ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
門柱カット!駐車スペース拡張工事
鈴鹿市内で施工されていた駐車場拡張工事が完成です☆今まで一台しか停められなかったスペースが二台停められるようになり、使い勝手がさらに良くなりました!工事前の写真がこちら↓高さの違うおしゃれな門柱がカーポート下まで施工されています。門柱裏は駐輪スペースになっていましたが、今後は車を停めるということでカーポート柱に合わせてカットし駐車スペースにしていきます。工事中の様子がこちら↓門柱をカット後、整地・転圧をかけてワイヤメッシュを設置していきます☆既存の平板に合わせたデザインに(^^♪カット面もキレイに(^^♪完成がこちら↓二台停められる広々とした駐車スペースが完成です☆門柱とのバランスもバッチリですね!今までとはまた違うスペースに生まれ変わり、これからのライフスタイルに合わせて活用出来るスペースになりました。「ここがこうなれば良いのにな
2023/09/01 11:00 スマイルスペースプランニング 加藤造園
かぶしきがいしゃスマイルスペースプランニング
株式会社Smile Space Planning
〒513-1124 三重県鈴鹿市自由ヶ丘4丁目13-15
[TEL]059-374-2277
[FAX]059-374-5108
 このホームページ/ブログからの最近の投稿
鈴鹿市内 二棟目のガレージ工事!
鈴鹿市内で施工されていた工事が無事完成致しました!今回の現場は、以前ガレージの工事をさせていただいたリピーター様です。二棟目のガレージをご希望との事でお声掛け頂きました☆工事前の画像がこちら↓左に移ってるのが以前施工したガレージになります。二棟目は右側に設置です☆まず初めに境界ブロックを施工します!鉄筋を張り巡らせて頑丈なブロック塀を施工します。距離が長くてもあっという間に終わりました(^^)/続いてガレージを一気に建てていきます!ガレージの組み立て完了しました!骨組み状態の写真もなかなか見られないので新鮮です。ガレージ内も広々していますね(^^)/ここからはコンクリート打設準備に入ります。ガレージの中からコンクリートを打設し始め、向かいのガレージとの間まで全てコンクリートで施工しました。ここの現場入口がとても狭く小型の生コン車しか入れない為、生コンは全て人力で取り込みました。作業スタッフ全員で頑張りました(`・ω・´)ゞ養生して数日経てば完成です。機能性の高い、迫力のある美しい頑丈なガレージが完成しました!広い!とにかく広いです!こちらのガレージは、近藤工業 パークスワイドという商品です。屋根材にはクリアを挟んで、日中でも夜間でも、日光や月明かりがより入る仕様となっています。カーポートの側面には、LIXIL スピーネF型テラスを設置しました。横から入る雨風を防いで大事な愛車を守っ…
2023/09/28 13:14 スマイルスペースプランニング 加藤造園
門柱カット!駐車スペース拡張工事
鈴鹿市内で施工されていた駐車場拡張工事が完成です☆今まで一台しか停められなかったスペースが二台停められるようになり、使い勝手がさらに良くなりました!工事前の写真がこちら↓高さの違うおしゃれな門柱がカーポート下まで施工されています。門柱裏は駐輪スペースになっていましたが、今後は車を停めるということでカーポート柱に合わせてカットし駐車スペースにしていきます。工事中の様子がこちら↓門柱をカット後、整地・転圧をかけてワイヤメッシュを設置していきます☆既存の平板に合わせたデザインに(^^♪カット面もキレイに(^^♪完成がこちら↓二台停められる広々とした駐車スペースが完成です☆門柱とのバランスもバッチリですね!今までとはまた違うスペースに生まれ変わり、これからのライフスタイルに合わせて活用出来るスペースになりました。「ここがこうなれば良いのにな
2023/09/01 11:00 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市内で新築外構工事☆
鈴鹿市内で施工中だった新築外構工事が完成致しました!広々したお庭の植栽や人工芝、かご石がキレイに映えますね!工事前の写真がこちら↓今回は既存フェンスを取り壊し、新たに塀を新設させます。見た目からも新しくさせます!まずは境界ブロックの解体から始め、施工・塗装まで一気に仕上げます。お次はウッドデッキ工事・お庭工事に入ります☆ウッドデッキ設置位置の上が丁度軒下になっているので、雨水が当たらない位置を確認しながら施工います。お庭の工事も同時に進めていきます!アプローチ部分の工事内容は門柱設置・開口部分と玄関前の階段を追加で施工していきます。最後に防草シート・植栽スペース・砂利やかご石を敷き詰めます。いよいよ完成まじかです☆完成です☆それぞれのアイテムが際立ちつつ、統一された明るいお庭にしあがりました。今回使用した商品のご紹介です☆まずはじめにウッドデッキから植栽スペースに続く天然石はユニソン ワズストーン シナノ です。形の違う天然石を一枚ずつ職人が貼り合わせています。デザインも個性的ですね!ウッドデッキに使用した商品はこちら↓LIXIL 樹ら楽ステージ木調 クリエモカです。雨だれ位置をしっかり確認したので、極力濡れないようにしてあります。ステップはオプションで両端に追加しました!(^^)!植栽スペースに使用したのがかご石 キソ五色・カルタペイバー 栗渋・いなべ砂利 です。人工芝には下地が…
2023/06/20 13:08 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市内で大規模リフォーム工事☆
鈴鹿市内で施工中だったリフォーム工事が完成です!今回は敷地全体をまるごとリフォームしました(^^♪各商品を木彫で揃えたので、明るく柔らかい感じに仕上がりました。工事前の写真がこちら↓新築のお家が建ちましたね!隣の母屋は解体し更地になる予定なので解体が終わった後、本格的に外構工事へ入っていきます。まずは既存のブロック塀を壊して、新しくブロックを積み直します(^^♪ある程度境界ブロックを積んだらアプローチとお庭工事にはいります!最初に玄関側と庭側に付けるテラスを施工していきます。こちらは同時進行です。寸分の狂いもなく正確に取り付けていきます〜(=゚ω゚)ノテラスが完成したらアプローチ部分です。今回のアプローチは階段とスロープが並列するデザインになるので、しっかり測量してそれぞれの位置を決めていきます。アプローチの土台が出来上がりました!ここからどの様に仕上がるか楽しみですね!(^^)!この後は建物裏とアプローチ回りを仕上げます。防草シートと砂利を敷き詰めました☆お次に駐車場スペースの工事にとりかかります。ここからはお庭工事も進めていきます(`・ω・´)ゞお庭は人工芝を張る為の下地工事を。駐車場スペースにはカーポートと立てて整地を行います。コンクリート打設まで一気にどうぞ!☆完成です☆工事前の写真と見比べると全然違いますね!母屋が無くなった部分が、広ーい駐車場スペースへと生まれ変わりまし…
2023/05/08 12:25 スマイルスペースプランニング 加藤造園
菰野町で庭を拡張して果樹を植える!
先日工事が完了した現場で再度ご依頼がありました!芝を一面に敷いた部分でしたが今回のご依頼は「果樹を植えて将来収穫をしたい」との事です。色々な果樹を植える為、早速土の入れ替えからスタート!以前敷いた天然芝の一部を剥がして良い土に入れ替えました!それが終わりしだい、石の配置をしていきます。大きな石はクレーン車で移動させ、小さい石は職人が配置です(`・ω・´)ゞなかなかの重労働でしたが…無事終了!完成がこちら☆前回の芝敷きも広々していて壮大でしたが、木がある光景もいいものですね!今回植えた果樹は9種類☆ウメ・栗・ビワ・柿・ヤマモモ・サクランボ・ジューンベリー・アセビ・柑橘系で植えています。前からあるお庭と繋がるように石を配置しました。違和感なく統一されていますね(^^♪将来いろいろな果物を沢山収穫できると良いですね!これからがとても楽しみです☆この度も弊社にお声掛けいただき、誠にありがとうございました。
2023/04/20 10:29 スマイルスペースプランニング 加藤造園
アプローチ延長・屋根付き目隠しフェンス工事!
鈴鹿市内で施工されていた工事のご紹介です☆今回の工事内容は・アプローチの延長・屋根付き目かくしフェンスの設置 となります。延長されたアプローチ部分に自転車を置けるようにしたい!というのが施主様のご要望です(^^♪工事前はこんな感じでした↓今回の工事個所は、このぽっかり空いた部分となります。アプローチの高さに合わせて延長していきます。☆完成がこちら☆ぽっかり空いた部分が広いアプローチへと変わりました☆屋根付き目隠しフェンスは玄関屋根に高さを合わせたのでスッキリみえますね。今回使用した商品は駐輪場用:LIXIL SCミニ_基本 21-22_H28柱カーポート:LIXIL H2400_SCサイドスクリーン_L50型_H28柱用 です。カラーは建物に合わせたので統一感が出ています。アプローチ部分にデザインされていた既存の天然石も、今回同じ商品を取り寄せてアレンジしてみました。こちらの商品は ユニソン ピンコロ グレー です(^-^)夜間の防犯対策に照明もプラスしまいた。こちらの照明は LIXIL ポーチライト_LPK-39型 です。夜間も優しく照らしてくれます。スイッチで操作する商品なんですが、スイッチって結構大きくて目立ってしまいますよね?人目のつかない場所に設置しましたよ〜!ここです!既存フェンスとの繋ぎ目の裏に設置しました!(^^)!アプローチを歩きながらよーーく見れば気付くと思いま…
2023/04/12 13:20 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市内で駐車場拡張工事!
鈴鹿市内で施工されていた駐車場拡張工事が完成致しました。今回のご依頼は「庭の畑になっているスペースを駐車スペースに出来ないか」という内容でした。工事前の写真がこちら↓お庭はとても広く幅も奥行きも十分ありますね!このままの状態を打破すべく、不要な物を撤去し駐車場スペースに施工します(^^♪完成がこちら☆出入りのしやすい広々とした駐車場スペースになりました!コンクリート部分だけでも車が4台はとめれます☆お庭の奥には砕石を敷きました。この部分にも駐車可能なので、用途によって車を移動させる事も出来る為、使い勝手がよくなりました。解体したブロック塀と接していた側面は、見た目がキレイになるよう仕上げました。小さなことですが、道路から見える箇所なので気になりますよね☆施主様のご要望に添えられ、ご満足いただき嬉しく思います(*^-^*)この度は弊社にお声掛けいただき誠にありがとうございました。
2023/03/09 12:53 スマイルスペースプランニング 加藤造園
スタイリッシュな仕上がりに!新築外構工事
鈴鹿市内で施工していた新築外構工事が完成致しました!使用する商品や門柱のデザインなど、施主様と何度も打ち合わせをかさねご満足いただける仕上がりとなりました。サイクルポートも設置してあり、いたせりつくせりです(*^-^*)工事前の写真がこちらです。更地だった頃から弊社にお声掛け頂き、お付き合いさせていただきました。建物が建つとグッとイメージが沸いてきますね!まずは駐車場と建物の間に土留めブロックを施工します。土留めが完成したらお次は門柱を施工です☆電気の配線も無事に通せ、ひとまず完成です!工事終盤で塗装作業に入ります☆ここからアプローチ部分の階段工事に移します。蹴上部分には可愛い明るいレンガをポイントに使いました。最後はコンクリート工事です!打設前に駐車場スペースをしっかり整地・転圧をかけてワイヤーメッシュを敷き詰めていきます☆コンクリート打設後は暫く養生させ、門柱の電気関係・塗装が終われば完成です☆白を基調にしたおしゃれな外構に仕上がりました☆駐車場スペースも広く、乗り入れがスムーズに出来ますね!まずは門柱・フェンスのご紹介です。今回使用したフェンスはフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 H1200 とフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 H1000 です。隣地からの目線をより隠せるよう、施主様のご要望に沿った高さで施工いたしました。必要な個所にのみお金を掛けること…
2023/01/30 13:31 スマイルスペースプランニング 加藤造園
鈴鹿市内 カーポート・人工芝デッキ 完成!
鈴鹿市内で施工されていた工事が完成です!こちらのお客様は以前工事に入らせていただいた現場で、テラス・フェンス工事に続きカーポートとデッキ工事の追加をご依頼いただきました。お声掛けいただきありがとうございます!(*- -)(*_ _)ペコリ今回のご依頼は「子供と楽しめるデッキとカッコいいカーポートの設置」という内容です。まずはデッキの施工から始めます(^^♪プール遊びなどが出来るよう広めのデッキを作り、表面には人工芝を張ります。凹凸が出ないように丁寧に下地を均していきます。均し終えたら養生し、次にカーポート・駐車場スペースの工程へと進みます☆カーポートの組み立てが完成しまいた!この後コンクリート打設部分にワイヤーメッシュを敷き詰めて、コンクリートを流し込んでいきます(^_-)-☆打設後はしっかり養生させて、固まれば工事完了です。完成写真がこちら☆ご要望いただいた通りのカッコいいカーポートに広々とした子供と遊べる人工芝デッキが完成しました!外観とも調和がとれていて、統一感がありますね☆まず今回使用したカーポートは LIXIL SC です。以前施工したテラスのサッシとお色を合わせてブラックをチョイスしました。高級感も演出され一石二鳥です♪また、設置場所を屋根の出幅からスタートさせたので雨に濡れず行き来ができ、無駄なく最大限に使用することが可能となりました。サポート柱も取り付け可能です。人…
2023/01/17 10:03 スマイルスペースプランニング 加藤造園
アプローチ・人工芝リフォーム工事(^^)/
鈴鹿市内で完成したリフォーム工事のご紹介です!今回の工事内容は、アプローチの洗い出し部分を天然石に取り換え&庭一面に人工芝を張るお仕事です(^^♪before→afterでガラッと変わりましたよ☆まずは工事前のお写真をどうぞ↓洗い出し部分は経年劣化でヒビが入ってる箇所があったり、長年の汚れが蓄積している部分がありました。お庭の方は天然芝が綺麗に生えていて、緑が鮮やか!ですが、雑草も生え放題でメンテナンスが行き届かない為、今回人工芝に変える事となりました。まずは芝を剥がす作業からスタートです☆あっという間に全て撤去となり土が出てきました!ここに砕石を敷いてしっかり転圧作業を行います(^^♪この後は洗い出し部分を解体です☆こちらのアプローチは縁のレンガは再利用するので、洗い出し部分のみ解体します。ついでに高圧洗浄機でレンガを綺麗に洗う予定です(^o^)解体作業が完了した後は、人工芝を張る為の下地を施工していきます。お庭の隅々まで下地を施工していきます。結構広くて時間も掛かりますが、仕上がりがデコボコにならないよう均一に丁寧に仕上げます(^^)/お次は天然石の形合わせです☆形がバラバラな石をバランスよく配置し、ピッタリハマるよう一枚ずつ加工していきます。写真では簡単そうに見えますが、気が遠くなる作業です…(;´・ω・)その分、全て配置しビシッと決まった時には達成感がありますね!最後に人工…
2022/12/20 12:06 スマイルスペースプランニング 加藤造園
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.