今日は、貴重な晴れ間でしたので、コンクリート打設2件の化粧ブロック積みを行いました。 平塚市 F様邸コンクリート打設を行いました。狭い場所なので、打つのにもだいぶ手間が掛かりました。駐車場の砂利部分もコンクリートを打ちました。これで、雑草が生えることが無くなります。 茅ヶ崎市 建売物件こちらも朝一でコンクリート打設です。天気も良く無事に仕上がりました。また明日から天気が崩れますので、打ててホッとしてます。全て、完成しました。 平塚市 W様邸W様邸の化粧ブロック積みを行いました。5段積みましたが、2枚足らず…明日、フェンスとブロックの材料が入りますので、施工をしていきます。化粧ブロックは、エスビック ウルトラC色は、ブラウンになります。裏のコンクリートを解体した部分も打ち直しました。 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
藤沢市N様邸のブロック・フェンス工事を行いました。 藤沢市N様邸N様邸のブロック・フェンス工事を行いました。既存フェンスを撤去し、新規でブロック3段積みとLIXIL目隠しフェンスを施工しました。LIXIL ABYL3型 T-10 色はシャイングレーになります。 | ![]() |
平塚市N様邸の新築外構工事を明後日から着工します。 平塚市N様邸N様邸の新築外構を着工します。今日は重機回送と近隣挨拶になります。明後日から、工事に掛かります。 | ![]() |
寒川町F様農園のコンクリート基礎撤去工事を行いました。 寒川町F様農園F様農園のコンクリート基礎撤去工事を行いました。距離にして20m弱で、プレハブや植木があり、掘って運ぶのが大変でしたが1日で作業が終了しました。水溜め部分も掘り起こし、底まで全てコンクリートを取り除きました。整地も終わり完成です。 | ![]() |
茅ヶ崎市2区画現場の間仕切りブロック工事が完成しました。 茅ヶ崎市2区画現場2区画現場の間仕切りブロック工事が完成しました。整地も終わりましたので、来週の地鎮祭にも間に合いました。建物が完成後、外構工事になります。 | ![]() |
平塚市M様邸の埋め戻し工事等を行いました。 平塚市M様邸M様邸の埋め戻し工事とコンクリート工事を行いました。残りは、枠をバラシて立ち上がりを仕上げて完成になります。 | ![]() |
平塚市T様邸のジョリパッド・フェンス工事を行いました。 平塚市T様邸T様邸の門柱ジョリパッド工事を着工しました。最初にコテで全体を塗りこみました。3つの飾りも全て仕上げました。細かい部分は刷毛で仕上げ、広い部分はローラー仕上げです。裏側も全面仕上げです。ウッドデッキの側面に、朝日スチールPCフェンスを施工しました。柱高さはH1500ですが、フェンス本体はT-10になります。長物をウッドデッキ下にしまい込める利点があります。残りは、表札を付けて全て完成になります。 | ![]() |
平塚市S様邸のコンクリート打設工事を行いました。 平塚市S様邸S様邸のコンクリート打設工事を行いました。申請絡みの工事なので、なかなか工事が進まずですが、やっと工事も終盤です。検査は2月の前半予定です。 | ![]() |
茅ヶ崎市2区画現場の間仕切りブロック工事を着工しました。 茅ヶ崎市2区画現場2区画現場の間仕切りブロック工事を着工しました。床掘り〜ステコン〜ブロック積みをしました。手前は、水道屋さんとの絡みがありましたので掘削と砕石地業まで終わりました。次回は、道路面の方まで進めていきます。 | ![]() |
平塚市M様邸の型枠ブロック工事を行いました。 平塚市M様邸M様邸の型枠ブロック工事を行いました。8段積みで鉄筋は、立てが200ピッチ。横は全ての段で鉄筋を入れてあります。充填は、コンクリートのカラ練りになります。強度は擁壁並のやり方になっております。残りは、枠の中の打ち込みと埋め戻し工事になります。 | ![]() |
平塚市5区画現場の間仕切りブロック工事を行いました。 平塚市5区画現場間仕切りブロック工事が完成しました。15?ブロックを、宅盤の高さまで3〜4段積みました。埋め戻しは行わず、基礎工事で掘った土を埋め戻します。全て完成になります。 | ![]() |