平塚市F様邸の手摺り工事を行いました。茅ヶ崎市T様邸の外構工事を着工しました。 平塚市F様邸手すり工事を行いました。ポーチと、土間にコア抜きをして、手すりの柱を埋けこみました。LIXILグリップライン色は、オータムブラウンになります。 茅ヶ崎市T様邸T様邸の新築外構工事を着工しました。玄関前にゴミがありますので、先行で、裏のブロック積みを行いました。ゴミと仮設便所が撤去されたら、駐車スペースのスキトリ工事をしていきます。 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
茅ヶ崎市M様邸の階段工事を行いました。平塚市S様邸のブロック解体と刺し筋アンカーを行いました。 茅ヶ崎市M様邸M様邸の階段工事を行いました。まだ、足場が外れたばかりですが、業者さんが、歩きやすくする為に、先行で施工しました。高さがありますので、一気にコンクリート打ちまで、出来ませんが、ブロックを積んで、枠は全て終わりました。月曜日に、コンクリート打ちをします。 平塚市S様邸残りのブロック解体を行いました。ブロックの解体が終わりましたので、刺し筋アンカーを打ちました。月曜日から、化粧ブロックを積んでいきます。 | ![]() |
茅ヶ崎市T様邸のブロック・フェンス工事を行いました。残りは、コンクリート打設のみになります。平塚市S様邸のブロック解体工事を行いました。 茅ヶ崎市T様邸T様邸の化粧ブロック積みとフェンスも取り付けしました。黒土も整地して、庭は完成です。機能門柱も施工しました。LIXIL FW 色は、クリエモカ。門灯・横型ポストを取り付けました。後は、20日にコンクリート打設をします。 平塚市S様邸S様邸のブロック解体工事を行いました。ブロックも随分と傷みがあり、所々ひび割れや欠けてるとこも多く、全て解体します。新規で、化粧ブロック3段と目隠しフェンスを施工します。今日と、明日で解体をしていきます。 | ![]() |
平塚市N様邸のコンクリート打設を行いました。茅ヶ崎市T様邸のコンクリート下地工事・フェンス工事を行いました。 平塚市N様邸12日に打てなかったN様邸のコンクリート打設を行いました。玄関のタイル下地も打設しました。残りのコンクリート打設は、19日に行います。門柱の柱が欠品中で、コンクリートが打てません。フェンスの板も、欠品中で、施工出来ません。困りました…。 茅ヶ崎市T様邸T様邸のコンクリート下地工事が終わりました。仮設トイレも撤去されましたので、ブロック積みの場所を、床掘りと砕石地業をしました。化粧ブロックも現場に運びましたので、明日は、ブロック積みをしていきます。 | ![]() |
茅ヶ崎市T様邸のコンクリート下地工事を行いました。 茅ヶ崎市T様邸コンクリートの下地工事を行いました。砕石地業・マス調整も終わりました。庭の部分に黒土も入れました。土留めは、化粧ブロックを積んでいきます。裏側のフェンスは、時間無く途中まで。明日は別の現場になりますので、時間があれば工事を進めていきます。 | ![]() |
午後からの雨で、予定が変わり、午前は現場で、午後から置き場の片付けです。今日は、寒すぎて仕事になりません…。 平塚市Rマンション物置の、転倒防止用に、アンカーの取り付けを行いました。4ヵ所をコンクリートで固めて、完成です。 平塚市N様邸足りなかった、汎用材が納品されましたので、施工しました。これで、14日のコンクリート打設が、スムーズに施工できます。明日、メッシュを敷いていきます。 | ![]() |
平塚市F様邸の手摺り工事を行いました。茅ヶ崎市T様邸の外構工事を着工しました。 平塚市F様邸手すり工事を行いました。ポーチと、土間にコア抜きをして、手すりの柱を埋けこみました。LIXILグリップライン色は、オータムブラウンになります。 茅ヶ崎市T様邸T様邸の新築外構工事を着工しました。玄関前にゴミがありますので、先行で、裏のブロック積みを行いました。ゴミと仮設便所が撤去されたら、駐車スペースのスキトリ工事をしていきます。 | ![]() |
年末年始に、出来なかった、資材置き場の片付けです。少し使い勝手が良くなりました。 今日は、年末年始に出来なかった、資材置き場の片付けでした。無駄なスペースが多く、物置とカーポートを撤去し、ブロックや石などを置けるようになりました。少し、使い勝手が良くなりました。午前、午後と、打ち合わせや現調も出来ました。 | ![]() |
平塚市N様邸のコンクリート打設を行いました。 平塚市N様邸コンクリート打設を行いました。勾配が少しきつい為、刷毛仕上げにしました。次に打設する、両側の下地が終わりました。12日にコンクリート打設をします。メッシュフェンスの取り付け、機能門柱もライト・表札も付け完成です。西側のコンクリート打ちも終わりました。立水栓も、受けが樹脂でしたので、ステンレスのパンに変更しました。 | ![]() |
平塚市N様邸のコンクリート下地工事・フェンス・機能門柱の施工を行いました。 平塚市N様邸コンクリートの下地工事を行いました。メッシュも敷き、明日打設をします。追加工事のフェンスの柱も立てました。2本足りませんでしたので、火曜日の施工になります。北側の柱の下は、土留め替わりに万年塀の板を並べました。機能門柱も取り付けしました。LIXIL ファンクションユニットユーロブリーズ色は、マイルドブラック。アンティーク系で、可愛いく、外壁にも合います。門灯と、表札も取り付けします。 | ![]() |
平塚市N様邸の外構工事を行いました。 平塚市N様邸N様邸のコンクリート下地工事を行いました。伸縮目地も施工しました。明日も引き続き、下地工事をします。追加で、F&Fのフェンスを延長します。今日は、柱が立つ場所を掘りました。裏側も1本+で施工しました。 | ![]() |