今年もカラスに… 毎年この時期に実施している川崎商業ビルのクスノキ剪定作業です。昨年同様、残念ながら今年も一本の木の頂上に既にカラスの巣を作られていました。巣作りの前に掛かれればと毎年思うのですが、クスは寒い内の剪定に弱くって…。彼らも我々に先を越されない様にしているのかも…。今回手を入れられなかった部分は巣立ちの後巣の撤去と軽剪定になります。作業中直ぐ傍まで来て電線をクチバシで叩いて威嚇…。「おっ来るなら来い!こっちも負けないぞ!!」内心動揺してたのですが「弱いところを見せたらいけない」と毅然と作業を続けました。無事作業終了。いつもより疲れました…。
| |
かぶしきがいしゃおーさきらんどすけいぷ
株式会社オーサキランドスケイプ
〒146-0083 東京都大田区千鳥1-12-4
[TEL]03-3755-3113
[FAX]03-3755-3113
株式会社オーサキランドスケイプ
〒146-0083 東京都大田区千鳥1-12-4
[TEL]03-3755-3113
[FAX]03-3755-3113
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
ブロック工事 久々の更新になりました。剪定工事の合間、ブロック擁壁を作ったりと外構工事も行っていました。 昨日今日は古い門柱のリフォーム、朽ちた大谷石から化粧ブロックへ。基本的なデザインと機能は踏襲、軽くスッキリとしたイメージに! | |
ASUKA? 本日の作業は午前中で終了午後からはフリータイムで横浜へ折角なんで…レンガ倉庫や大桟橋にもいつかはこれに乗って世界一周!…の夢でもみるか♪LOVE AFFAIR♪ | |
犯人は! 今日も法面での剪定作業
足場が悪いと踏ん張ったままの作業が増えて足腰に堪えます;;
モコモコだった五葉松もサッパリ! 連日セミの話題ですが…ここはミンミンゼミの個体がとっても多く、背中にも止まりに…すぐ隣りの木で鳴かれると耳が痛いほど!セミ以外にも蜂やアブやトンボ等いっぱい飛んできます気になったのはヒメシャラの葉の食害枝を揺すってみたら…!犯人はカナブン!特にここ数年異常繁殖している様に感じます | |
女子力! 先週の竹垣作業の続きです 植木職人は腕っぷしが強くないと…特に握力の有る無しがモノを言う!それと瞬発力よりも持久力!!お昼前棕櫚縄を結び終えたと同時に鉄砲水!!一瞬で道路が川の様になってしまいました… ロンドンでも日本の女子が大活躍しているようで、嬉しいですね^^♪風が吹いている♪ | |
止まぬ蝉時雨♪ 昨日からの現場は先の台風で壊れた垣根のリフォーム 応急で割竹のみを片付け、昨日までお待たせしてしまいようやく着工です月曜日には完成です そして…今日は夏バテのセミを3匹も見付けました簡単に手で捕まえられて、木と間違え?針を刺されそうに!!結構痛かったです^^セミも余りにも暑過ぎると…鳴かない気がしますね ♪愛しい人へ捧ぐ歌♪
| |
駄洒落!? 本日も暑さがぶり返し…夏風邪ひいてしまった人多いみたいですね 今日伺ったお宅のガレージ脇に、綺麗なカラーリングで目を惹く箇所が…びっちり敷き詰められたセダム、少し植えたのが十数年で全面覆うほどになったとか”万年塀”の足元に”万年草”!相性が良いのかな〜?^^「なに言って・・!」のツッコミがありそう^^; | |
猛暑日 今日も気温がぐんぐん上がり10時の時点でシャツはびしょ濡れ…東京は今年最高の35.1℃、一昨年の夏を思い出しましたでも3時の休憩が終わると不思議と涼しい風が吹いてきて…やっぱり30℃を下回ると仕事が捗ります 現場近くの桃の木には拳大の実が^^♪forever♪ | |
たかが電気?は無いよな〜 連休最終日の今日は渋谷区富ヶ谷で剪定作業10年程前に施工したデッキがそろそろマズイ状態!アイアンウッドでお見積りすることに… 仕事中、何やら空がウルサイ
見上げればヘリが5機ほど旋回中
近くの代々木公園でコレ↓だったんですね原発の是非に対する意見は様々…そこは納得テクノで一世を風靡し、電気自動車のCMまでしたるんだから
もう少し思慮深い発言…できないものだろうか♪本当は怖い愛とロマンス♪ | |
移植完了 昨日と今日は田園調布でお庭のお手入れ、蒸し暑さは今年一番!汗最高にかきました マンションの移植作業も一期分は無事終了、残りは足場設置時に行いますこの時期は新調した動噴がフル稼働、容量10Lは背負い易く使い勝手良好です! | |
繊細な仕事 先日急遽連絡を受け、高輪の道往寺にて黒松の幹起しをしてきました。現在建設中の本堂に樹冠が触ってしまい工事が進められないとか… 新調したばかりの1.5t吊チェーンブロックの出番!幹当て養生をしっかりして、根元の様子も窺がいながらゆっくりゆっくり慎重に上げていきます起き上がった樹形は違和感無く、成功!空洞化してしまった根元には土を漉き込み十分に灌水しておきました本堂完成後、本支柱設置と手入れの予定です。見上げると建設資材搬入の25tラフターが頭上で旋回していました… | |