2017年 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年あけましておめでとうございます2017年になり、徐々にエンジンをかけつつ頑張って行きたいと思います。まずは、昨年末に着工し越年した現場を完成させ、 名古屋市西区のクローズ外構 日進市のオープン外構 明日からの着工現場が2件あるので、2017年の初現場として気合を入れて行き、2017年の特に忙しい1〜3月期を乗り切って行きたいと思います。本年も例年と変わらず頑張らせていただきますので、よろしくお願いいたします。 <ご連絡> 現在、2017年1月〜4月中旬まで、工事の予定がいっぱいになっております。 誠に申し訳ありませんが、4月中旬までお待ち頂けるお客様のみの対応になります。 4月中旬以前に着工希望で ご来店(提案)希望のお客様は、 事前にお電話またはメールにてお問い合わせ下さい。よろしくお願いいたします。
| ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
春日井市 LIXIL開き門扉AHを採用した大掛かりなガレージ付きリフォームです。 既存のアルミ製ガレージと門まわりを解体して新たに門まわり・車庫まわりを一体化させるリフォーム外構です。 写真右が既存、左が完成パースです。別々であった部位を、豪華にそしておしゃれに一体化させて行きます。まずは既存の解体からスタートです。 レイアウトは既存とほぼ同じですが、ガレージはRC躯体で作られ堅牢に、そして立体的な意匠になって行きます。門まわりは、ガレージの高さに合わせて既存より1mほど背が高くなりその門扉はLIXILの新商品「開き門扉AH」が採用されます。より一層なスタイリッシュなガレージ付きエクステリアになって行きます。
| |
NODEA(LIXIL) 最高級商品ガーデンアネックス(GARDEN ANNEX)を採用したリフォーム外構です。 豊明市で近々、着工させていただきますとてつもなく豪華で、美しく、大人も子供も楽しめるリフォーム外構です。 3年前にかなり大掛かりなリオームをさせていただきましたが、今回もそれに匹敵する大掛かりなリフォームになります。今回はガレージ上をサウナ&ジャグジー付きの全天候型のタイルテラスにさせていただきます。※グランドアートウォール製のバレル型サウナはお客様要望の特注色 ティファニーブルーになります 8メートル四方のスペースを目的別に豪華なスペースにさせていただきます。前回の工事で設置させていただきました、大きなガーデンルーム(LIXIL・ジーマ)の外はガーデンアネックスで屋根が電動で開閉するリゾート施設のような場所に様変わりして行きます。
| |
名古屋市千種区 積水ハウス・イズロイエのクローズ外構のRC躯体作成中です。 現在、RC躯体工事 真っ最中のクローズエクステリアです。型枠が出来上がり、全体の様子が見えてきました。 道路境界ギリギリのところで、がっつりRCで躯体を造り上げて行きます。写真右は完成予想図です。左右の道路高低差が80cmありますので、かなり難儀な工事になります。 まずは、RCで躯体を造り上げ、その後、車庫の中を造って行きます。車庫の中もしっかりカーポート等で囲い、ガレージ風カーポートに仕上げて行きます。
| |
名古屋市昭和区 曲線のRC+グランドアートウォールの壁のエクステリアです 建物着工前にRCガレージを造り、建物完成後に2期外構で仕上げ外構を施工している現場です。 先行工事で造った曲線の美しいRCの壁の上に、目隠し壁として高さ1.5メートルのグランドアートウォールを立てて行きます。本来なら、躯体はRC造かグランドアートウォール造かですが、今回は両方の長所を生かしたコラボレーションになります。 RCは土留めだけでなく、BOXガレージ、建物基礎を兼用していてすべてが一体化で形成されていますので、かなりの強度を誇っています。それだけのコンクリートを使用しているので、重量も相当ありますので目隠し壁にグランドアートウォールを使うのは全体の軽量化にはもってこいでした。9月初めより、グランドアートウォールの施工に入ります。
| |
尾張旭市 フルクローズ外構の躯体が出来上がってきました。 一条工務店・アイスマートの建物のクローズ外構です。躯体が出来上がり、重厚な雰囲気が出てきました。 道路境界の近くまで、シャッターゲートを設置しますので、高さ3メートルの壁が立ち上がり、結構な迫力の躯体になります。左は門柱でL型に入るアプローチになります。 車庫の中は2台+2台 計4台の広いガレージになります。奥行の長さを活かして、車庫裏はスロープにして、使い勝手もよくして行きます。手前は階段もせり出し加工をしてLED照明を入れて行きます。
| |
春日井市 住友林業・平屋のナチュラルなクローズエクステリアが完成しました。 春日井市で工事中でした、住友林業の平屋の建物のナチュラルモダンなクローズ外構が完成しました。 広大な国道沿いの角地に鎮座する、どっしりとした風格の平屋のなります。背の高い樹木をたくさん植えて、ナチュラルなテイストを出した優しい雰囲気のエクステリアになりました。 車庫まわりの画像です。オリジナルのLIXIL製高級カーポート・アーキフィールドの全面木目天井です。やはりLIXILの木目模様は他のアルミメーカーと比べて美しいです。
| |
旭化成ホームズのスクエアなクローズ外構が完成しました。 名古屋市名東区で工事をさせていただきましたヘーベルハウスの建物のクローズ外構が完成しました。 ダークグレーでせり出しと凹みの距離が大きい、ヘーベルハウスらしい建物に色目合わせと水平ラインを強調させたクローズエクステリアに仕上げました。アルミ商品も含めて、角はすべてピン角になっているので建物との違和感がまったくありません。 外はガッツリクローズですが、中に入ったら開放的な感じになっています。敷地と道路の高低差が2メートルあるので、階段もゆったり目でスロープを併設しています。門上のGルーフはサイクルスペースを兼ねた贅沢スペースになっています。
| |
一条工務店・グランスマートの電動シャッターゲート付きエクステリアです。 名古屋市瑞穂区で工事中の一条工務店・グランスマートのクローズエクステリアです。 門まわり、車庫まわりが出来上がってきました。オリジナルのアルミフレームシャッターの前枠に、建物と同じタイルを貼り建物と外構の一体感を出しています。 車庫にはオールブラックの折板カーポートも設置され、快適な空間が出来上がってきました。外構と同時に庭まわりも工事をさせていただいてます。
| |
名古屋市名東区 ヘーベルハウスのクローズ外構がまもなく完成です。 旭化成ホームズのモダンで無骨な建物のクローズ外構です。ほぼ全ての工事が完了し、まもなく完成です。 敷地全面の歩道切り下げ工事も終わり、車をたくさん停めれる状態になり使い勝手もよくなりました。スクエアでダークグレーの建物の合わせて、同系色のエクステリアにしているので、全体が一体化したフォルムになっています。 敷地と道路の高低差が約2mありますので、階段部分はスロープを併設しています。お客様の要望で植栽は入れておりませんが、スリットやお庭に人工芝を入れてますので、彩の変化はしっかり出来ています。
| |
積水ハウス・イズロイエのアーバン&ラグジュアリーなクローズ外構です。 名古屋市千種区で明後日から着工させていただきます積水ハウス・イズロイエのアーバンクローズ外構です。 道路の左右の高低差のある敷地ですが、道路境界ギリギリの位置でガッツリ クローズ外構を造らせていただきます。仕上げはすべて天然石で仕上げますので、高級感もふんだんに出ると思います。 ファサードの躯体はすべてRCで造らせていただきますので、全体工期は4か月ほどかかりますが、アーバンテイストの美しく・スタイリッシュなクローズエクステリアが出来があがります。
| |