生駒郡 M様邸 和と洋、懐かしさとモダン。対象的なイメージが融合した、スタイリッシュなエクステリア 生駒郡・M様邸の新築外構工事をご紹介します。シックなダークトーンのサイディングに白い玄関ドアが映える、モダン・アメリカンスタイルのM様 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
生駒郡 M様邸 和と洋、懐かしさとモダン。対象的なイメージが融合した、スタイリッシュなエクステリア 生駒郡・M様邸の新築外構工事をご紹介します。シックなダークトーンのサイディングに白い玄関ドアが映える、モダン・アメリカンスタイルのM様 | ![]() |
ファサードは白を基調にすっきりデザイン。お庭はタイルテラスと人工芝でメンテナンスフリーに! 白を基調にシンプルにデザインしたスタイリッシュなファサードと、メンテナンスフリーのガーデンのエクステリアをご紹介します。ファサードは人気の平家にマッチする自然な印象の雑木をシンボルツリーにし、優しく明るい雰囲気の門まわりに仕上げています。アプローチは大きなスクエア型の土間コンクリートをユニークにアレンジ。各ブロックを微妙にずらして動線をカーブさせ、道路から玄関へと向かう自然なアプローチをつくりました。また、ブロックの一部を門柱と融合させることで一体感を高め、門柱の前後の植栽はアプローチをナチュラルに彩ります。周囲は防草シートと砂利でカバーしてコストを抑え、広い面積の管理を楽にしました。門柱は外壁の色に合わせて明るい白の塗りでシンプルに仕上げ、ナチュラルシルバーの笠木を取り付けてスタイリッシュに演出しました。ライトとポストも笠木に色を合わせ、シンプルにすっきりと見せています。お庭は掃き出し窓前にテラスを設けて周囲を人工芝でカバーし、お庭全体をメンテナンスフリーにしています。テラスは高級感のある大判の木目調タイルで仕上げ、温かみのあるナチュラルな空間に。通年緑を保つ人工芝の緑が目を癒してくれます。気軽にお庭に出られるように、テラスの間口いっぱいにステップを設けて同様に木調タイルで仕上げました。幅の広いステップは、小さなお子さんが腰をかけるのにも最適です。室内と庭とをスムーズに繋ぐテラス… | ![]() |
LIXILのシャッターゲート「プレミエスゲート」でクローズドな外構へリフォーム。住まいの品格もグレードアップしました。 オープンだった外構を、シャッターゲートでクローズドへとリフォームしました。設置したシャッターゲートは、重厚感があり目隠し効果もあるLIXIL「プレミエスゲート YA型」です。高級感のあるたたずまいのLIXIL「プレミエスゲート YA型」は、グレード感溢れるパネルデザインが特徴的なハンガーゲートです。重厚感のあるデザインは住まいの品格をグレードアップさせ、高尺のゲートは愛車と家をしっかりと保護します。扉パネルは電動でスライドしてコンパクトに畳み込まれるため、使いやすい開口部を実現し、狭小地でもゆとりある駐車スペースを確保できます。閉鎖時には、高尺パネルとセキュリティを強化した錠が愛車と住まいをしっかり守ります。機能門柱だけだった玄関前の空間が、ワンランク上のゲートを取り入れる事で品格ある玄関前となりました。都市型セキュリティのアイテムとして、高級感のある車庫まわりを演出するプレミエスゲート。パネルには木目調やシルバー、ブラウン、ブラック、ホワイトなどの本体カラーとパネル色があり、また電動式のスライドタイプのほか、手動タイプもあります。家のデザインに合わせたパネルや機能を選ぶことで、オリジナルの外観を作り出すことができます。プレミエスゲートは、家と外構のセキュリティを両立させ、プライベートをしっかりと守ってくれます。◆LIXILプレミエスゲートYA型 シャッター開閉の様子この動画では、… | ![]() |
I様邸 LIXIL「カーポートSC」のフレーム効果で、ダイナミックでモダンな景観のファサードに。 I様邸の新築外構工事をご紹介します。I様邸は、白×黒のモノトーンの外壁にダークブラウンの木をポイントあしらった、モダンでアーティスティックなデザインです。その建築の顔となるファサードには、2台用のLIXIL「カーポートSC」を設置しました。門柱は高級感のあるグレーの石目調大判タイルで仕上げ、アプローチは白の平板で玄関へ繋ぎました。玄関手前にも低い門塀を設け、門柱と同じように仕上げています。門柱と門塀にはナチュラルなカラーリーフの植栽を絡ませて、スタイリッシュな印象に。植栽の足元には山野の風情を思わせる大ぶりの割栗石をあしらい、ナチュラルなイメージを加えました。カーポートSCはすっきりとした無駄のないデザインで自宅の外観と調和し、かつ機能性も兼ね備えたシンプルで美しいカーポートです。SCの柱のフレーム効果で家とエクステリア全体のイメージを引き締め、ダイナミックでモダンなファサードの景観を創りました。道路間口とカーポートの足元は土間コンクリートで舗装し、使いやすく。アプローチとの間には天然砂利を敷き、全体をフラットに繋ぎました。SCのマットなブラックカラーの柱が広い空間を間仕切り、引き締め、そして植栽との鮮やかなコントラストを作り、ナチュラルな緑を際立たせます。フラットな屋根には高級感のある木調を使い、広い回廊のようなイメージを作りました。木調の天井にもみじの新緑が美しく重なり合い、自… | ![]() |
木津川市Y様邸 個性的な色合わせが魅力の、ナチュラル・モダンなファサード・エクステリア 木津川市Y様邸の新築外構工事をご紹介します。Y様邸は、深みのあるブルーグレーの外壁が都会的な建物です。そんな洒落た建物を引き立てるように、シンプルですっきりとした、かつ個性溢れるファサードをデザインしました。個性的なブルーグレーの外壁に生える色を厳選し、人工芝のグリーンとダークな木目が美しい門柱のブラウンを合わせました。それぞれの色彩が互いを補完しつつ、独自の存在感を放っています。カーポートはシンプルなフラットデザインタイプに。明るいアルミカラーが、ファサードをスタイリッシュに演出します。足もとはシンプルに土間コンクリートで舗装し、アプローチとフラットに接続しました。アプローチは外壁の色に寄せたグレーの大判タイルで仕上げ、建物とファサードを色で繋ぎ、クールな印象に。左手の前庭は人工芝と白い化粧砂利を曲線で切り替え、白とグリーンのさわやかなコントラストを楽しみます。門柱前の水道メーターや桝も人工芝を加工して貼り、違和感なくなじませています。玄関階段の横には、シンボルツリーとして自然な枝ぶりが美しい山の木を植え、ナチュラルさもプラスしました。門柱は、木調の建物扉に合わせたYKK「ルシアス ウォール」木調パネルタイプをチョイス。表札、インターホン、ポストを備えたルシアスウォールは、玄関ドアや住宅とコーディネイトしやすいデザインで、上質な木調パネルが高級感のある門周りを演出します。自然の色… | ![]() |
奈良市 Y様邸 既存の木々を大切に残しながら、管理が楽な人工芝へリ・ガーデン 奈良市・Y様邸のガーデンリフォーム工事をご紹介します。お齢を重ねるとともに芝生のお手入れが負担になってしまったY様。庭の雑草も気になるが、庭に出るのも億劫になってしまったとの事で、メンテナンスが楽な庭にしたいとのご相談でした。お庭に出る時間も少なくなってしまったY様が家の中からでも窓越しに美しい風景を眺めて楽しめるよう、天然芝の庭から人工芝へ全面的にリ・ガーデンしました。長年育ててこられた植木の周りはレンガで囲って人工芝と見切っています。メンテナンスの手間を大幅に減らしつつ、鮮やかな人工芝のグリーンと木々の緑が響きあいます。家の中に居ながらにして眺め、心が落ち着く、憩いの庭になりました。デッキ近くにはR状のコンクリートテラスを新設。フラットで使いやすい土間コンクリート舗装のエリアはお掃除も簡単で、もちろんメンテナンスフリー。外の空気が気持ちの良い日にはお庭に出て椅子に腰を掛け、ゆったりとお庭の風景を楽しむことができます。玄関横の通路も既存のコンクリート平板を使って敷き直し、見た目の変化もつける工夫をして整備しました。フラットで段差の無い通路は足元も安定します。また花壇の花木や、育ててきた木々の緑を楽しみながら歩くこともできますね。 | ![]() |
H様邸 シックなアイアン門扉にココアブラウンの木調フェンスがマッチ。ナチュラル&ノーブルなファサード・エクステリア H様邸の新築外構工事をご紹介します。モノトーンの門周りにナチュラルな木調フェンスを合わせたシックなファサード・エクステリアです。駐車場はタイヤ部分のみ土間コンクリート舗装にして周囲を砂利で舗装し、コストダウンを図ります。駐車場の周りに化粧ブロック積みの土留め塀を設け、道路と庭との高低差を解消。塀にはフェンスも取り付け、道路からの庭、そして玄関周りへの視線をカットしています。門と門扉、フェンスで玄関前をクローズドしています。ブラックアイアンがクラシカルな、LIXIL「ラフィーネ1型」門扉を清潔感のあるホワイトの門塀と組み合わせ、メンテナンスが容易な木調のアーバンフェンスは濃茶色ココアブラウンをチョイス。アプローチはグレーのタイルを貼り、モノトーンを基調とした甘くなりすぎないシックかつナチュラルな印象の門周りになりました。駐輪場と駐車場間口の土間コンクリートとタイル張りのアプローチは段差無く繋ぎました。更にゆるやかな勾配を設けて門前に繋ぎ、低い一段の階段を設けて切り替え、住宅基礎とのレベル差を調整。玄関へのスムーズな動線を作っています。 | ![]() |
奈良市 T様邸 大家族が楽しく集う憩いの庭〜和風庭園を「ガーデンルームGF」+タイルテラスでリフォーム 奈良市 T様邸の庭園リフォーム工事をご紹介します。ご家族やご友人が集うことが多いT様 | ![]() |
桜井市 O様邸 アースカラーの小端積み風石張り門塀とモダンなタイル張りの門柱が目を引く、ナチュラルなくつろぎの前庭 桜井市O様邸の新築外構工事をご紹介します。O様邸はゆとりがある敷地に建つ平屋で、家越しに森が見える環境にあります。またO様のご希望は、「スッキリと落ち着いた印象のファサード」。エクステリアはそんな落ち着ける風景にマッチするよう、オープンで開放的にデザインしました。アプローチの横に600角の大判タイルで仕上げた門柱を設けて天然石小端積み調の石張り門塀を組み合わせました。前後にずらして動きを出した塀が内と外とを間仕切りし、リビングの窓を目隠しします。モノトーンのタイルがモダンな門柱と、ナチュラルなアースカラーの石積み風の塀。対称的な二つの素材を隣り合わることで目をひきつけるとともに、高級感のある仕上がりになっています。 門柱に使用した600角タイルは、タカショー「アヴェルサ」ディープグレーです。天然石調の深みのある風合いとシックなカラーが個性的な大人の空間を演出してくれます。石積の門柱の内側は縁台のある緑に囲まれた小庭があり玄関前のくつろぎスペースとの目隠しも兼ねています。樹木はシロモジをメインに常緑ヤマボウシを植え、足元にフィリフェアオーレア、ヤブランなど葉色が美しい低木や下草を加え、丈夫で早春の花も美しいクリスマスローズも添えました。玄関横にはソヨゴを植えて前庭と家とを植栽で繋ぎ、一体感を出しています。門周りの小庭を回り込むようにつけられたアプローチは、ユニソン「ティーナ」アルテベ… | ![]() |
奈良市 Y様邸 タカショー「エバーアートボード・ランダムストーン」で外壁をリフォームして全体の印象を明るく、華やかに。 奈良市Y様邸の外壁リフォーム工事をご紹介します。Y様邸は通りに面した面積の広い外壁があります。擁壁の上に積まれたブロックが経年で黒ずみ擁壁の汚れが気になってきたこと、また人目につく場所ということもあり、きれいにリフォームしたいとのご依頼をいただきました。Before|After敷地の高低差が大きなS様 | ![]() |