ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
富士山一周してきます
土曜日から寝ずに歩いて富士山を回ってくるので、連絡はつかないと思います 馬鹿だよね 125キロ 思わず登録してしまいました スタート・ゴール 富士宮浅間神社付近 夕方 本栖湖 22時ころ 山中湖 夜明け 御殿場 午前中 富士サファリパーク 富士山子供の国 こんな予定ですが、きっとリタイアします 見かけたら指を指して笑ってください サファリパークは歩いて行くような場所じゃなかった気がする・・・ 今日は型枠を外してこちら完成 その後は見積もりや荷造り 明日は作業なしで、体調を整えます 次回投稿の月曜日は360度からの富士山の写真です きっと
2021/06/10 18:40 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
がっきてい
楽喜庭
〒433-8104 静岡県浜松市北区東三方町195
[TEL]053-436-8756
[FAX]053-436-8752
 このホームページ/ブログからの最近の投稿
17年目突入
はまぞう17周年らしい 以前は100%直接契約の物件だけだったので毎日投稿してましたが、さすがにいろいろ取引先が出来たので大人の事情で投稿しないことも多くなりました これからも載せられる物件は投稿していきますのでよろしくお願いします 今日は準備してきた駐車場、デッキ下部分のコンクリート 夏の感覚のまま午後にミキサー車を呼んだのでまぁ固まらない・・・ 夕方片付けをしてからもう1度コテで均してちょうどいいくらいでした もう午前中に流さないとだめみたいです
2025/10/29 19:01 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
雨が早い
今日までは降らないと思っていたら、昼頃から降ったりやんだり 昨日準備していた砂を人工芝の下地に追加 型枠の奥です 思ったよりもたくさん入りました 今回の雨でしまってくれるはず フェンスの柱が届いて設置したいとこでしたが、ちょっと雨に負けて終了 来週はコンクリートまで余裕があるので、余裕の延期です
2025/10/24 18:53 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
門扉移動
先週作業を進めていたんですが、雨で撤収したので現場の状況は結構変化 もともとあった門扉を撤去 こちらに移動 まず柱だけ固定です 型枠を設置して下地の砂も軽く敷いて土から色も変わって作業した感あります
2025/10/20 19:13 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
順調
今日は残りの砂利を敷いてから人工芝 いままで草が大変でしたが、建物周辺全部防草シートを入れたのでかなり楽になると思います
2025/10/17 19:54 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
走るように
昼からの雨前に撤収目標で急いで作業 駐車場は砂利の目地だったんですが、ホコリで土が溜まって草が生えて大変なことになってしまったので、5センチ程度撤去 こちらは作業前ボサボサになっていたんですが、草を撤去 上の木も短くしてすっきりさせました 明日は砂利と人工芝を敷いて完成になると思います
2025/10/16 18:29 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
小雨決行
作業は順調に進行 昨日シートを敷いた場所へ砂利搬入 建物まわりぐるっと敷きました 人工芝下地もシート設置 帰りに人工芝を仕入れて帰りましたが、明日の作業は厳しいかな・・・
2025/10/15 18:36 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
着々と
朝めちゃ雨が降りました・・・ まじかーって思いながら採石場へ砂仕入れ 現場は霧雨かやんでる状態だったので人工芝の下地作成 建物周りは砂利の敷き直しになるのでまず防草シートを設置
2025/10/14 21:48 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
また手作業
昨日は貴重な晴れだったのでブロック積み 最後の雨には脅かされて即撤収 今日からこちらに移動 一週間くらいのつもりですが、雨でどうなるのか・・・ 今回も手作業 気合いの一手 ぐるっと建物1周草を軽めにとって除草剤散布 ここは砂利と人工芝になります
2025/10/13 18:44 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
秋の長雨
このあと二週間だいたい雨マーク 年末仕事が混んでいるので、なるべく前倒しで進めていきたいところです 今日は小雨の中ブロックを運んでから積む場所にアンカー設置 明日は貴重な霧雨レベルなのでブロックを積んでいきます
2025/10/11 19:30 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
今日からこちら
来週ほかにいきますが、飛び飛びでこちらのお宅を仕上げます 11月中には終わるかな 今日は一気にテラス組み立て 屋根はブラックポリカ パネルが黒いと本体もブラック以外が思いつかないのですが、ほかの色のイメージが湧かない
2025/10/09 19:09 もりのえんそうかい 楽喜庭(がっきてい) ?
e-tokoブログ HOME  利用規約  お問い合わせ
エクステリア外構花壇機能門柱表札ポストブロックインターホンガーデンゲートデザイン門柱サクラ生垣フェンスガーデニングトーシンコーポレーションウッドデッキテラス立水栓ウッド角柱YKKタイル塗装モード造園ガーデンファニチャーベンチルアレンガユニットイロハモミジノムラモミジモミモミジサインソヨゴ木製フェンスエスビックパーゴラマリンランプアトリエ美濃クラフト福彫天然石ウッドフェンスチョイスフレーム格子寄せ植えチェッカーグランド公園マサキウメタマリュウ門扉サイクルポート物置マツ三協シャッターゲートガードガレージ四国化成アルシャインイナバポスタダウンライトライトユニソン舗装材オリーブファサードアメリカン武蔵手摺階段バラオミナエシススキハギプランター菜園野菜キャベツレタス白菜ブリックパブリック東洋工業ガーデンシンクボタンカーポートディーズガーデン笠木スティックルーベ水鉢物干しアジサイコデマリブルーベリーレモンアリッサムネギ竹垣建仁寺垣宅配ポストデザイン門柱ササ蛇口金具アイホンソニックボックス宅配ボックス駐輪場サンルームストックスクリーン和室アルミフェンスブロックフェンスヒバ手すり照明ステップシャラコスタヤマボウシパンジーペチュニアジュンベリー素焼きグミ暖蘭物語ムクシモツケシャリンバイシラキツツジヤナギユキヤナギローズマリーユスラウメ果実パネル勝手口側面パネル灯籠TOEX引き戸ウィンスリーポートエクスラインコーディセレセレビュープログコート開き戸プロヴァンス袖壁カツライチョウパレットメッシュクヌギイスノキイヌマキサルスベリスノキビワマキ三和ダイコン伸縮門扉アイアンロートアイアン花台花鉢タカショーガーデンフェンスアーチ門灯モッコクEXTERIOR車庫スポットライトポールライトサポート柱
 

運営会社:オーセブン株式会社         当サイトご利用について
Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.