よく言われます しばらく休んでないです
いつからかは覚えてないです
今日はスギナの生えてしまった花壇の土出しから
前もって除草剤を週1くらいでかけていたので、根まで枯れてるはず
掘り出した状態でまたかけてきました
そして、昨日の続き
アンカーなど鉄筋を組んでから型枠設置
明日コンクリを流すつもりです
| ![]() |
| このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
朽ちました 最初の作業は別の会社ですが、縁あって直しています
アイアンフェンスが枕木に取り付けていたのですが枕木が限界突破したので撤去して新しい柱を設置します
約50センチ埋まっていたので素直に抜けませんでしたが、いろいろやってなんとか外して最後は切り口を補修して完了です
最後はいま作成中の鉄製の柱設置します
| |
久しぶりに植木 昨日はデッキを進行
ステップ部分を作りましたが、終わらない・・・
作れば作るほど狭くなっていって手が腕が入らない・・・
白いブラシノキ
植木どうしても全景を撮ると見えない
| |
風が冷たい ちょっと日陰に入ると寒いの言葉が出ます
今日からデッキ作り
朝、土日で刈った草を処分場に持って行ってから作業
逆から撮れば良かったんですが、今日はこの広い面
明日は逆側にステップを3段作ります
| |
17年目突入 はまぞう17周年らしい
以前は100%直接契約の物件だけだったので毎日投稿してましたが、さすがにいろいろ取引先が出来たので大人の事情で投稿しないことも多くなりました
これからも載せられる物件は投稿していきますのでよろしくお願いします
今日は準備してきた駐車場、デッキ下部分のコンクリート
夏の感覚のまま午後にミキサー車を呼んだのでまぁ固まらない・・・
夕方片付けをしてからもう1度コテで均してちょうどいいくらいでした
もう午前中に流さないとだめみたいです
| |
雨が早い 今日までは降らないと思っていたら、昼頃から降ったりやんだり
昨日準備していた砂を人工芝の下地に追加
型枠の奥です
思ったよりもたくさん入りました
今回の雨でしまってくれるはず
フェンスの柱が届いて設置したいとこでしたが、ちょっと雨に負けて終了
来週はコンクリートまで余裕があるので、余裕の延期です
| |
門扉移動 先週作業を進めていたんですが、雨で撤収したので現場の状況は結構変化
もともとあった門扉を撤去
こちらに移動
まず柱だけ固定です
型枠を設置して下地の砂も軽く敷いて土から色も変わって作業した感あります
| |
順調 今日は残りの砂利を敷いてから人工芝
いままで草が大変でしたが、建物周辺全部防草シートを入れたのでかなり楽になると思います
| |
走るように 昼からの雨前に撤収目標で急いで作業
駐車場は砂利の目地だったんですが、ホコリで土が溜まって草が生えて大変なことになってしまったので、5センチ程度撤去
こちらは作業前ボサボサになっていたんですが、草を撤去
上の木も短くしてすっきりさせました
明日は砂利と人工芝を敷いて完成になると思います
| |
小雨決行 作業は順調に進行
昨日シートを敷いた場所へ砂利搬入
建物まわりぐるっと敷きました
人工芝下地もシート設置
帰りに人工芝を仕入れて帰りましたが、明日の作業は厳しいかな・・・
| |
着々と 朝めちゃ雨が降りました・・・
まじかーって思いながら採石場へ砂仕入れ
現場は霧雨かやんでる状態だったので人工芝の下地作成
建物周りは砂利の敷き直しになるのでまず防草シートを設置
| |
