辻堂 W様邸のコンクリート打設前の下地工事が終わりました。 辻堂 W様邸以前にも何度も来てますW様 | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
平塚市S様邸の石貼り工事を行いました。藤沢市Y様邸の平板工事を行いました。 平塚市 S様邸昨日に続き、自然石の石貼り加工をしました。目地も入れて、完成しました。フェンスの柱も立てました。残りは、化粧ブロックが、納品されたら作業を行います。 藤沢市Y様邸追加で建物側の平板を施工しました。月曜日に駐車スペースのコンクリート打設工事を行います。 | ![]() |
平塚市K様邸のコンクリート打設工事と、平塚市S様邸のブロック・石貼り工事を行いました。 平塚市 K様邸K様邸のコンクリート打設工事を行いました。普段はコテ仕上げですが、今回は刷毛で仕上げました。残りは、ガレージの電気と表札になります。 平塚市 S様邸化粧ブロックと乱形の石貼りを行いました。化粧ブロックは枚数が足らなかったので、石貼り工事をしました。明日も引き続き石貼り工事を行います。 | ![]() |
平塚市K様邸のイナババイクガレージを施工しました。午後から茅ヶ崎7区画現場を着工しました。 平塚市 K様邸K様邸のバイクガレージが完成しました。オプションで、換気扇も取り付けします。メッシュも敷きましたので、朝一でコンクリート打設を行います。陽当たりが良いので、良く乾きそうです。 茅ケ崎市 7区画現場1区画と3区画が売れましたので、優先的に施工していきます。今日は、掘削と残土処理を行いました。L型側溝の工事が明日から行いますので、月曜日から施工に入ります。 | ![]() |
今日は、5件の現場と、作業場でフェンスの切り詰め工事を行いました。 今日は、1日細かい仕事を行いました。5件の現場と、作業場でフェンスの切り詰め加工もしました。明日は天気が崩れそうなので、どこまで作業が出来るかですが...。S様邸のブロック積み工事を施工していきます。 | ![]() |
藤沢市 Y様邸のコンクリート下地工事等を行いました。 藤沢市 Y様邸駐車場の下地工事が完成しました。伸縮目地や、マスの調整、枠工事等も行いました。南側の庭部分の平板工事、西側の砕石地業を行いました。今週は天気が悪そうですので、コンクリート打ちは未定です。 | ![]() |
藤沢市 Y様邸のブロック積み・土の搬入工事を行いました。 藤沢市 Y様邸南側のブロック積みを行いました。掃き出し窓は全てウッドデッキが出来ますので、15?のブロックを積みました。その上にアンカーボルトを出して、フェンスを施工していきます。残土の搬入も終わりましたので、明日は、束柱の立つ部分の平板工事をします。 | ![]() |
小田原市賃貸アパートのテラス工事と、藤沢市Y様邸の掘削工事を行いました。 小田原市 賃貸アパートテラスの施工を行いました。三協立山レボリューA F型ロング柱2間×3尺の切り詰めです。色はホワイトです。 藤沢市Y様邸Y様邸の駐車場下地工事と南・西側の掘削を行いました。裏側にも土を入れて歩きやすくなりました。明日は、ブロック積みを行っていきます。 | ![]() |
茅ケ崎Y様邸のコンクリート下地工事と、もう1件のY様邸は、外構工事着工しました。 茅ケ崎市 Y様邸駐車スペースの下地工事と、間仕切りブロックの、フェンス取り付け工事を行いました。来週が、引渡し予定ですので、18日にコンクリート打ちをします。 茅ケ崎 Y様邸Y様邸の外構工事を着工致しました。宅盤が低いので残土搬入が大変です。明日は、南・西側のブロック積みを行っていきます。 | ![]() |
S様邸のコンクリート打設を行いました。K様邸の外構工事を着工致しました。 平塚市 S様邸2日も予定が狂いましたが、やっとS様邸のコンクリート打ちが出来ました。車が乗れるようになったら、庭の工事を行っていきます。 平塚市 K様邸K様邸の外構工事を昨日から着工しました。駐車場の下地工事・ブロック積み・バイクガレージの基礎工事も施工しました。コンクリート打設は引っ越し後に行います。 | ![]() |
辻堂W様邸の目隠しフェンス工事を行いました。 辻堂 W様邸以前に外構工事を施工しましたW様邸です。今回は、庭の部分に目隠しフェンスを施工しました。高さも、2m以上で、フェンスもT10 T-12の2段です。切り詰めが2ヵ所終わりませんでした。LIXILジオーナフェンスLP型がT-12 ,B3型がT-10です。色はブラックになります。 | ![]() |