平塚市O様邸のコンクリート打設と、駐車場工事を行いました。 平塚市O様邸O様邸のアプローチをコンクリート打設しました。天気も良かったので、しっかり乾きました。駐車場に抜けるアプローチは、天然石の乱張りになります。駐車場は、砕石C-40で固めました。転圧工事も終わりました。残りは石貼りになりますので、GW中に完成させます。 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
茅ヶ崎市F様邸のブロック積みと・駐車スペースの下地工事を行いました。 茅ヶ崎市 F様邸F様邸の南側ブロック積みが終わりました。明日は、フェンスの取付をしていきます。駐車スペースは、枠を当てて、隙間を造ります。砕石地業・マス調整は終わりました。明日も、引き続き工事を進めていきます。 | ![]() |
平塚市A会社の工事が完成しました。 平塚市A会社A会社の置き場工事が完成しました。土留めブロック・駐車スペースのコンクリート打ちと砕石地業。縁石工事。雨でも工事が進められたので、予定より早く終わりました。 | ![]() |
平塚市H会社のタイル下地工事を行いました。 平塚市H会社門袖タイル下地が完成しました。昨日は天端を仕上げ、今日は、4方向の側面を仕上げました。養生をして、タイルを施工していきます。 | ![]() |
茅ヶ崎市F様邸の外構工事を着工しました。 茅ヶ崎市F様邸F様邸の外構工事を着工しました。急な雨に打たれて、駐車スペースが最悪な状態でしたが、雨が止んだ隙に、砕石地業をしました。午後から、ブロック積みと、階段工事をしました。月曜日も、引き続き工事を進めていきます。 | ![]() |
平塚市A会社のコンクリート打設を行いました。 平塚市A会社A会社のコンクリート打設を行いました。ブロック積みも終わりましたので、残りは、砕石地業をします。 | ![]() |
茅ヶ崎市N様邸のブロック・フェンス・手摺り・機能門柱の工事を行いました。 茅ヶ崎市N様邸N様邸の、外構工事を行いました。ブロック積み変えをして、フェンスを施工しました。手摺りは、コア抜きをしての取り付け。機能門柱と、車の充電器の柱を施工しました。土間の仕上げは、基礎屋さんになります。完成です。フェンスは、LIXILアルメッシュフェンスTー8色は、マイルドブラック。手摺りは、LIXILグリップライン 色は、ブラック。機能門柱は、LIXIL FW本体 クリエモカポスト シャイングレーになります。 | ![]() |
平塚市A会社の砕石地業等を行いました。 平塚市A会社A会社の砕石地業・残材処理・ブロック天端仕上げを行いました。昨日の、雨の中、ブロックと縁石工事をしておきましたので、砕石地業が出来ました。残土処理もあと2台ぐらいは処理するようです。また、時間が出来たら、残りの工事を進めていきます。 | ![]() |
平塚市Y様邸のブロック・フェンス工事が完成しました。 平塚市Y様邸Y様邸のブロック・フェンス工事を行いました。CB150 ブロック1段積みと天端ハイモル仕上げ。LIXIL AB TR1型 T-8色はシャイングレーになります。完成です。 | ![]() |
平塚市A会社のブロック積み・縁石工事を行いました。 平塚市A会社生憎の天気でしたが、朝からブロック積みと、縁石工事を行いました。ブロックは、土留めも兼ねて積みました。縁石は、砕石が道路に流れないように、道路面全て並べました。次の工事は、残土スキトリ工事になります。 | ![]() |
平塚市A会社の置き場工事を着工しました。 平塚市A会社A会社の置き場工事を着工しました。午前中は、なかなか雨が止まず、茅ヶ崎の現場が手こずりました。午後も、降っていましたが、作業が出来そうなので、床掘りから始めました。明日も、引き続き、工事を行っていきます。 | ![]() |