ちょっと空けたら 前回8月はじめに寄ったので2ヶ月弱ふりに管理物件に寄ったらめちゃ伸びてた・・・
月イチの予定なのでいつでも良いんですが、台風の雨で活性化されたみたいでした
今回はよぶんな草からサツキもスッキリさせて終了
| |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
初物 今日はアルミ商品の作業
玄関前にはXスタイル(三協アルミ)
ちょっとずれてますが、正面からは100%の目隠し
斜めからだと透けてます
こちらはアルミテラス
去年から販売されているブラックポリカの屋根
下から太陽がまったく見えないだけあって遮熱効果は高いです
| |
やばっ 今日は暑かった・・・
たびたび座って下を向いてました
明日作る目隠しフェンスの穴をバテながら掘り
アルミテラスも明日作るので高さ垂木掛けを壁に設置
バテバテの1日でした
| |
夏スタート 今日からずっと晴れ
30度越え
夏です
そのうちカラダは慣れてくるんでしょうが、はじめはやっぱりキツい
バテバテでした
ずっと進めてきたピンコロ敷き
在庫のあるだけ仕入れましたが、残りはまだ海の向こうなのでここでしばらくストップ
その後は立てていた柱にフェンス本体を取り付けて完成
| |
梅雨モード 作業は梅雨モード
やれるかやれないか分からないけど、とりあえず現場へ行って雨のやみ待ちでやんだら作業
そんな感じです
今日はお昼まで大丈夫そうだったので目安のピンコロを設置
次はこのスペースに石を敷き詰めていきます
| |
装飾開始 昨日打った下地のコンクリはもうガチガチに固まっているので、このあと敷き詰めるピンコロをトラックから荷下ろし
気合いも尽きる1,600ヶ
朝からキツかった・・・
本格的に並べるのは週明けからなので、まずは目安になる石を設置
もう梅雨モードなので明日も作業はやっていきます
| |
快晴 毎年庭木を手入れしているお宅です
来週からずっと雨っぽいので貴重な一週間です
今回ツツジ、サツキが大きかったので、かなり強めに刈り込みました
それでもまだ大きいです
立木もキープよりも小さくする方向にしないと年々大変になるので、なるべく太い枝を落とすようにしています
| |
今週が最後のチャンスかな 明日を除いて今週は晴れ
来週からずっと雨マーク・・・
金曜日にコンクリートを流す予定でいろいろ進めています
今日はいままで適当に掘っていた場所の高さを設定して砕石で押し固め
下地はガチガチになりました
明日の雨で汚れないように人工芝を敷いています
| |
うまくいかない 半日、1/4日ごとに予報が変わるので休み気分だったんですが、朝でやんでくれたので作業へ
型枠を並べて、夜まで降らなそうだったので勢いでコンクリート流し
ご要望で猫の足跡を付けましたが、難しい
犬も猫もきれいな肉球にはなったことがないです
| |
ごそっと ブロックが終わったので今度は玄関前
今までお客さんが作ったレンガのアプローチがありました
ここは全体的に御影石のピンコロ敷きになるので、下地含めて低めに掘りました
このあと雨が降ってくるので、人工芝で仮のアプロート
| |
バテバテ まだ5月なのにバテながらブロック積み
昨日雨で昼から休んだのに疲労が溜っている・・・
明日は夕方までは天気大丈夫そうなので玄関前を掘っていきます
| |