尼崎市・O様邸 大判タイルが成せる 狭小を感じさせない建物に馴染む建築 敷地いっぱいに建てられた3階建て建物を、狭小感を感じさせないデザインにしました。普通はマンションなどに使用される大判タイル(450*900)と普段より幅広の左官縁取りをL型に配置し、機能的でありプライバシーを守る安心感があります。 建物と外構に一体感を持たせることで狭小感を感じさせない一つの構造物として凛と佇む印象に仕上がりました! 門塀の角に角度を付ける事で意匠性を持たせると共に、階段昇降時圧迫感を抑えられます。 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
伊丹市・Y様邸 曲げに曲げた可愛いをデザインした外構 柔らかく可愛い印象のデザインをご依頼頂きました。曲げに曲げた美味しそうなチョコレート色の階段が印象的なデザイン!!全体的に建物外観より暖色性を持たせ、イワダレソウの小さなお花が広がる地被スペースがより可愛らしい印象をUPしてくれています。流れるような曲線階段通常では叶わない特殊加工カーポート カーポートも可愛さを演出する為、通常では出来ないRタイプのワイドカーポートの幅切り詰め加工を行いました。無理難題や難しい加工も熟してくれる職人さんに感謝です! | ![]() |
宝塚市 月極駐車場整備 生れ育った地元へ貢献の為の土地活用をされたいとのお施主様からのご依頼を受け駅前でマンションの建ち並ぶ歩行者の多い立地を視界を癒せるガレージにデザインさせて戴きました! 姫イワダレソウの花が可愛く咲いています 駐車場管理もさせて戴いております。 | ![]() |
尼崎市・O様邸 大判タイルが成せる 狭小を感じさせない建物に馴染む建築 敷地いっぱいに建てられた3階建て建物を、狭小感を感じさせないデザインにしました。普通はマンションなどに使用される大判タイル(450*900)と普段より幅広の左官縁取りをL型に配置し、機能的でありプライバシーを守る安心感があります。 建物と外構に一体感を持たせることで狭小感を感じさせない一つの構造物として凛と佇む印象に仕上がりました! 門塀の角に角度を付ける事で意匠性を持たせると共に、階段昇降時圧迫感を抑えられます。 | ![]() |
東灘区・O様邸 へーベルハウス・メテオブルーを引き立てるスタイリッシュ・モダン へーベルハウスのメテオブルーに似合うデザインをというご依頼頂きました。お施主様からのご希望アイテムは、タカショー セラ・ウォールRC杉板と名古屋モザイクの木彫タイルこの2アイテムはデザインに取り入れて欲しいとの事でした。直線ラインが多いキューブ型が特徴のへーベルハウスに合わせ、全体的には直線ラインを意識し、アプローチ・ステップの木彫タイルを斜め貼りにし、浮かし階段にする事で単調にならず印象的なデザインに仕上がりました。木彫タイル斜め貼りの浮かし階段 名古屋モザイク ソレラスを採用。浮遊感があり、奥行を演出してくれます。蹴上も斜めにしたのが今回のデザインのポイントです!マス周りの難しいタイルカットも職人さんが綺麗に仕上げてくれています!!全体のトーンを落ち着かせてメテオブルーをより心象的に メテオブルーを引き立たせるために全体的トーンを落ち着かせています。また、お施主様ご希望だったタカショー セラ・ウォールRC杉板の’渋さと深み’に合わせてフェンス門扉トーンを建物格子より1トーン落ち着かせています。カーポートもステンカラーにして敢えて存在感を消しています。スタイリッシュな印象で、心が落ち着けるマイホームになりました。想い出アイテム お施主様支給のラム君タイルを玄関ポーチ階段に貼り付けて欲しいとの事でしたが、折角の記念なので目立ちすぎ… | ![]() |
吉野郡・S様邸 吉野の里 雑木風ナチュラル・ガーデン 豊かな自然のなか、都会とは違ったゆったりとした時間が流れる吉野の里。周囲の旧家とは、また一味違った田舎らしさを演出するデザインに仕上がりました。朝の風景 | ![]() |
東淀川区・H様邸 ハイドロテクト・タイルに似合うスタイル 一条工務店のハイドロテクト・タイルの2トーンに合うシックなデザインをというご依頼を頂きました。少しづつ色味と質感の異なる素材を組合せ、建物に溶け込むがTooMuchにならない様に配慮しました。また黒い配色は囲い過ぎると閉塞感が過ぎるので囲い過ぎない事も大切な要素です。 それぞれの構造物との間にベージュ色の天然石と砂利を採用したのもいい具合にボカシ効果が発揮されました タカショー エバーアートウッド部材を使用したオリジナル・デザインフェンス板塀の雰囲気なのに、スマートです。 夜の表情 | ![]() |
伊丹市・N様邸 門廻りリノベーション 2世帯住宅へのリノベーションをされた期に門廻りのリノベーションをご依頼頂きました。シンプルなモノトーンの中に動きのあるタイルを採用する事で落ち着いた雰囲気で飽きのこない印象になりました。リノベーション前 | ![]() |
奈良市・U様邸 擁壁とスクリーンブロックが織りなす グレイッシュ・トーン 一級建築士さんの概要プランを、ミリ単位で調整と配色を行ったデザイン。打ちっ放し擁壁独特のグレイッシュなトーンはカッチリしすぎる事が多いが、スクリーンブロックの淡いベージュ色と透け感、雑木の柔らかい印象が溶け合い、どこか優しい印象を与えてくれます。全景 ウッドデッキとお庭 | ![]() |
奈良市・O様邸 自然と調和する雑木風ナチュラル・ガーデン 交通量の多い道路に面している為、どうしても気になる視線。。。今回はコストバランスも踏まえ、魅せるナチュラルガーデンをご提案させて戴きました。角地に視線を引き寄せるロックガーデンを配置し、アプローチにはトンネルを潜るようなシンボルとテンポの良い階段。アイポイントを点在させる事により風通しの良いプランニングになりました。小さなセダムの森と端材を使用したお庭 奥の方に見えるのは、秋の夕焼けをバックに黄金色に輝く稲穂を眺められるそんな木製ベンチを設置しました。 | ![]() |
奈良市・N様邸 門屋のある和風建築 和風建築が趣向の若いご夫婦からのご依頼により普段あまり手掛ける事のない和をデザインさせて戴きました。門屋を潜って実際2m程しかないアプローチを、如何に奥行を感じるアプローチに演出するか?が一番の課題でした。立体感のある景石と組み方、左右に違った印象の島を設ける事と、バランスの良い植木の背丈の調整などそれぞれの役割分担がうまくできました。 楊貴妃(メダカ)もしっかりアイポイントとして癒しの空間をくれますね。 | ![]() |