リストアップ・・完了!!あとは明日以降一通一通心を込めて!!
スタンプコンクリートや特殊装飾土間関係の2年メンテ・・そして2年目でメンテはせずで3年目の時間が経過した現場・・合わせてのリストアップ本日で完全にあとは明日の別件の経過状況の返事聞きまして調査に回れる日を確定させてうえでご案内をと思っています今日は・・別においしいもの食べにも出てませんもので写真がぁ | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
本日は日当ゼロデー!!何があろうともお客様の気持ちの良い毎日のために!!
11月に新築での外構工事させていただきましたM様 | ![]() |
枚方→八幡→枚方・・時間有効活用デー!枚方K様邸は夕方無事完了宣言させていただきました!!
今日は限られた時間を有効に綿密に計画立てての出動をただ昨日の雨がね・・帰り間際にもしも雨降ってきても大丈夫なことは確認してましたけどちょっとは気になる。完璧のか・・でも欠ければ完了とはなりませんもので。ってことで少しだけ予定より早めてのゲンバイン はい・・ほっといたしましたそしてアコーディオン門扉の吊り込みを。 走行させてのチェック。 微調整、ボルトの増し締め・・全ての金物のフキフキ・・いたしまして、後は太陽さんとにらめっこ。できるだけ映える完了写真を撮らせていただきましたぶっちゃけ・・晴れタイム少なかったですけどね・・ナントカええときええとき狙って撮ることはできました。 そして・・まだお車乗り入れにはまだ早い。せめて夕方までは・・かと言って夕方まで・・現場でぼけーっと・・なんてできる私ではない。 ってことで夕方までにできる作業をしに・・次は八幡のM様邸へ。 明日・・こちら塗装関係の作業を。っとなると養生で覆われてしまうぅぅ。 っとなると私の作業・・明日はできまへん特にこのような場所なもので・・ ってことでこの箇所の補修を。即、準備、作業と急いで進めたものであまり写真はないですけど・・これだけでも結構な手間はかかるもので・・っで… | ![]() |
次々と飛んでくる厄介な落葉と激闘デー(>_
この季節・・私の作業で結構厄介なのが・・落ち葉。そばに樹木あるところではどんな作業にも影響が・・スタンプコンクリートの表面保護材は乾くのとても早いんですけど、乾くまでに落ち葉が飛んできますと当然ひっつく・・ついて乾くと・・アウトほんのちょっとの間・・落ち葉を飛ばす風吹かないでくれりゃいいんですけどね・・ただ今日はずっと強い風がぁぁ充電式ブロアをずっとそばに持ちながらの作業となりました。そんな2日目の模様でございます。 それではまずは朝のゲンバインの状態からっ。 まっ早速・・オジャマな落ち葉の洗礼を まっ今はええけど・・シーラー塗布タイムだけはやめてぇ・・っと祈りながら養生・・合わせて細かくチェックを 一カ所・・チェックに引っ掛かりましたけどね。 自転車かバイクのタイヤのゴムかなと。まっ塗布前ですし・・こういうものは消し去りますっ そして養生タイム終了 気温も低温・・乾くのもいつもよりは時間もかかるかと。ただ低温でゆっくり乾く方がいいんです。気泡も生まれにくく、キレイに仕上がりやすいですから。まぁ気温はサイコーなのですが・・どんどん強くなる敵・・ これとの戦い・・開始でありますいつも通り面、際部分刷毛でぐるっと回ってぇ・・ローラー… | ![]() |
やっと現場で汗を!!感謝の気持ちで・・K様邸スタンプコンクリート美観維持作業スタート!!
本日は実は・・朝まで・・ パース作成、見積算出を。PCまたまたフリーズ連発でありまして・・ホンマならすっと進むものが・・まっ停止すると、そのたびに集中力も・・結局・・ 一睡もできずのこの時間の送信となりました・・ここで寝てしまうと、起きれるワケがない。まっ一日二日寝なくても死ぬことはない。気愛があれば大丈夫ってことでそのまま寝ることなく現場へ そしてまず・・チェックから。洗浄で濡らすと・・いろいろとわからなくなる箇所出てきますもので。 見てるのはスタンプコンクリートだけじゃあらしまへん。ブロックやら・・周囲もね。せっかくキレイにする作業させていただくんだから同時にできることはとことんっそう思ってのチェックでございますっ そしてぇ・・洗浄開始っ。 まずはしっかりと汚れを。ココ一番重要なんです。 っでついでのことも・・ もちろん・・ブロック・・ 階段の立ち上り・・ガレージのコンクリートとの取り合い部分、レンガ・・そして側溝のコンクリートもっ。 ただ高圧洗浄機使いますと・・飛散が・・そして自分自身も・・ヌレヌレに。靴の中までがぁ | ![]() |
充実サンデー!!とうとう2019年もあと1ヶ月となりました!良い年越しできるようガンバリマス!!
今日から師走2019年も残すところあと一か月普通なら12月と言えば・・仕事ギッシリ・・っのはずなんですけどね・・今年は・・そんな状況だと・・年越されへんやーんっと・・ってことで日曜だろうと・・関係なし。朝からできること精一杯いたしておりますっ まずはプリンターと格闘・・一回使うたびにヘッドクリーニングせなあかんのは・・キツイですなまっここに辿り着く前には・・ 少しお怒りタイムも。いつの間に2%も上げてるねーんっとほとんど利益みずの同業他社への販売してるのに・・っでこういうのがありますと・・遡って調査を。まっ結構いらん時間掛けてしまいました・・ っで・・現調の準備。 そして現場へ。 今日は・・こちらのエリアの件でっ。 このままで雨降ってしまいますと・・洗濯物がぁ雨来ても慌てて取り込む必要のないようにするための工事の調査に来させていただいたワケでございます ただハウスメーカーのお家は・・壁にビスを打ってしまうといろいろと保証の面が・・幸いスペースもある。ってことでのカーポートの設置でのカバーをという方向でっ。 しかーし・・図面上だけでは適切なサイズ、高さというものは・・ はい・・見えているもの・・ こ… | ![]() |
11月もラストデー!12月少しでも良い月にするための一日!!
今日は昼一番から〜現調へ。2年8か月前・・このような状態で・・ 2度目のメンテナンスをさせていただきましたN様邸へ。果たして・・どのような状態にっということで本日のスタンプコンクリート しっかりと細かくチェックさせていただきました。 立ち上りの面の汚れ関係は・・きっちり取りますのでっこれはタイルでもこうなりますから・・ んで・・まだまだしっかりと ここのエリアがちょっと予想以上だったかなと。ただ・・今の時期でよかったなと。あと1年経過していたら・・恐らく人工が・・これぐらいであれば・・特に別の人工は必要ないです そして・・一番車の出入りするとこ・・ はい。ギリではありますが・・ナントカ一日でいけるかなと。当日の気温にもよりますが・・気温があまりにも低いことは想定せず・・できるかぎり低価格での見積もりは出させていただきます っということで現場を後に。 そして戻ってから・・いろいろご連絡関係・・一段落した後、画像見ながらの見積もりを そしててその後は・・土曜日で飲みにもいきたいとこやけど・・ガマン続けて机の前で・・ 明日の予習というか・・ある程度、的の絞りを。&nbs… | ![]() |
やっと・・受注できる喜び噛みしめて・・ヽ(´∀`)ノ
そういや・・こんなタイトル・・5日目にもあったやーん・・とかいう野暮なことは・・はい・・最近はタイトル考えるのもナカナカ・・・ってことでちょいパクりましたけど・・ナニカそんな本日・・ホントやっとのやっと・・朝からいろいろと動きがございましたまずこちら・・自分にもプレッシャー掛けるべく・・あえて工事完了時のサラピン状態の写真で上げますが・・ スタンプコンクリートの美観維持作業、御発注いただきました。日に関しては、調整し、この日はいかがですかというご連絡はさせていただきました。あとはご都合聞いての日の決定のみとなります。この写真のときのようにぃ・・全力で作業させていただきます今回も宜しくお願いいたします。 そしてこちらも自分にプレッシャー・・8年前の工事完了のときの写真ですけど・・ 土曜日見積のための調査決定しました。最初にメンテ案内メールお送りしたときのお返事でメンテナンスお願いしますとはお聞きしてますのでほぼ受注と言ってもよい状態ではあるかとは思いますが現在の劣化状況によっては・・費用の方もねと。施工して・・後から請求して・・えーっ・・なんてことは満足度を下げてしまいますし・・いつも満足点200点目指している私としてはやはり事前の見積もりは必要かと。っということで土曜日きちんと状態見てできるかぎりお安く見積もりは出させていた… | ![]() |
今日はあんま動きもネタなし・・ってことでメシ写で・・(-_-;)
っとタイトルには書きましたけど・・今日は3人のお客様にはメールでのやりとりを。ってことで・・じっとすることはなく先の稼ぎに向けて、お仕事はしております・・昨日現調させていただきましたこちらK様邸の件も・・ 格安かつ・・でも価格以上の作業を・・ スタンプコンクリートの表面の処理だけでなく・・この私が敷いたレンガも・・その他も・・4年前のこのときの状態に・・ 少しでも近づけれるように・・っという想いを込めて見積もりをさせていただきました。ぜひご検討を宜しくお願いいたします あとの2件については・・日について。一時・・あさって現場で汗をーっとなりかけはしましたが・・これについては再調整を。また調整し、ご連絡入れさせていただきます。 メールのやりとりしつつ・・楽しいこともいろいろありましたが・・っで夜は・・前々から決まってました同い年のツレ関係の集まりへ。今日は写真日中ほぼなし・・そんなわけでここからは・・食べたもの写真で・・ 今日はこのドデカワインも全て消え・・さらにワイン消えましたが・・私はほとんどビールでありましたけど・・ってことで珍しくワインに合うお食事のオンパレードで。 たんま… | ![]() |
古墳へー!現場へー!前進のための動きday!!
今日は・・ 私の住む枚方市にあるこんな古墳のとこへ実は3歳のときからずっと枚方に住んでますけど・・ ココ初めて・・急に古墳が見たくて・・ではなく・・・ここのそはに来ている、いつもうちの左官作業してくれている大島くんに会いに。今日このそばに・・ってことでついでにスタンプコンクリートのシーラーを持ってきてぇ・・買取しまーすということてで昼頃そっちの現場に引き取りに行くわと。ただね・・懐からの吐き出しオンリーでなく・・ありがたい依頼も さっきの古墳付近・・そばに建材屋ないですし私のこちらを販売することに。急いで積んでの配達となりましたぁ 急いで降ろして・・急いで・・積む いつの分の在庫なのか、ちと心配やったけど・・よかった | ![]() |
25日は支払日!ナントカ大金の支払無事クリア(ll゚д゚)ここからは次の稼ぎのために一歩一歩!!
ホントは・・昨日から日付が今日に変わるまでに振り込み関係全部済ませておこうと思ってたんやけどね・・細かなチェック関係してましたら・・途中で・・・ ってことで4時からそれを再開。6時過ぎ・・ 全てのチェックを終え・・全ての振り込みをいたしました。まっ今月はかなりの高額・・・ナントカクリアできてよかったです。ただ・・また来月も支払多いんやろうけど・・しばらく・・先に決まってるお楽しみタイム以外はケチケチ生活せなあかんなと。そんなわけで・・支払終えた後・・すぐ・・ 朝マックを。コレ・・走りながらはちと食べにくいなと。次回はいつものんにいたします・・ っで戻ってきて・・ ちょっとテストするためのブツの物色を。 そして今日は朝からお客様よりありがたいメールを。 ってことでお返事を。まず現場見て・・見積しないことには前へはね・・ってことで明日また一件見積のための調査させていただくことになりました | ![]() |