ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
道路境界間仕切りフェンスを天然ウッド材で 東京都町田市M様邸
新築外構・庭工事のご依頼をいただいた町田市M様
2023/08/31 17:59 有限会社サフラン(ホーム)
けしきこうぼうさふらん
景色工房サフラン
〒243-0801 神奈川県厚木市上依知 905-4
[TEL]046-280-5551
[FAX]046-280-5550
[ホームページ]https://kk-saffron.com/
[Eメール]info@kk-saffron.com

「モリニワ」…避暑地のカフェの様な、 雑木に囲まれたアウトドアリビング空間、それが私たちのおすすめするガーデンスタイル「モリニワ」です。 景観と微気候改善のかなめ、山採り雑木を剪定で成長コントロールして、10年、20年と美しい姿を保ち、 資産価値の維持向上にも貢献します。 LIXILエクステリアコンテスト2014大賞 2015・2016銅賞 三協エクステリアデザインコンテスト2018ブロンズ賞 その他各社コンテスト受賞多数[07shikaku]一級造園施工管理技士,二級土木施工管理技士,建築ブロック工事士,一級造園技能士[/07shikaku]
 このホームページ/ブログからの最近の投稿
道路境界間仕切りフェンスを天然ウッド材で 東京都町田市M様邸
新築外構・庭工事のご依頼をいただいた町田市M様
2023/08/31 17:59 有限会社サフラン(ホーム)
常緑樹でさりげなく目隠し緑でスクリーン 神奈川県綾瀬市M様邸
さりげなく目隠ししたい時は、常緑樹の緑のスクリーンをおすすめします。アルミフェンスやウッドフェンスを設置していかにも「目隠ししてます!!」な拒絶感なく、さりげなく目隠しできます。お隣さんと密接している敷地条件は、神奈川県ではよくあることです。緑でさりげなく見えなくするのは、お隣さんとうまくおつきあいするのに適しているかと思います。サフランのモリニワで植えられている樹木は落葉広葉樹が主で、冬は落葉して幹姿のみになり、目隠しには向いていません。なので、目隠しに植える木は、常緑樹を使います。このM様邸は、シラカシとヤマモモ、低木にアセビを植えています。常緑樹を植えて目隠しするメリットのひとつに、目隠し工事での初期費用としてコストを低く抑えられることがあります。ですが注意が必要でして、維持費として毎年剪定の費用が掛かってきます。あと、常緑樹は落葉樹が毎年冬に全部落葉するのとは違い、2・3年で葉が入れ替わり、年中落葉します。落ち葉を気にする期間は年中になります。この写真は剪定前です。年1回剪定で、剪定前にこれだけワサワサし、透かし剪定で薄くし過ぎないように、目隠し度合いを調整します。また緑の目隠しとして昔ある生垣とはちょっと違ってまして、生垣のかちかちの角刈りのような刈込剪定はせず、自然風剪定で爽やかな樹形に仕上げます。緑で目隠しするのにも、メリットデメリットはありますが、無機質なフェンスを…
2023/08/28 17:13 有限会社サフラン(ホーム)
高台の眺めの良い家のナチュラル新築外構 神奈川県秦野市K様邸
弊社店舗の「駐車場兼庭」の雰囲気を気に入っていただき、ご新築の外構と庭工事をご依頼くださいました。セルフ施工の部分も多く、大丈夫かな・・・という思いは一転、素敵になってました。駐車スペースは箱抜きコンクリートでアプローチ部分は、自然石敷きに、草目地。山採り雑木を植えて、元々あったかのような自然な景色の新築外構です。高木はコナラ、ソロ、アオダモを、収穫を楽しめるジューンベリーも植えました。高台に位置するK様
2023/08/05 19:21 有限会社サフラン(ホーム)
高性能住宅の新築外構・庭工事も機能的にデザインする。〜その後 新緑の季節 東京都八王子市H様邸
建物の機能にもこだわりを持って建築されたH様
2023/08/01 17:57 有限会社サフラン(ホーム)
和モダンな邸宅のシンプルデザイン新築外構 神奈川県秦野市W様邸
シンプル和モダンな建物に、そぎ落としたデザインの新築外構。完工後から1年と5ヶ月経った様子です。山採り雑木も順調に生育して、心地良い空間になってます。アプローチ床に自然石方形石敷き。駐車場は、箱抜きコンクリートで表情を付けて。目地やマルチングには、施主様ご自身でバークチップを入れてらっしゃいます。裏に雑木林を抱えた、恵まれた環境。玄関前に植えたのは、ソロ(アカシデ)とマルバノキ。後ろの目隠しの壁は、型枠ブロック積みに左官仕上げで。掃き出し窓前に、ハードウッド材でウッドデッキ。サイズは、間口3200×出幅2700。デッキ前にコナラ、ソロを植えて、木陰がデッキ上に落とし、夏でも過ごしやすい環境づくりをしています。落葉樹を植えているため、四季の変化を感じながら過ごせます。デッキの一部を抜いて、アオダモを植えてます。(写真では、幹しか見えてないですが・・・)築山を造った坪庭。ウッドフェンスに雑木林の借景。室内からの眺めは、避暑地の中にいるような錯覚をしてしまいそうな眺めです。シンプル和モダンな建物に、そぎ落としたデザインの新築外構。アプローチ床に自然石方形石敷き。駐車場は、箱抜きコンクリートで表情を付けて。目地やマルチングには、施主様ご自身でバークチップを入れてらっしゃいます。掃き出し窓前に、ハードウッド材でウッドデッキ。サイズは、間口3200×出幅2700。デッキ前にコナラ、ソロを植えて…
2023/07/29 18:34 有限会社サフラン(ホーム)
完工から4年経過しました2世帯住宅の家 神奈川県横浜市M様・K様邸
縦格子が印象的な和モダンな家は、神奈川県横浜市の2世帯のOB客様宅。今年で完工から4年経過、剪定に伺わせていただきました。環境また、樹木の個体差にもよりますが、毎年剪定で、心地よい樹形が保たれています。剪定前の様子です。去年までは、切らなくても良いんじゃないかな・・・と思うくらいの枝葉の量でしたが、今年はワサッ!ときましたね。剪定後の様子です。透かし剪定で、鬱蒼感がなくなりました。透かして風通しを良くしてあげることで、病害虫の予防にもなります。2階の窓からも、格子越しに心地良い緑が見えます。きれいに生えそろっている草目地。西洋芝からダイカンドラに代わっています。完工当時はこんな感じでした。あまり変わらないと思っていましたが、改めて比べて見ると、森感増してますね。完工当時の施工紹介ページはこちらへ→縦格子が印象的な和モダンな家は、神奈川県横浜市の2世帯のOB客様宅。今年で完工から4年経過、剪定に伺わせていただきました。環境また、樹木の個体差にもよりますが、毎年剪定で、心地よい樹形が保たれています。
2023/06/15 16:42 有限会社サフラン(ホーム)
NEW!! 建物建築と外構を一体に考えた家 神奈川県相模原市
外構・庭部分を、建物建築計画時から考えて造られた家です。限られた敷地を、余すとこなく有効活用。「隙あらばモリニワ」で、空間の住み分け。サフラン流をぎゅっと詰め込みました。玄関ポーチを外構工事で施工する利点を活かして、掃き出し窓前のウッドデッキとポーチをつなげて一体型に。イタウバ材を使ってます。玄関の庇も、掃き出し窓前テラス屋根と一体型に、テラスSC(LIXIL)を外構工事で施工。笠木付きのウッド門柱も、イタウバ材でオリジナル施工。表札は、真鍮SBー04 05、ポストはオーパス(オンリーワンクラブ)シンプルにまとめました。一段下がって、L字に張り出したウッドデッキ。2台分の駐車スペースを確保した上で、使い勝手も考えたウッドデッキの形状と位置、サイズです。カウンター型のテーブルを設置しました。ウッドデッキや建物に木陰を落とすように、周りにコナラ・ソロ・イロハモミジなど山採り雑木を植えています。キャノピー状に伸びた枝葉により木陰が出来て、天然の冷却装置になります。また、下枝のない樹形により、人の動線を邪魔しないため、普通植えられない位置にも植えることが可能です。写真は、植栽工事完工からしばらく経った3月頃から、新緑の季節までをごちゃまぜで掲載してるため、緑の成長度合いもまちまちになってます。完成形は3年後、その時々の成長過程の様子、季節毎の変化を楽しむ庭です。ウッドフェンスの当初の計画は…
2023/05/29 20:14 有限会社サフラン(ホーム)
NEW!! 雑木に囲まれたテラスのある庭にガーデンリフォーム 東京都八王子市I様邸
弊社の施工事例を気に入ってご依頼くださいました八王子市 I様ご家族。旧店舗のココマテラスのような雰囲気の庭がご希望とのことで、ガーデンリフォームをさせていただきました。BEFORE芝生がきれいな庭に、コンクリート打ちのテラスと砂場があり、既存樹木が掃き出し窓側と道路側に植えられていました。BEFORE掃き出し窓が丸見えな感じがします。高低差のある庭に、コンクリ―トのステップと飛び石。飛び石は位置を替えて再利用。「使えるものは再度使ってリフォームが基本!」です。AFTERコンクリートテラス・砂場は撤去し、掃き出し窓前にタイルテラス、テラス屋根にココマ2(LIXIL )を施工。テラス前に、雑木の木々を植えて、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるように微気候改善してます。樹木は、さりげない目隠しになり、室内から見える緑も心地良いかと思います。また、落葉樹を植えているため、冬は目隠し効果が薄くなりますが、代わりに日差しを取り込め、暖かく過ごせます。AFTERココマ2は、サイドスルー腰壁タイプ(湿式)間口1.5間×出幅6尺×H24 + オープンテラスタイプ 間口0.5間。腰壁はボーダータイル張りに。AFTER芝生部分に、自然石敷きでテラスに続く園路を。芝生は良く歩く部分は剥げてしまうので、園路にすると良いかと思います。BEFOREコンクリート洗い出し駐車場も外構リフォームしました。AFTERコンクリ…
2023/05/13 17:18 有限会社サフラン(ホーム)
雑木のトンネルをくぐるアプローチ長い旗竿地を楽しむ邸宅 〜完工から2年後秋 神奈川県川崎市T様邸
2022年11月 完工から2年後、剪定に伺った時の様子をご紹介いたします。ちょうど紅葉の時期でした。雑木のトンネル階段。手前のきれいに紅葉している木は、ヤマコウバシ。上から見た階段。脇の下草も、お好きな植物を追加で植えられて、いい感じにボリュームが出てきて、山道の景色のようになって、良い感じです。庭側の様子です。木々が順調に成長して、キャノピー化してきてます。グランドカバーも充実してますね。虫好きなお子さんたちに、喜んでもらえる庭になってきたかな・・・と思います。室内から見える緑のある景色は心地よく、テラスに出て過ごすにも癒されます。作業しながら、癒されている私達・・・(笑)毎年剪定で、雑木の木々の成長をコントロールします。また、木陰・木漏れ日が出来るようにする剪定で、いつでも心地良い状態の樹形を保ちます。雑木は、植えた後の管理が要になります。2022年11月 完工から2年後、剪定に伺った時の様子をご紹介いたします。ちょうど紅葉の時期でした。雑木のトンネル階段。手前のきれいに紅葉している木は、ヤマコウバシ。毎年剪定で、雑木の木々の成長をコントロールします。また、木陰・木漏れ日が出来るようにする剪定で、いつでも心地良い状態の樹形を保ちます。雑木は、植えた後の管理が要になります。
2023/03/05 16:24 有限会社サフラン(ホーム)
山を借景に平屋住宅の自然素材を使った新築外構・庭デザイン 神奈川県中郡大磯町M様邸
山を借景にした静かな住宅街の中に、ご新築されたM様
2023/02/27 19:24 有限会社サフラン(ホーム)
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.