満洲軒のモツ鍋をテイクアウト
3月入ったらやっぱり急に暖かくなってきたような。
まあブログの方は2月なんですが(^^;)
毎月一回木材の製品市場のセリの立ち合いに窪川に・・。
高速道路使って50分ほどですが・・。
市場では昼ご飯のお弁当も出していただけます。
この日は割角の柱がお買い得でした。(予算に合わせてもらったんですがね)
さて窪川にて満洲軒でモツ鍋のテイクアウトを買ってきました。(友人宅の2件分も含め3セットテイクアウト)
モツや野菜にスープも全部セットになっとります。
今回は牛モツ+鶏のセセリセットを買ってきました。
お鍋にスープを入れて付属のニンニクスライスや鷹の爪も入れて沸騰したらお肉類を入れて5分ほど煮ます。
それから野菜類をいれて野菜に火が通ったら出来上♪
とっても簡単に出来上がります。
このスープが格別に美味しいのであります。
お店ではじゃん麺に使ってる生麵も付いてるので〆に残ったスープに入れていただくとこれまた美味い!!
次回はミックスホルモンのモツ鍋にしようと考えております。
| |
まどりえとさとさとーよーじゅうきかぶしきがいしゃがーでんすけーぷまんさく
マドリエ土佐土佐トーヨー住器螢ーデンスケープ万咲
〒781-1154 高知県土佐市新居1256−1
[TEL]088-856-1134
[FAX]088-856-3829
マドリエ土佐土佐トーヨー住器螢ーデンスケープ万咲
〒781-1154 高知県土佐市新居1256−1
[TEL]088-856-1134
[FAX]088-856-3829
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
かつやさんでランチ
さてお盆の休みの期間中かつやさんで感謝祭やってるみたいなんでお昼に・・。
普段は断然カツ丼(梅)なんですが・・この日は150円値引きに釣られてカツ丼(竹)
やっぱりカツがでかい!!
バランス的には梅が一番なんですよね。僕的には・・・。 | |
吉野家の鰻重
先日ちょっと失敗気味だったかつやの鰻・・吉野家さんのが断然美味しいよと聞いたので早速チャレンジ!!
丁度100円引きクーポンも発行されてたのお得に楽しめました。
うな重の1枚乗せ。結構なボリュームです。
たれもいい感じ照りが・・。
付属の山椒をかけていただきました。
めちゃ柔らかで美味しくいただけました。
| |
吉野家の鰻重
先日ちょっと失敗気味だったかつやの鰻・・吉野家さんのが断然美味しいよと聞いたので早速チャレンジ!!
丁度100円引きクーポンも発行されてたのお得に楽しめました。
うな重の1枚乗せ。結構なボリュームです。
たれもいい感じ照りが・・。
付属の山椒をかけていただきました。
めちゃ柔らかで美味しくいただけました。
| |
ススキノ2日目の夜
ラウンド終わってからジャスマックプラザホテルに併設されてる温泉施設でゆっくり汗流して浴衣に着替えて併設のレストランで!!
山わさびの入った板わさ・・美味い!!
コールドハムってなんだって思ってオーダーこれも美味!!
北海道ではザンギと呼ぶ鶏のから揚げでございます。
こちらの名物のあんかけ焼きそばのメガ盛り・・・すごいボリュームで美味しかったなあ。
マンゴーかき氷だったかな? | |
ススキノ2日目の夜
ラウンド終わってからジャスマックプラザホテルに併設されてる温泉施設でゆっくり汗流して浴衣に着替えて併設のレストランで!!
山わさびの入った板わさ・・美味い!!
コールドハムってなんだって思ってオーダーこれも美味!!
北海道ではザンギと呼ぶ鶏のから揚げでございます。
こちらの名物のあんかけ焼きそばのメガ盛り・・・すごいボリュームで美味しかったなあ。
マンゴーかき氷だったかな?
| |
ススキノ
ススキノのホテルでゆっくり・・朝起きて時間があったので二条市場まで歩いて見学に!!
朝方は少々雨が降っていましたお昼からのラウンドなんでそれまでに止めばいいなあって!
二条市場外国人観光客ばっかりだったなあ・・。
少しだけおつまみ系のお土産買って狸小路のアーケードをぶらぶらして帰ってきました。
この日は真駒内でラウンドだったんですが時間があったので途中の幌見峠ラベンダー園に連れて行ったもらいました。
ラベンダーはもう終わり頃でしたがラベンダーの香りはしっかりと楽しめました。
市街も見渡せていい眺めでした。 | |
ススキノ
ススキノのホテルでゆっくり・・朝起きて時間があったので二条市場まで歩いて見学に!!
朝方は少々雨が降っていましたお昼からのラウンドなんでそれまでに止めばいいなあって!
二条市場外国人観光客ばっかりだったなあ・・。
少しだけおつまみ系のお土産買って狸小路のアーケードをぶらぶらして帰ってきました。
この日は真駒内でラウンドだったんですが時間があったので途中の幌見峠ラベンダー園に連れて行ったもらいました。
ラベンダーはもう終わり頃でしたがラベンダーの香りはしっかりと楽しめました。
市街も見渡せていい眺めでした。
| |
スープカレー
ススキノでの〆はスープカレー・・連れて行っていただいたのはなんと石鍋亭さんと同じビル(笑)
『ばくばく』さん・・。人気のスープカレーのお店のようです。
いろんなトッピングに辛さも選べてごはんの量も・・・。
3辛に挑戦・・なかなかスパイシー汗かきかきでしたが完食しました。
| |
スープカレー
ススキノでの〆はスープカレー・・連れて行っていただいたのはなんと石鍋亭さんと同じビル(笑)
『ばくばく』さん・・。人気のスープカレーのお店のようです。
いろんなトッピングに辛さも選べてごはんの量も・・・。
3辛に挑戦・・なかなかスパイシー汗かきかきでしたが完食しました。 | |
焼肉
誕生日会で焼肉をご馳走になりました。
中央公園沿いの『小川精肉店さん』お肉屋さんの直営の焼肉屋さん。
まずはタン塩(笑) 定番ですね。
たくさんの部位をいただきましたが牡蠣もあったので・・。
美味しそう!!
ガッツリいただきました。ごちそうさまでした。
金曜日の夜・・普段は遅くまで飲んじゃうですが翌日早いので2次会ごにドロン♪
なんとか一番早い飛行機に乗れそう(笑)
| |