満洲軒のモツ鍋をテイクアウト
3月入ったらやっぱり急に暖かくなってきたような。
まあブログの方は2月なんですが(^^;)
毎月一回木材の製品市場のセリの立ち合いに窪川に・・。
高速道路使って50分ほどですが・・。
市場では昼ご飯のお弁当も出していただけます。
この日は割角の柱がお買い得でした。(予算に合わせてもらったんですがね)
さて窪川にて満洲軒でモツ鍋のテイクアウトを買ってきました。(友人宅の2件分も含め3セットテイクアウト)
モツや野菜にスープも全部セットになっとります。
今回は牛モツ+鶏のセセリセットを買ってきました。
お鍋にスープを入れて付属のニンニクスライスや鷹の爪も入れて沸騰したらお肉類を入れて5分ほど煮ます。
それから野菜類をいれて野菜に火が通ったら出来上♪
とっても簡単に出来上がります。
このスープが格別に美味しいのであります。
お店ではじゃん麺に使ってる生麵も付いてるので〆に残ったスープに入れていただくとこれまた美味い!!
次回はミックスホルモンのモツ鍋にしようと考えております。
| |
まどりえとさとさとーよーじゅうきかぶしきがいしゃがーでんすけーぷまんさく
マドリエ土佐土佐トーヨー住器螢ーデンスケープ万咲
〒781-1154 高知県土佐市新居1256−1
[TEL]088-856-1134
[FAX]088-856-3829
マドリエ土佐土佐トーヨー住器螢ーデンスケープ万咲
〒781-1154 高知県土佐市新居1256−1
[TEL]088-856-1134
[FAX]088-856-3829
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
やっぱり電気七輪いいですね。
いただいたアスパラの豚バラ巻ですが七輪で一気に焼くのもいいですが電気七輪で焼いてみた。
こちらの方がじっくり焼けていい感じ♪
電気七輪万能でございます。
| |
やっぱり電気七輪いいですね。
いただいたアスパラの豚バラ巻ですが七輪で一気に焼くのもいいですが電気七輪で焼いてみた。
こちらの方がじっくり焼けていい感じ♪
電気七輪万能でございます。 | |
開場記念コンペ
一か月前のホームコースでの開場記念コンペ・・選べるバイキングでございました。
グリーンフィールは中華が美味しいので中華中心で・・。
ツマミ関係ばっかりですが(笑)
| |
開場記念コンペ
一か月前のホームコースでの開場記念コンペ・・選べるバイキングでございました。
グリーンフィールは中華が美味しいので中華中心で・・。
ツマミ関係ばっかりですが(笑) | |
北海道から
北海道からグリーンアスパラをたくさん送っていただきました。
大学時代串焼き屋さんでバイトしてたので仕込みは得意なんですよね(笑)
アスパラガスの皮をスライサーで取って豚バラスライスをてっぺんから巻いて4等分。
串にさして仕込み完了!!
塩かけて焼き焼き・・レモンを絞っていただくと最高!!
| |
北海道から
北海道からグリーンアスパラをたくさん送っていただきました。
大学時代串焼き屋さんでバイトしてたので仕込みは得意なんですよね(笑)
アスパラガスの皮をスライサーで取って豚バラスライスをてっぺんから巻いて4等分。
串にさして仕込み完了!!
塩かけて焼き焼き・・レモンを絞っていただくと最高!! | |
豚バラ串焼き | |
豚バラ串焼き | |
ホンコンやきそば ラス一
高知ではあんまり見かけないS&Bのホンコンやきそば‥いただきものなんですが残りの1個
独特の香りがクセになります(笑)。
この小さなフライパンがジャストサイズ。
豪華に四万十オア海苔をトッピング♪
| |
ホンコンやきそば ラス一
高知ではあんまり見かけないS&Bのホンコンやきそば‥いただきものなんですが残りの1個
独特の香りがクセになります(笑)。
この小さなフライパンがジャストサイズ。
豪華に四万十オア海苔をトッピング♪
| |