屋内の中庭改修工事 杉苔の島と白川砂利のミニ庭園 2018年に行いました、建物内の中庭改修工事です。こちらでは、デザイン・設計から施工まで全て行わせていただきました。ご希望は、なるべく管理に手間がかからず、樹木も含めて何処から眺めても面白味のある空間にして欲しいとのことでした。屋内への材料の搬入はすべて人力で行うため、吟味したものを効果的に使っています。こちらの場所は光がしっかりとは入らないため、半日陰・湿潤性を好む杉苔を築山に貼って島を作り、周囲に水を表現した白川砂利を敷きました。景石は福井県奥越地方産出のもので、奥に二石、手前に一石を据えています。奥の景石を二石とすることで小ぶりの石を大きく見せ、奥行きと遠近感も感じられるように工夫しました。 樹木は環境に合ったヒイラギナンテンを選びました。葉を車状に広げて出し、剪定で大きさも抑えられ、花や実も楽しめる面白みのある樹です。砂利は既存のものを一度外に運び出してきれいに洗い、再び運び入れて全て再利用しています。苔や木の緑色との対比で、砂利の白色が綺麗に映えます。砂利は防草シートを設置した上に敷いています。立体的で変化のある、シンプルで、かつ飽きの来ない空間に仕上がりました。 施工前施工前は竹の株と苔が残るだけで、化粧砂利も黒ずんでいる状態でした。 施工中屋内作業の場合、全ての資材は小袋や段ボールに小分けし人の手で運ぶため、搬入・搬出の手間がかかります。手… | |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
屋内の中庭改修工事 杉苔の島と白川砂利のミニ庭園 2018年に行いました、建物内の中庭改修工事です。こちらでは、デザイン・設計から施工まで全て行わせていただきました。ご希望は、なるべく管理に手間がかからず、樹木も含めて何処から眺めても面白味のある空間にして欲しいとのことでした。屋内への材料の搬入はすべて人力で行うため、吟味したものを効果的に使っています。こちらの場所は光がしっかりとは入らないため、半日陰・湿潤性を好む杉苔を築山に貼って島を作り、周囲に水を表現した白川砂利を敷きました。景石は福井県奥越地方産出のもので、奥に二石、手前に一石を据えています。奥の景石を二石とすることで小ぶりの石を大きく見せ、奥行きと遠近感も感じられるように工夫しました。 樹木は環境に合ったヒイラギナンテンを選びました。葉を車状に広げて出し、剪定で大きさも抑えられ、花や実も楽しめる面白みのある樹です。砂利は既存のものを一度外に運び出してきれいに洗い、再び運び入れて全て再利用しています。苔や木の緑色との対比で、砂利の白色が綺麗に映えます。砂利は防草シートを設置した上に敷いています。立体的で変化のある、シンプルで、かつ飽きの来ない空間に仕上がりました。 施工前施工前は竹の株と苔が残るだけで、化粧砂利も黒ずんでいる状態でした。 施工中屋内作業の場合、全ての資材は小袋や段ボールに小分けし人の手で運ぶため、搬入・搬出の手間がかかります。手… | |
屋内の中庭改修工事 杉苔の島と白川砂利のミニ庭園 2018年に行いました、建物内の中庭改修工事です。こちらでは、デザイン・設計から施工まで全て行わせていただきました。ご希望は、なるべく管理に手間がかからず、樹木も含めて何処から眺めても面白味のある空間にして欲しいとのことでした。屋内への材料の搬入はすべて人力で行うため、吟味したものを効果的に使っています。こちらの場所は光がしっかりと入るため、日当たりを好む杉苔を築山に貼って島を作り、周囲に水を表現した白川砂利を敷きました。景石は福井県奥越地方産出のもので、奥に二石、手前に一石を据えています。奥の景石を二石とすることで小ぶりの石を大きく見せ、奥行きと遠近感も感じられるように工夫しました。 樹木は環境に合ったヒイラギナンテンを選びました。葉を車状に広げて出し、剪定で大きさも抑えられ、花や実も楽しめる面白みのある樹です。砂利は既存のものを一度外に運び出してきれいに洗い、再び運び入れて全て再利用しています。苔や木の緑色との対比で、砂利の白色が綺麗に映えます。砂利は防草シートを設置した上に敷いています。立体的で変化のある、シンプルで、かつ飽きの来ない空間に仕上がりました。 施工前施工前は竹の株と苔が残るだけで、化粧砂利も黒ずんでいる状態でした。 施工中屋内作業の場合、全ての資材は小袋や段ボールに小分けし人の手で運ぶため、搬入・搬出の手間がかかります。手間は人工とし… | |
個人邸庭園改修工事 観て憩う枯山水の庭 個人邸の庭園改修工事です。2018年に施工しました。白川砂利敷きによる枯山水にて池を表現した、観て憩う和の庭です。 施主様のご要望は、すっきりと間を感じられ、除草の手間がかからない庭にして欲しい、とのことでした。防草シート設置した上に砂利を敷き、草取りの管理を軽減しています。こちらのお庭は日当たりが良いため、苔は乾燥・日差しに強いスナゴケを使用しています。 季節を感じさせるアジサイは、室内から見えやすい場所へ移植。梅雨の季節には、苔の青さとアジサイの花を共に楽しめます。 施工前施工前は植栽がメインのお庭で土の露出も多く、日常の管理が必要でした。 施工前物干し台がリビング前にあり、庭への眺めを遮っていました。 枯山水の空間には景石を一つだけ加えています。元の景石を活かし、石が主役になるよう、株物は撤去しました。抜いた株物は処分せず、ご親戚方へ移植しました。出た残土は、全て築山で再利用しています。 庭がより一層引き立つように犬走も整備しました。犬走りとの仕切りのブロックも処分せずにきれいに並べなおし、室内から枯山水の庭を楽しめるように物干しスペースも写真奥の境界沿いへ移動。住宅側へと上がる階段のステップも、コンクリートから温かみのあるデッキ風の階段に改修しています。移動させた物干しスペースの後ろには、目隠し用の高さのある白いルーバーフェンスを設置。… | |
大野市川合 S様邸 庭園改修工事 大野市川合 S様 | |
大野市友江 T様邸 庭園改修工事 大野市友江 T様 | |
福井市和田中 F様邸 庭園改修工事 福井市和田中 F様 | |