積水ハウスの新築外構×4物件です。 師走にはいり、年末の完成に向けて、たくさんの場所で工事が動いています。 たまたまなのですが、積水ハウスの新築外構の現場だけで現在4物件も動いています。1件目は尾張旭市で11月から着工している和モダンデザインのクローズ外構の現場です。 写真左の高い壁のところには、電動ハンガーゲート・LIXIL(TOEX)製の電動プレミエスゲートワイドが設置され、ガレージ風の車庫になります。 門周りには同じくLIXIL製のプラスGが設置され、数寄屋門と自転車置き場兼用の屋根が設置されます。2件目は長久手市で着工したばかりのナチュラルモダンデザインのオープン外構の現場です。 間口が広く、切り妻2段屋根が特徴的な建物に負けない迫力の外構を造り上げて行きます。 完成予想図です。建物の一部に貼られている、ベージュの天然石と同じ天然石を門柱にも貼って統一感を出しています。3件目は同じく長久手市で、明日から着工するカジュアルモダンのオープン外構の現場です。 暖色系ツートンのやさしい色使いのシャーウッドの木造建物の外構を仕上げて行きます。 完成予想図です。外壁の色が濃い目なので、外構のアプローチ周りの色を外壁よりさらに濃い目にして安定感を出しています。4件目は先週着工させていただきました、名古屋市西区のシンプルモダンデザインの外構の現場です。 白が基調で、一部モカブラウンのモノトーンデザインの建物に合わ… | ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
一条工務店・グランスマートの電動シャッターゲート付きエクステリアです。 名古屋市瑞穂区で工事中の一条工務店・グランスマートのクローズエクステリアです。 門まわり、車庫まわりが出来上がってきました。オリジナルのアルミフレームシャッターの前枠に、建物と同じタイルを貼り建物と外構の一体感を出しています。 車庫にはオールブラックの折板カーポートも設置され、快適な空間が出来上がってきました。外構と同時に庭まわりも工事をさせていただいてます。
| |
名古屋市名東区 ヘーベルハウスのクローズ外構がまもなく完成です。 旭化成ホームズのモダンで無骨な建物のクローズ外構です。ほぼ全ての工事が完了し、まもなく完成です。 敷地全面の歩道切り下げ工事も終わり、車をたくさん停めれる状態になり使い勝手もよくなりました。スクエアでダークグレーの建物の合わせて、同系色のエクステリアにしているので、全体が一体化したフォルムになっています。 敷地と道路の高低差が約2mありますので、階段部分はスロープを併設しています。お客様の要望で植栽は入れておりませんが、スリットやお庭に人工芝を入れてますので、彩の変化はしっかり出来ています。
| |
積水ハウス・イズロイエのアーバン&ラグジュアリーなクローズ外構です。 名古屋市千種区で明後日から着工させていただきます積水ハウス・イズロイエのアーバンクローズ外構です。 道路の左右の高低差のある敷地ですが、道路境界ギリギリの位置でガッツリ クローズ外構を造らせていただきます。仕上げはすべて天然石で仕上げますので、高級感もふんだんに出ると思います。 ファサードの躯体はすべてRCで造らせていただきますので、全体工期は4か月ほどかかりますが、アーバンテイストの美しく・スタイリッシュなクローズエクステリアが出来があがります。
| |
尾張旭市 一条工務店・アイスマートのがっつりクローズ外構です。 今週から着工させていただきます、一条工務店・i-smart(アイスマート)のフルクローズ外構です。 道路際ギリギリまでクローズするエクステリアになります。わずかな仮駐車場のスペースを残すのみで、がっつりと壁を立ち上げてクローズして行きます。 色のトーンも真っ白な建物に強弱をつけるためにダークグレーを基調にしたえエクステリアに仕上げて行きます。結構な大型案件ですので、3か月から4か月ほどの工期がかかると思います。
| |
名古屋市瑞穂区 一条工務店・グランスマートのクローズ外構の様子です。 4月より着工させていただいております一条工務店・グランスマートのクローズ外構の現場になります。 前回、RCの階段部をご紹介させていただきましたが、その他の箇所の工事の様子です。 シャッターゲートの枠が設置され、形が見えてきました。同時に、門まわりも徐々に出来上がってきています。 門まわりとシャッター取付の様子です。杉板RC風のタイルの門まわりが出来はじめ、見た目もよくなってきました。同時に、シャッターも設置されましたので7月の完成に向けて徐々に出来上がってきています。
| |
春日井市 住友林業・平屋の前面 木目天井貼りのアーキフィールドです。 広い敷地のクローズエクステリアの現場です。仕上げも進み、おしゃれな外観が見えてきました。 東南角地の広い敷地なので、とても外構映えします。平屋の和モダンな建物ですが、少しやわらかめの彩にして優しい雰囲気にしています。今回もLIXIL高級カーポート・アーキフィールドを全面木目貼りにさせていただきます。人気のカーポートSCより高くなってしまいますが、水平ラインを強調できます。 カーポート奥にも車庫スペースがあり、そこはガレージ付き倉庫になります。広い敷地ゆえ、できるゆとりのスペースです。前面に木目カーポートを魅せることにより、住友林業の建物とのバランスを保っています。
| |
名古屋市名東区 旭化成ホームズのフルクローズ外構が出来上がってきました。 ヘーベルハウスの建物のクローズ外構になります。躯体ができあがり、仕上げの作業中です。 オリジナルのアルミフレームのシャッター枠が設置され、エクステリア全体が引き締まって来ました。今週、カーポートや門上のルーフが取り付けられます。 道路と敷地には2メートル近くの高低差があるため、階段にスロープを併設させていただきました。車庫側からは段差無しで行き来できるようにしています。今月末には完成できるのではと思います。
| |
名古屋市 建物基礎と一体化した曲線の美しいRCガレージです。 高低差を活かしたBOX式RCガレージです。基礎と一体化させてあるので、合理的な造りになっています。 しかも、角地なので、その特性を活かしコーナー部は曲線で仕上げています。ガレージ上部が庭になり、その奥に建物が建てられる構造になっています。 今回はまず、基礎兼ガレージを造り、建物完成後にアプローチや庭を造って行きます。曲線部の壁は軽量素材のグランドアートウォールで造り、建物とガレージが一体化されたような仕上げになって行きます。
| |
名古屋市天白区 三井ホームのエレガントなセミクローズ外構です。 まもなく完成予定の、三井ホームの建物のエレガントなテイストのセミクローズ外構になります。 三井ホームらしい、細部に装飾を施した気品を感じられるエクステリアです。特に門まわりは建物の意匠をオマージュした笠木や額縁で装飾を施しています。 全体的に白亜の館の様相ですので、アプローチも真っ白な乱形天然石を使っています。未だ、門扉はついていませんが、高級感のあるアルミ鋳物門扉が設置されます。今週完成予定です。
| |
名古屋市千種区 積水ハウスの高級感のあるアーバンクローズ外構です まもなく着工させていただきます積水ハウス・イズロイエの都会的なクローズ外構です。 傾斜地で程よい間口のある、だけど郊外のような大きな敷地ではない敷地ですが高級感と迫力、そして見ごたえのあるエクステリアに造り上げて行きます。しかも、今回はLIXILで6月に販売になる新商品「開き門扉AH」を採用予定です。 玄関ドアと同じ高さ2.3メートルの門扉ですが、質感や把手の高級感は玄関ドアを凌駕しています。秋ごろまでかかる予定ですが、すでに完成が楽しみです。
| |