずつ職人が貼り合わせています。デザインも個性的ですね!ウッドデッキに使用した商品はこちら↓LIXIL 樹ら楽ステージ木調 クリエモカです。雨だれ位置をしっかり確認したので、極力濡れないようにしてあります。ステップはオプションで両端に追加しました!(^^)!植栽スペースに使用したのがかご石 キソ五色・カルタペイバー 栗渋・いなべ砂利 です。人工芝には下地が…
2023/06/20 13:08 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市内で大規模リフォーム工事☆
鈴鹿市内で施工中だったリフォーム工事が完成です!今回は敷地全体をまるごとリフォームしました(^^♪各商品を木彫で揃えたので、明るく柔らかい感じに仕上がりました。工事前の写真がこちら↓新築のお家が建ちましたね!隣の母屋は解体し更地になる予定なので解体が終わった後、本格的に外構工事へ入っていきます。まずは既存のブロック塀を壊して、新しくブロックを積み直します(^^♪ある程度境界ブロックを積んだらアプローチとお庭工事にはいります!最初に玄関側と庭側に付けるテラスを施工していきます。こちらは同時進行です。寸分の狂いもなく正確に取り付けていきます〜(=゚ω゚)ノテラスが完成したらアプローチ部分です。今回のアプローチは階段とスロープが並列するデザインになるので、しっかり測量してそれぞれの位置を決めていきます。アプローチの土台が出来上がりました!ここからどの様に仕上がるか楽しみですね!(^^)!この後は建物裏とアプローチ回りを仕上げます。防草シートと砂利を敷き詰めました☆お次に駐車場スペースの工事にとりかかります。ここからはお庭工事も進めていきます(`・ω・´)ゞお庭は人工芝を張る為の下地工事を。駐車場スペースにはカーポートと立てて整地を行います。コンクリート打設まで一気にどうぞ!☆完成です☆工事前の写真と見比べると全然違いますね!母屋が無くなった部分が、広ーい駐車場スペースへと生まれ変わりまし…
2023/05/08 12:25 スマイルスペースプランニング 加藤造園
菰野町で庭を拡張して果樹を植える!
先日工事が完了した現場で再度ご依頼がありました!芝を一面に敷いた部分でしたが今回のご依頼は「果樹を植えて将来収穫をしたい」との事です。色々な果樹を植える為、早速土の入れ替えからスタート!以前敷いた天然芝の一部を剥がして良い土に入れ替えました!それが終わりしだい、石の配置をしていきます。大きな石はクレーン車で移動させ、小さい石は職人が配置です(`・ω・´)ゞなかなかの重労働でしたが…無事終了!完成がこちら☆前回の芝敷きも広々していて壮大でしたが、木がある光景もいいものですね!今回植えた果樹は9種類☆ウメ・栗・ビワ・柿・ヤマモモ・サクランボ・ジューンベリー・アセビ・柑橘系で植えています。前からあるお庭と繋がるように石を配置しました。違和感なく統一されていますね(^^♪将来いろいろな果物を沢山収穫できると良いですね!これからがとても楽しみです☆この度も弊社にお声掛けいただき、誠にありがとうございました。
2023/04/20 10:29 スマイルスペースプランニング 加藤造園
アプローチ延長・屋根付き目隠しフェンス工事!
鈴鹿市内で施工されていた工事のご紹介です☆今回の工事内容は・アプローチの延長・屋根付き目かくしフェンスの設置 となります。延長されたアプローチ部分に自転車を置けるようにしたい!というのが施主様のご要望です(^^♪工事前はこんな感じでした↓今回の工事個所は、このぽっかり空いた部分となります。アプローチの高さに合わせて延長していきます。☆完成がこちら☆ぽっかり空いた部分が広いアプローチへと変わりました☆屋根付き目隠しフェンスは玄関屋根に高さを合わせたのでスッキリみえますね。今回使用した商品は駐輪場用:LIXIL SCミニ_基本 21-22_H28柱カーポート:LIXIL H2400_SCサイドスクリーン_L50型_H28柱用 です。カラーは建物に合わせたので統一感が出ています。アプローチ部分にデザインされていた既存の天然石も、今回同じ商品を取り寄せてアレンジしてみました。こちらの商品は ユニソン ピンコロ グレー です(^-^)夜間の防犯対策に照明もプラスしまいた。こちらの照明は LIXIL ポーチライト_LPK-39型 です。夜間も優しく照らしてくれます。スイッチで操作する商品なんですが、スイッチって結構大きくて目立ってしまいますよね?人目のつかない場所に設置しましたよ〜!ここです!既存フェンスとの繋ぎ目の裏に設置しました!(^^)!アプローチを歩きながらよーーく見れば気付くと思いま…
2023/04/12 13:20 スマイルスペースプランニング 加藤造園
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.