| 目隠しフェンスでプライベート空間! 植栽スペースは天然石でおしゃれなロックガーデンに 									お庭の目隠しには 美しい木目が際立つ樹脂フェンスを採用見栄えだけでなく 腐りにくく品質もよいのでおすすめです ^ ^♪					ホワイトの天然石でロックガーデンに植栽との相性も抜群です!										フェンスの中は広々したタイルデッキと人工芝に |  | 
| このホームページ/ブログからの最近の投稿 | 
| 天然芝で家族みんなが使いやすいお庭に 									広々としたお庭には一面の天然芝。お子様やペットの遊び場に最適で、色々な楽しみ方をしていただけます。こちらの芝はトヨタ自動車が開発した『TM9』という品種。一般的な高麗芝と比べ、お手入れが少なくすむのが特徴です。												掃き出し窓と続くタイルデッキは木彫タイルをセレクト。芝のグリーンとも相性抜群です。色んな楽しみ方ができるお庭で、どんな時間を過ごすか夢が広がりますね。			 |  | 
| 機能性重視 シンプル外構 									必要なものだけをセレクトした機能性抜群のこちらの外構。カーポートは明るいカラーをチョイス。圧迫感をなくし、ナチュラルな雰囲気のお家とも馴染みます。												アプローチは透水性の平板で、こちらも使い勝手抜群です。シンプルなデザインですが配色で遊び心を。			 |  | 
| カーポートが主役 木目調の軒天パネルが目を引く外構 					ひときわ目を引くのは何といってもカーポート。こちらの商品は【 YKK ジーポートPro 】です。カーポートとコンクリートのシンプルな組み合わせも、美しい木彫の軒天パネルでワンランク上の印象に。					カーポートの奥のフリースペースは、一面平板を施工いただきました。すっきりとした見た目の統一感はもちろん、使い勝手も抜群です。								 |  | 
| モノトーンに植栽と木目が映える シックで落ち着いた外構 					外壁のカラーに合わせモノトーンでまとめたシックな外構。シンプルなデザインのアクセントになっているのは 木目調のフェンスと植栽のグリーン。お家の顔となるシンボルツリーは 人気の『シマトネリコ』を採用しました。									コンクリート枕木の無機質でスタイリッシュな佇まいが 植栽をさらに引き立たせてくれます。時間によって低木の陰が映り 色んな表情を見せてくれるのもポイントです。					木彫の目隠しフェンスで囲われたプライベート空間にも高木を配置することで室内からもグリーンを楽しんでいただけます。こちらのお庭は これからご施主様が芝を施工するご予定です。ご自身で手をかけて変化を楽しむことで さらにお庭に愛着がわいてきますね。				 |  | 
| 緑ゆたかなロックガーデン 棚田の里 ブルーベリーファームきぬがわ様 	大江町 棚田の里ブルーベリーフ |  | 
| お客様のデザインをカタチに 世界にひとつだけのオリジナルガーデン 				シンボルツリーを囲むように 色とりどりの植栽がすてきなピンコロ花壇ナチュラルな雰囲気の乱形の石張りお庭を見渡せる特等席には 木目調のパーゴラをこちらのナチュラルガーデン お客様のデザインをそのままカタチにしたものなんです																 |  | 
| 目隠しフェンスでプライベート空間! 植栽スペースは天然石でおしゃれなロックガーデンに 									お庭の目隠しには 美しい木目が際立つ樹脂フェンスを採用見栄えだけでなく 腐りにくく品質もよいのでおすすめです ^ ^♪					ホワイトの天然石でロックガーデンに植栽との相性も抜群です!										フェンスの中は広々したタイルデッキと人工芝に |  | 
| しっかり目隠し 妥協のない、ワンランク上の外構 	シンプルモダンなスッキリ外構					トーンを黒・グレー・シルバーに統一し スッキリモダンな雰囲気に。玄関前に縦格子を置くことで室内への目線防止と 電動シャッターとの統一感を出しています。杉板風の門柱と格子を重ねる事でオシャレ感がアップ。こちらの格子は特注で作っています。ワンランク上の 高級感がある外構ですね♪							≪ 電動シャッター 三協アルミ・ライアーレ ≫こちらは、横にスライドする かっこいい電動シャッターです。なんと、右開きと左開きを リモコンで操作できる優れものです。どうしても出来る畳幅が左右に移動させられるのでデッドスペースを作りません。また、横に開いていく カッコイイ動きは圧巻です!! 							≪モノトーンな乱石のアプローチ≫ ・ ≪高さ2.4mの人工木フェンス≫・アプローチは黒い天然石の乱張りに。同じ石でも天然石の風合いで色味が違うのが カッコ良くまとまっていますね。 ピンコロも黒でまとめ 白の化粧砂利部分には ダウンライトを施工しています。 夜も 安心して歩くことが出来ますね。 もちろん防犯対策も兼ねています。・高さ2.4mのフェンスは おしゃれなグレージュ。 お好みの高さや隙間幅を設定して頂ける (エコモック/土新建材)を使用しました。 なんとも言えない やわらかい素材感が 今までの人工木にはなかった雰囲気です。今回、お施主様のご希望で モノトー… |  | 
| 福知山市 広い駐車スペースを確保したオープン外構リフォーム 															福知山市でお庭のリフォームを承りました。玄関廻りを広く使いたいという、ご要望を最大限に生かしたプランをご提案させて頂きました。										コンクリートの塗壁と植栽で囲まれていたお庭を、駐車スペースを確保した、オープン外構にリフォーム!開放的で明るい玄関廻りになりました。土間コンクリートの目地に玉リュウを植えることで、緑をプラスしています。								アプローチもグランドコンクリートでデザインすることで、車をもう一台停められる施工になっています。							 |  | 
| 外まわりの「気になる」を解決!ウッドデッキと通路のリフォーム 	隣の空き地に新築が!!これを機に、外まわりをリフォームされました。					お庭とウッドデッキ、家の横通路部分を施工しました。														気になるポイント1つ目、お庭のウッドデッキと植栽。取り替える前のウッドデッキは天然木製でした。天然木は美しく温かみがありますが、劣化が早く、色あせ・湿気やカビ・シロアリなどが気になります。また、植栽部分は伸びっぱなしで雑草も気になります。リフォーム後は、人工木製で前より広くなりました。飛び石や花壇の縁を整えました。植栽もスッキリと剪定し、同じデザインでここまで見違えました!													気になるポイント2つ目、建物横の通路になっているスペース。ランダムに配置した飛び石と伸びた植栽で、通りにくいような印象なのと、やっぱり外からの視線が気になります。リフォーム後は、飛び石を一列に並べ、植栽を整え、動線が揺れないシンプルな印象になりました。また、ちょうど目線の高さに合わせて、すりガラス様のポリカを付けて、重くならないように視線カットしました。	もとの雰囲気を壊さずに整えていくことで、より素敵なお庭になりました♪	ご一緒にいかがですか?ガーデン工房フォーシーズンの施工例では、こちらの記事も人気です♪											ウッドデッキリフォーム		目隠しスクリーン		おしゃれな目隠し							 |  | 
