ネットで話題になっている立教新座高校長のメッセージ
今、話題になっている立教新座高校 校長先生のメッセージです。
卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。
(校長メッセージ)
諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。
その努力に、本校教職員を代表して心より祝意を述べる。 また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、生徒諸君とともに感謝を申し上げる。とりわけ、強く、大きく、本校の教育を支えてくれた保護者の皆さんに、祝意を申し上げるとともに、心からの御礼を申し上げたい。未来に向かう晴れやかなこの時に、諸君に向かって小さなメッセージを残しておきたい。このメッセージに、2週間前、「時に海を見よ」題し、配布予定の学校便りにも掲載した。その時私の脳裏に浮かんだ海は、真っ青な大海原であった。しかし、今、私の目に浮かぶのは、津波になって荒れ狂い、濁流と化し、数多の人命を奪い、憎んでも憎みきれない憎悪と嫌悪の海である。これから述べることは、あまりに甘く現実と離れた浪漫的まやかしに思えるかもしれない。私は躊躇した。しかし、私は今繰り広げられる悲惨な現実を前にして、どうしても以下のことを述べておきたいと思う。私はこのささやかなメッセージを続けることにした。諸君らのほとんどは、大学に進学する。大学で学ぶとは、又、大学の場にあって、諸君がその時を得るということはいかなることか。大学に行くことは、他の道を… | |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
川崎市外構工事始まりました!!
皆さん今晩は ガーデンコンシェルジュのひこです 新しく川崎市の現場が始まりました 海老名市に引き続きまたCP積みが始まります 配筋、ベース打ち込みまで終わったので今日から積み上げ作業です こちらは捨てコンクリートの様子です 配筋、ベース打ち込みまで終わっていたので今日から積み上げ作業です 今日はここまで積みました この上にはあと2段化粧ブロックが積みあがります では、作業が進み次第更新いたします | ![]() |
横浜市外構リフォーム工事 みなさんこんにちは! 神奈川 ガーデンコンシェルジュの 「みっつぃー++。」です! 先日我が社の匠ヒロさんと 横浜市の現場に行ってまいりました。 ヒロさんが表札を付けています。 新しい石貼りのアプローチも きれいに貼り終えてありました! まもなく完成! お楽しみに!です。 以上、 ガーデンコンシェルジュの 「みっつぃー++。」 でした! | ![]() |
横須賀市外構工事!! こんばんは!! ガーデンコンシェルジュのMUSAです!! 朝晩は寒くなってきましたね!!日中はまだ温かく、日差しがあると現場では汗を出しながら作業していますよ! 今日は横須賀市鴨居の現場では見たこともない石を使って門袖を施工しました!!琉球石灰岩!!施工しているのは匠のSさん^^この琉球石灰岩を一つ一つ、パズルのように大きさを合わせながら、形が合わないときはハンマーで加工しながら仕上げていました!!琉球石灰岩の白い色に合わせて白目地で仕上げました!! あとはベルアートを塗り、門袖の真ん中にハードウッドが貼り完成となります!! 完成しましたらupします!!それまでのお楽しみですよ!! 神奈川の外構工事はガーデンコンシェルジュまで!! | ![]() |
葉山町現調!! こんばんは ガーデンコンシェルジュ ノッチでございます 本日は三浦郡葉山町に現調に行ってきました 現場から目と鼻の先にこんなところが めちゃめちゃ良い景色のポイントが 思わず 場所は遠いですが すごくやり易い現場なので、 始まったら、紅葉を撮りたいと思います 本日はこの辺で 神奈川・湘南(町田・八王子もね) お庭の事なら ガーデンコンシェルジュまで こちらをクリック↑ | ![]() |
茅ヶ崎市外構工事!! こんばんは! ガーデンコンシェルジュのMUSAです!! 今日は神奈川県茅ヶ崎市S様邸の外構工事が完成しましたのでupしました! 駐車場から入るとベルアートで塗られた門袖!!おしゃれにデザイナーズパーツやオンリー・ワンのポストやマリンライト!そして階段に行くと・・・ 門扉に手摺!!右を見ると・・・ヤマボウシの植栽と白砕石!裏庭に続いていますよ! これでS様邸の外構工事は終了です!また新しい現場の工事が進みましたらupします! 神奈川の外構工事はガーデンコンシェルジュまで!! | ![]() |
TOEX +G 施工現場 おはようございます。 なかなか涼しくならず残暑が厳しい 日が続いております。 現場の方はまだまだ大変ですが頑張って 行きたいと思ういます。 ガーデンコンシェルジュのヒロです今日は先日完工しました+Gの現場の紹介です。 建物と合っていて、かなり豪華な門構えになりました。 入り口から玄関ポーチまではピンコロとタイルと乱形石で アクセントを付けなかなか面白いデザインになっております。 プランナー みっつぃー 図面 しみっち 施工 Kさん スタッフの方々のチームワークで お客様に喜んで頂ける現場が完工いたしました。 神奈川外構工事は・・・・・ガーデンコンシェルジュまで!! | ![]() |
気になる木〜
こんにちわ
ガーデンコンシェルジュの
Match(マッチ)改め、
MATSUぼっくりで〜す。
本日の天気は、晴れ
昨日の雨で少しは涼しくなったのかな〜
道を歩いていると〜木陰を求めてジグザクに歩いて、
疲れてしまっている MATSUぼっくり
街路樹の木陰をもっと作りましょ〜!!
最近〜気になる商品〜が・・・
タカショー さんのイベントでありました〜
アートポート〜
柱部分等が木目調になっていす。
木彫のフェンスなどの商品も多いので、
一緒にカーポートやサイクルポートなども
取り入れて行こうと思っています。
では、本日はこの辺で・・・
ガーデンコンシェルジュの
Match(マッチ)、
改め
MATSUぼっくりでした。
神奈川のエクステリア、 | ![]() |
お盆休みIN青森 こんにちわガーデンコンシェルジュのRAN×2です12日から昨日までお盆休みでした私は青森に里帰りしてきました青森の風景 田舎ですが、やっぱり落ち着きます青森へ帰る前、お母さんが『こっちも暑いよ』と言っていたのですが神奈川の気温に比べたら涼しいといっていい程過ごしやすい気温でした夜の気温は19℃ぐらいで寒いくらいでしたよとっても充実したお休みを過ごせましたでは今日はこの辺でガーデンコンシェルジュ RAN×2でした | ![]() |
きれいに咲きました! こんにちはシーサーです。近所の公園で咲き誇った花菖蒲に癒されました。 鮮やかなブルーです。※県立谷戸山公園 撮影地 (座間市) | ![]() |
洋風 外構工事!! みなさま、こんばんわ ガーデンコンシェルジュのYUTAです 横浜市戸塚区の外構工事がだいぶ進みましたので紹介したいと思います 門袖はこんな感じです、、、BEFORE AFTER 玄関前はこんな感じに出来上がりました あとは門袖をベルアートで塗って完成です お次は玄関アプローチに登る階段はこんな感じです ピンコロで縁取り、乱形石を張るとはおしゃれですね 今のところはここまでです また進みましたらUPしますね^^ でわ、失礼します 神奈川の外構工事はガーデンコンシェルジュまで | ![]() |