奈良市・Y様邸 イギリス風ガレージハウス Style オールド・ブリティッシュが好きすぎて、9inchタイヤを履かせた愛車のClassic MINIの為のガレージハウスを建てられ、その横にお住まいを!?(◎_◎;) 建築されました! (^_^)/ 今回のテーマは、イギリス、ナチュラル、アンティーク、ワイルド感でプランニングさせて戴きました。 イギリスから船便で届いたコッツストーンのアプローチを通り、ヴィンテージレンガとスレート天然石を使用した階段、その脇に、枕木風柱を使用したオリジナル門柱にお施主様支給のヴィンテージポストを取付けました! ガレージは、ワイルド感を演出させるため、砂利目地幅を通常より幅広に取り土間コンクリートとのコントラストを強調しています。 お庭には、この土地に昔から居た枝垂れモミジを移植し、アンティーク風の2個口水栓とブリキ製タブを加工したパンを設置しました。 夜の風景 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
大和高田市・N様邸 アメカジ スタイル外構 『 アメリカン・フェンスを取り入れた外構にしたいっ!! 』 とのご依頼を頂き、コーディネートさせて戴きました。 (^_^)/今回のテーマは、アメカジ・ファッションがお好きなご夫婦に似合うアメカジスタイルの外構。そして、コアになり過ぎない様、爽やかさの感じられる印象。 クネクネ曲がった ♪ワインディングロ〜ド♪ カラーリーフとロックガーデンシンボルには、フェニックス・ロベレニーが印象的です!こちらも クネクネ (*´з`)夜の風景 マリンライト特有の浮かび上がらせる夜の表情は特別です。 | ![]() |
奈良市・Y様邸 イギリス風ガレージハウス Style オールド・ブリティッシュが好きすぎて、9inchタイヤを履かせた愛車のClassic MINIの為のガレージハウスを建てられ、その横にお住まいを!?(◎_◎;) 建築されました! (^_^)/ 今回のテーマは、イギリス、ナチュラル、アンティーク、ワイルド感でプランニングさせて戴きました。 イギリスから船便で届いたコッツストーンのアプローチを通り、ヴィンテージレンガとスレート天然石を使用した階段、その脇に、枕木風柱を使用したオリジナル門柱にお施主様支給のヴィンテージポストを取付けました! ガレージは、ワイルド感を演出させるため、砂利目地幅を通常より幅広に取り土間コンクリートとのコントラストを強調しています。 お庭には、この土地に昔から居た枝垂れモミジを移植し、アンティーク風の2個口水栓とブリキ製タブを加工したパンを設置しました。 夜の風景 | ![]() |
斑鳩町・エステサロン様店舗 エステサロンを経営されているお施主様の新店舗オープンのお手伝いをさせて戴きました!今回のテーマは、お施主様の明るくて、思いやりがあり、行動力があり、肩肘の張らない自然体な印象を取り入れたいと思い、プランニングしました。そして、女性が素からキレイになる場所であることから、自然体で生命力の溢れる、可憐な印象を意識しました。 フェニックス・ロベレニーの花言葉は『 躍動的 』です!四方八方に拡がる様子が由来となっています。 待合室になる窓からの風景 待合室から覗くオリーブのクネクネ感が癒しの空間を印象付けます。 急な雨も心配無用です | ![]() |
伊丹市・T様邸 ウッドデッキでお水遊び!! 小さなお子様とお腹の中の赤ちゃんが、気持ちよく・安全に遊べるウッドデッキのご依頼を頂きました。木樹脂製をご提案した理由は、メンテナンス・フリーである事、耐久性の長さ、そして材質が硬木より柔らかい事!これならコケても安心ですね。大人であれば階段数を減らしても問題は無いのですが、小さなお子様が安全に・自発的に遊べる様、低い段差と少し広い踏み代を意識しました。通常メーカー仕様では、均等にできない段差を加工を施し均等に。これならネコちゃんが迷い込む隙間もなく安心です。そうっ! ねこちゃんにも優しいんです!! デッキ下はコンクリートを打設し、湿気と雑草対策をしています。勿論、水の処理は配管を通じて道路まで流す様に設計!階段段差を均等にする為に、設計段階からの検証も欠かせません。そして、その難題を見事クリアしてくれる職人さんの腕もピカ一です!! 配管周りもスッキリ・キッチリ加工! 施工前状況日照時間が短く、少しジメっとしている状況がお困りでご依頼頂きました。 | ![]() |
平群町・I様邸 可愛らしさとモダンな印象 両方を感じられるMix Style モダンなスッキリした印象と南欧風の可愛らしいナチュラルな印象を同時に感じられるMix Styleに仕上げました。One Styleに囚われる事なく、配色や素材に注意する事で、Mix Styleが可能になり、それが新しい印象であり、自然な仕上がりになります。お若いご夫婦ですが、階段数が多い為、お子様をベビーカーで安全に、かつスムーズに玄関まで移動できるようにスロープを設置しました。 草花が可愛らしく咲き誇っています!どんな草花を選ぶかによっても印象は大きく変わります。 一見華やかな様であるが多様な色彩を配置せず、それぞれの素材の組合せを同系色で落ち着かせる。Mix Styleにする為に落ち着きのある色彩にする事がポイントでした。 眺望を臨むウッドデッキは、プライベートを確保できるしっかりした高さのフェンスです。 ミニ・ロックガーデンによる彩り。 | ![]() |
山科区・K様邸 異形状オリジナル設計テラス ご家族が増える喜びの反面、洗濯物の量が増えるのに敷地形状が異形状なので、メーカー製品のテラス屋根ではカバーしきれない。。。『 どうにかして異形状の敷地いっぱい有効活用したい。』というご依頼を頂き、設計仕様からオリジナル提案させて戴きました! 受け柱は三協アルミのテラーネZを選定し、その他の部材は全て汎用部材での設計になりました。部材の組合せ、拾い出し、検証を何度も何度も繰り返し、設計段階をクリア。(◎_◎;)そこから職人さんにバトンタッチ。(^^)/\(^^)異常に細かい指示を、テキパキとこなしてくれる腕利き職人さん。(^o^)3人がかりで、3日間かけて完成しました!職人さん達も半端ない達成感でいっぱいでした!!ヾ(≧▽≦)ノ 接合部も手数を入れる事により綺麗に加工を施しています! 水平・直角の箇所が無いという程、各接合部の加工は高度でしたが、職人の卓越した技により、” 何とも無かった風 ”にキレイに納まっています。 つまずかない様細かい個所への配慮も忘れずに。 施工前の状況ご家族が増えるのに、これ以上洗濯物が増やせない状況でした。 | ![]() |
生駒市・M様邸 高低差が魅せる和風モダン 高低差のある敷地だからこそ魅せられる縦への拡がりと奥行感があります!お施主様より『 和風旅館の様な雰囲気。』というキーワードを頂き、プランニングさせて戴きました。 黒の和風ロックガーデンと白花のコントラストが綺麗です!夏にはシバザクラのピンクも拡がりを見せてくれるでしょう!! デッキからの眺望はご主人のお気に入りで、デッキの下は将来の柴犬ちゃんの遊び場になります。 (^^♪デッキの上から覗く日が待ち遠しいです! 夜のライトアップは疲れた心身をリラックスさせてくれるアイテムです。疲れて帰宅した時には優しく迎えてくれ、デッキでの夕涼みの一杯は明日への活力になる事でしょう! | ![]() |
尼崎市・B様邸 スッキリと落ち着いたフルクローズ 高齢ご夫婦がお住まいになる落ち着いた印象に仕上がりました。 今回ご要望であった前面・側面・上面フルクローズを可能にする為に特殊加工を施しました。前面3種類の門扉を少し隙間の多いタイプにした事で閉塞感を感じさせないスッキリした好印象です。前面を門扉に釣り付けたプッシュプル錠があると出入りもスムーズ。今回もエクステリア職人さんと、ああだこうだと何度も検証を重ね、アーキデュオワイド3台用は、斜めカットに入隅加工と特殊異形状加工を行い雨の日も安心です。 | ![]() |
香芝市・S様邸 素材の表現と四季が見せるアプローチ カーブを描きながら、ポーチへと続くジャミコン洗出し仕上げが見せる柔らかい表情。途中、自然石が形成する植栽スペースの植栽達が、四季折々の表情でお客様をお出迎えしてくれます。 見る角度によって印象が変わります。 同じコンクリートでも仕上げ方法を変えるだけで、こんなにも違った表現が可能です。← コンクリート木鏝仕上げ← ジャミコンクリート洗出し仕上げ 職人による施工風景お客様の喜ぶ顔を見る為手作業で、ひと手間加える愛情が溢れています! (#^.^#) 冬の景色 | ![]() |
奈良市・Y様邸 やわらかい南欧風ガーデン 天然石とレンガ笠木で南欧風にデザインした温かみのある外構に仕上がりました。門塀には、アプローチと同じ天然石アイシン・モザイクストーンでアクセントラインをデザインし、ポストはレトロ感のあるオンリーワンのD-POST・カントリースタイルをニッチ加工部に設置しました。 プライベート・スペースには、コストパフォーマンスの高いレンガ風ブリックのユニソン・ミルドブリックで丸みのある縁取りをする事でステップの印象がグッと引き立ちます! 洗濯干し場には、サイドパネルを設置する事で近隣を気兼ねする事なく心の安心が確保できます。 | ![]() |