葛飾区 輸入物置の設置 今回は珍しい輸入物置の設置工事をご紹介させていただきます。Before|Afterこんにちは。今回は初めての試みでしたがお客様でご購入された輸入物置の組立、設置工事となります。伺う前はいただいた施工要領書を眺めて、大丈夫かなと思い当日に挑みました。…が、かなり大変でした。読みが甘かったですね。二人で入って当日に終わるか、終わらないかになってしまい後半はバタつきました。どの辺りに手間が掛かったかというと、ビス、ボルトの穴が合わずに苦労しました。ただ箱にすれば良いという訳にはいかず、扉の開閉もあるので対角も正しながらの施工になり、大きさ以上の施工時間となりましたが、無事に完成出来てよかったです。勉強になりました。ありがとうございました。 | |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
葛飾区 輸入物置の設置 今回は珍しい輸入物置の設置工事をご紹介させていただきます。Before|Afterこんにちは。今回は初めての試みでしたがお客様でご購入された輸入物置の組立、設置工事となります。伺う前はいただいた施工要領書を眺めて、大丈夫かなと思い当日に挑みました。…が、かなり大変でした。読みが甘かったですね。二人で入って当日に終わるか、終わらないかになってしまい後半はバタつきました。どの辺りに手間が掛かったかというと、ビス、ボルトの穴が合わずに苦労しました。ただ箱にすれば良いという訳にはいかず、扉の開閉もあるので対角も正しながらの施工になり、大きさ以上の施工時間となりましたが、無事に完成出来てよかったです。勉強になりました。ありがとうございました。 | |
松戸市でオーバードアに交換する工事 こんにちは 今回は松戸市で伸縮ゲートをオーバードアに交換させていただいた工事をご紹介させていただきます。Before|After今回は、伸縮ゲートを手動のLIXILワイドオーバードア57-10に交換した工事をご紹介させていただきます。先ず現場調査の際に悩んだのは、オーバードアを上げた時にカーポートとの干渉です。出入り方向は敷地〜カーポート柱・縦樋までの距離を確認、次は上部のドレンエルボとの干渉です。現地にて出入り方向ばかりに気を取られていて上方向を見逃すところでした。実測をさせていただき、無事に納まる事を確認して今度は間口です。W方向は余裕がありましたので、余った開口を塞ぐ方法は景観もあるので、同様の縦格子LIXILフェンスAB TR1型 H1200で塞ぐ形にしました。工事の時のポイントはオーバードアを下ろしている時にフェンスと面が揃ってないと見た目が綺麗でないので、実工事の時にオーバードア柱が固まってから本体を吊り込み、その面に合わせてフェンスを設置しました。お陰様でお施主様にも喜んでいただき、綺麗に納める事ができました。ありがとうございました。 | |
松戸市 人工木デッキ工事 今回は松戸市でウッドデッキの交換工事です。Before|After今回はウッドデッキの交換工事をご紹介させていただきます。既存のウッドデッキは天然木のウッドデッキでしたが経年にて腐食が原因で床が抜けたり、ステップが損壊したりと危険な状態でした。先ずは、ご提案させて頂くにあたりメンテナンスフリーを優先して人工木をご紹介させていただきました。人工木でも樹脂材だったり、床材に凹凸があったりと多種多様ですが、今回はシンプルに外観にマッチする人工木デッキ れい樹 に決まりました。ステップも付けさせて頂いて、テラスの柱をくり貫けるように下地も加工して設置となりました。設置もご相談をしながら施工させていただいたので、お客様にも大変、喜んでいただきました。ありがとうございました。 | |
葛飾区 引き戸の交換工事を行いました。 葛飾区 今回は引き戸の交換工事をご紹介させていただきます。新しく設置したのはLIXILエススライドになります。Before|After今回の工事は引き戸の交換工事です。こちらは手動でしたので新設された時は当然ながらスムーズに動きますが、やはり経年と共に戸車の動きが悪くなり、また振れ止め門柱のローラーも動きが悪くなってしまうので交換させて頂く工事となりました。当該工事の中で、時間が掛かったのは門柱の引き抜き作業です。既存柱と同様の場所に新設となりますので、柱を固定しているコンクリート基礎を丸ごと撤去しないと、新しい柱が建てられないので丸1日、斫り作業となります。ガタガタと斫りを終了させて、柱を建てて本体を吊り込んで完了となりました。 | |
葛飾区 フーゴR袖壁を設置させていただきました 今回は葛飾区で1台用カーポートの改修工事をご案内させていただきます。Before|After今回は葛飾区で1台用カーポートの改修工事です。既存のカーポートは波板仕様でした。波板は経年で固定しているスチールボルトや樹脂製フックが錆や、劣化で樹脂部が破損してしまうケースが多いです。そのままですと風が強くない普段は、問題がありませんが台風などの強風が吹きますと損壊してしまう事が懸念されます。波板が風でバタバタと音がするようでしたら交換の目安かと思います。今回は柱の後ろ側に土留の擁壁がありますのでカーポート柱の掘削を550?掘るのですが、擁壁の基礎が障害となるか、懸念がありました。基礎の有無に関しては掘ってみないとわからないので、事前に擁壁基礎が障害となった場合、追加費用が発生してしまう事をご了承いただいて着手となりました。実際は擁壁基礎が出てくる事はなく、無事にLIXILフーゴR袖壁仕様が無事に設置できました。お客様も屋根が少しでも垂れ下がている事で雨除け範囲が広くなったと喜んでいただきました。 | |
三郷市 侵入防止用フェンスの設置工事 今回は三郷市の集合住宅さまで侵入防止の為にフェンスを設置させていただきました。Before|After設置させて頂いた製品はLIXILフェンスAB TR1型の縦格子タイプです。H2700の柱を埋め込み+壁付金物を使用して取付していますので強風等にも対応が出来る見込みです。集合住宅なので不審者対策を見える形で対応をされると入居者様も安心して生活ができると喜んでいただけました。工事中も住まわれている方から、お声がけをいただいてセキュリティ対策の必要性は高いと感じました。 | |
三郷市 UスタイルアゼストH3500 今回は三郷市で既存のガレージの前に屋根を設置する工事をご紹介させていただきます。Before|After今回は三郷市で大きいガレージの前に屋根をご希望との事で工事させていただきました。既存のガレージは高さが3500ありましたので、先ずは高さを確保できる商品を探しました。カテゴリーはカーポートと最初から見込んでマイクロバスが入るから大丈夫だろうと思い、調べましたがマイクロバスは高さ2900で入ってしまう事が分かりました。それでは高さが700も足らないので特殊なカーポートが多い三協アルミで調べたところ、Uスタイルアゼストに出会いました。高さも規格で3500ありピッタリでした。良かったです。最近は形状も規格も色々な種類が増えていて、勉強になりました。お客様にUスタイルアゼストH3500?をご案内してご了承をいただきまして無事に着工しました。高さが3500?もあったので移動式足場のローリングを組んでの施工となり安全第一で進めて無事に完工する事ができてお客様にも喜んでいただきました。ありがとうございました。 | |
三郷市 好きなデザインを維持して門扉が新しくなりました 本日は三郷市で戸建て住宅の門扉交換工事をご紹介させていただきます。Before|After今回の工事は門扉が新築工事から交換、補修をされていないとの事で交換対応をさせていただきました。丁寧に使われていらっしゃいましたが、レバーハンドル等の動かす部品は経年にて不具合は起きていました。交換する門扉は既存のデザインを気に入られていたので似た感じのLIXILライシス門扉7型に決まりました。床はタイル仕上げでしたが、柱足元から斫って柱を抜いて新設工事となりますので初日に抜いて、一日養生期間をおいて3日目に扉を吊り込み、調整して納まりました。写真ではあまり目立ちませんが、柱を抜く事に伴いタイルも3列、貼り直して綺麗に納める事が出来ました。門扉交換、タイル貼り替えも弊社対応させていただき必要工期の中で完工とさせていただきました。ありがとうございました。 | |
葛飾区 バルコニーに屋根を設置して雨対策も安心です 葛飾区にて戸建て住宅の2FバルコニーにLIXILスピーネの新設工事をご紹介させていただきます。Before|After今回は木造構造の戸建て住宅にLIXILスピーネF型を工事させていただきました。間口は4m+3mで連棟の大きいサイズになります。出幅も約1.2mでバルコニー全体を覆える寸法です。屋根を設置する上で気を付ける事は、先ず圧迫感とバルコニーに出た時に前枠が下がり過ぎないように注視して、スッキリした感じのF型に決まりました。外壁側に電線の取り込み器具が付いておりましたので取付高さは事前にご案内していましたが、設置後の高さは変更できないので意外とポイントの様な気がします。屋根材は採光性が高いクリアマットにしてお部屋の中が暗くなり過ぎないように考えました。バルコニーに屋根を設置すると、急な雨に対しても安心してお出掛けできますのでお客様も喜んでいただけました。ありがとうございました。 | |
新宿区 宿泊施設に物置を3台設置させていただきました 今回は新宿区で以前にもネスカRミニの4連棟設置工事やゴミストッカー設置など、大変お世話になっている宿泊施設様にて物置を3台設置させていただいた工事をご紹介させていただきます。Before|Afterこちらの宿泊施設はハードウッドやエントランスに花を飾ってありましてお客様に癒しを感じていただけるような南国風をイメージされていて弊社も今回、設置する物置の選択には色をメインに考えました。設置させていただいたのはイナバ物置、アイビーストッカーになります。色はティンバーブラウンに決めて雰囲気に馴染むように考え、使い勝手の良い観音開きにして収納を最大限に使えるようにご提案しました。実工事は3台を造作で繋げて倒壊対策としてサイクルポート柱に金物で繋ぐ補強工事も行いました。オーナー様には大変喜んでいただき綺麗に、且つ安全対策も取れて完工できました。ありがとうございました。 | |