-屋外で過ごしやすい空間作り-(1)空間作りの3つの基本ポイント! ガーデニングや趣味を楽しむ場であった庭がテレワーク等でおうち時間が長くなるにつれリビングのように「滞在する空間」として注目が高まっています。まずはベースとなる外に出やすくなる空間作りの3つの基本ポイント!1)室内と屋外の段差を解消し、つながる広がる空間に!リビングの床とフラットなウッドデッキやタイルテラスを設けてリビングの延長として楽しむ。2)周囲からの視線を遮る!道路や隣家からの視線を遮る目隠しフェンスや壁、生垣などで対策しましょう。 3)夏の強い日射しをカット!日射し対策にテラス屋根を設置すれば雨の日も安心。シェードやパラソルも効果的。 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
ユニソン「リビオ」と黒の自然石を組み合わせ、目を引く景観に。管理がしやすい和モダンな花壇にリフォーム 花壇として使われていた既存の植栽スペースを、メンテナンスが楽なアレンジ花壇にリフォームしました。自然石と人工的なコンクリート製ペイブメントを組み合わせることで、既存の生垣の緑を活かした、趣のあるモダンな空間に生まれ変わりました。生垣の前には季節のお花を植えて楽しまれていましたが、一年草をメインとした花壇スペースは土が出ているとどうしても雑草が入り込み、広い場合はその管理も大変です。そのため、思い切ってメンテナンスが必要のないコンクリート製品を自然石と組み合わせてアレンジし、個性を出しつつ見映えがする空間を創出しました。人工芝と花壇の見切りは枕木でナチュラルに仕切り、花壇部分にはワイルドな大ぶりの黒い天然石と短冊形のコンクリート製ペイブメントを組み合わせ、和モダンな印象に。ところどころに植栽ポケットを作って管理が楽な山野草を植えこみ、既存の奥の生垣花壇内の高木と調和させ、全体の景色を自然に繋げています。使用したペイブメントは、ユニソン「リビオai・スリット」です。リビオaiはコンクリート製ならではのクールな質感と、存在感のある細長いボーダー形状が特徴で、植栽との相性も良くナチュラルな景観に馴染みます。厚みのあるコンクリート製で安定感と耐久性にも優れ、花壇の中でも敷石としてしっかりと存在感を放ちつつ、隙間に緑を忍ばせることで、静けさの中に、命のリズムが感じられる空間となりました。 | ![]() |
奈良市 重厚感のある石貼り門袖が特徴的な、シンプルながらも目を引く新築エクステリア 奈良市の新築外構工事をご紹介します。今回ご紹介するのは、シンプルながらも洗練されたデザインのエクステリアです。住まいを引き立てるオープンな外構と、四季を楽しめる庭に仕上げました。外構には複数の素材が使用されており、グレーのタイルウォールと赤褐色の石調の壁面が絶妙なコントラストを生み出しています。また、木目彫のスリットも特徴的で、重厚感と温かみのあるデザインが洗練された印象を与えています。赤褐色の門袖は、宅配ボックス付きポストを備え付けており、機能的かつポストの質感も相まって、より魅力的な空間に仕上がっています。アプローチの反対側には木目調のスリット塀を設け、赤褐色の門袖と同系色で、まとまった印象となっています。ファサード前全面を土間打ちにし、広々としたカースペース。メンテナンス性も抜群です。2台用のスタイリッシュで機能的なカーポートSCを設置し、広々とした屋根が直線を基調とした外構に、見事にマッチしています。屋根色は明るい色で圧迫感を感じさせないよう工夫しました。人工芝を敷設したお庭です。お子様が安全に遊べ、メンテナンス性も兼ね備えた無駄のない造りとなっています。また、木目貼りが特徴的なテラスを設け、リビングからの出入りもしやすくなっており、冷たさを感じさせない温かみのある空間となっています。 | ![]() |
第2回家族と楽しむエクステリア 入選 第2回 家族と楽しむエクステリア アイデアフォトコンテストに入選しました! <家族で楽しむプライベートテラス>少し高台にあるご自宅の主庭に設けた大きめのタイル張りプライベートテラス。360度見渡せ朝陽が昇り始めた空や夕焼けの茜色に染まり田んぼの水面に映る様子夜空に煌めく星空を眺めたりと自然を満喫できる環境です。お子さまの成長とともにいろんな場面でテラスを活用していただけるのを楽しみにしております。親子でともに感じた忘れられない心地よい空間夜の静けさを楽しめる贅沢な時間 | ![]() |
天理市 M様邸 庭にもうひとつの部屋を LIXILのサニージュを2連棟で繋げた大きなガーデンルームお庭の自然を身近に感じながらリビングの延長にあるもうひとつの部屋が完成しました。ガーデンルームから大きなミモザの木を眺めながら過ごせる心地よい場所。・お子さまやペットの遊び場として・花粉や黄砂の時期の洗濯物干し場として風や光を取り入れご家族のライフスタイルに合わせて楽しめるもうひとつのお部屋。冬の日中はガーデンルームでぽかぽかの陽だまりを楽しめる癒しの空間に。夏の日差し対策と目隠しに内部日除けと外側にはスタイルシェードやタープを取付けて夏の暑さを和らげることができます。BEFOREAFTER | ![]() |
三協アルミ2024EXTERIOR DESIGN CONTEST 三協アルミさん主催2024EXTERIORデザインコンテスト すまいるSNS賞をいただきました。受賞できたのもお仕事をさせていただいたお客様やともに作り上げた職人さん達のお陰です。感謝の気持ちでいっぱいで今後の励みになります。ありがとうございました。 | ![]() |
樹木のシルエットを楽しもう! ごく身近にある樹木もほんとうにたくさんの品種があり、よく見てみるとそれぞれに樹形や葉っぱの形もいろいろです。それぞれのかっこいい形を日の当たり方や照明でライトアップすることで素敵な空間演出ができますよ!例えば南国のイメージのギザギザの葉が特徴的なソテツ。日に当たりタイル塀にきれいなシルエットが映し出されリゾート気分に!また夜に株立ちの下からライトアップすると木漏れ日のような枝葉の重なりが床面に映し出され幻想的な空間に!ぜひいろんな樹木のシルエットを楽しんで下さい。 幻想的な夜のライトアップ木漏れ日のようなシルエットが床に映る | ![]() |
塗り壁門柱を重厚感あるタイル張り門柱に 白くてきれいな塗り壁門柱も10年を過ぎるとどうしても雨ダレ等の汚れが目立ってきてしまいます。対策として汚れを落としもう一度塗り替える方法もありますが、長い目で見て頂くとタイル張りがお勧めです。重厚感が出てイメージのグレードアップができ、きれいさが長持ちしお手入れが楽になります。タカショー セラウォール 300×1200の大判サイズのタイルで重厚感を演出今回の門柱リフォームに伴い床面のタイルもきれいにリフレッシュしグレードアップ! <BEFOR>10年を過ぎ汚れが目立ってきた白い塗り壁門柱が気になり全体のイメージをモダンベーシックなイメージに変えたいとのご要望を施主様から相談いただきました。すっきりとしたモダンなイメージになり良かった!と喜んでいただけました。 | ![]() |
「カーポートSC」のデッキテラスが新しい家の歴史を刻む、懐かしくモダンな庭 LIXIL「カーポートSC」をウッドデッキと組み合わせた、デッキテラスへのガーデンリフォームをご紹介します。和の趣と現代的な機能性を両立させた、昼も夜も楽しめる憩いのアウトドアスペースが完成しました。カーポートSCには間口側と庭側の二か所にシームレスラインライトを取り付けました。柔らかな灯りと静けさに包まれた夜のアウトドアリビングで、ご家族だけのプライベートな時間をゆったりと過ごすことができます。ダークウッドの人工木デッキは瓦屋根の家と一体となり、周囲の緑豊かな里山の景観に美しく溶け込みます。カーポートSCの木調天井は日本家屋の建築と調和し、洗練された和モダンな庭空間を創り出しています。デッキ前は、ユニソンの自然石を模したペイブメント「ティーナ」で広々と舗装し、機能的なテラス空間に仕上げました。ティーナの周囲はコンクリートで舗装し、表面を洗い出すことで、品良くナチュラルな印象をプラスしています。フラットで水洗いが可能なテラスと洗い出しのスペースは、庭先でのバーベキューにも最適。もちろん、雑草に悩まされることもありません。洗い出しの周囲には、一段明るいトーンの「ティーナ」で歩きやすい園路を設けました。「ティーナ」は、石英岩の乱形張りをコンクリートで再現したペイブメントです。敷き詰めると自然な目地が生まれ、本物の石畳のような趣ある空間を演出します。園路と洗い出しの間にはアンティークな印… | ![]() |
北葛城郡K様邸 優しいグレーのエレガントな門柱が出迎える、使いやすく高機能なエクステリア 北葛城郡K様邸の新築外構工事をご紹介します。落ち着いたグレートーンの外壁が木製の玄関ドアを引き立てる、洗練されたデザインのK様 | ![]() |
生駒市 エレガントな「ヴィラウッドデッキ」に人工芝の緑が映える、大人のアウトドアリビング 生駒市で、テラス屋根つきのウッドデッキを施工しました。施主様の家は、外壁のシックなグレーと温かみのあるブラウンが美しく調和した、洗練されたデザインです。ウッドデッキは外壁との色のコントラストが美しいグレイッシュなベージュを選び、背景の家とのコントラストをつけてモダンに、そしてエレガントな印象を演出しています。陽射しや雨を遮るテラス屋根が、快適な屋外空間を実現。機能性とデザイン性を兼ね備え、気軽に外に出たくなるような、魅力的なアウトドアリビングが完成しました。ウッドデッキは、三協アルミ「ヴィラウッドデッキ」です。リアルな木質感を持つ床板の高級感のある美しい色合いは、落ち着きのある大人のアウトドア空間を作ります。テラス屋根は、三協アルミ「レボリューA」F(フラット)型を組み合わせました。屋根には光の取り込み具合を調整できる日除けも取り付けて真夏の強い陽射しを軽減し、快適で機能的な屋外空間に。アルミ製のテラスと人工木デッキは耐久性に優れ、メンテナンスも容易です。どちらも豊富なカラーやサイズ展開があり、家の外観や好みに合わせてカスタマイズが可能です。テラス屋根のある広々としたウッドデッキは、アウトドアリビングとしてだけでなく、ガーデニングスペースや洗濯物を干すランドリースペースなど、様々な用途に便利に活用することができます。デッキの周りには一年中鮮やかな緑を保つ人工芝を敷き詰め、メンテナン… | ![]() |