三重県桑名市で工事中の大和ハウスのオープン外構です。 前回の岐阜県可児市に続き、今回は三重県桑名市で工事中のオープン外構の様子です。 両現場ともに当社から車で50分程度かかり、あいかわらず、当社の施工エリアの広さを実感させてくれる2現場です。 大和ハウスのナチュラルモダンな建物に合わせて、柔らか味のあるオープン外構に仕上げて行きます。 高台にある敷地なので、見晴らしは抜群です。 なぜか既存のRC擁壁が地面より低く造られていたので、お庭のスペースがとても狭くなってしまっているので、ブロックを使いお庭部分を拡張しました。※前回の2段擁壁のブログよりも更に微妙な工事になります。 完成予想図です。全体の色目がベージュとブラウンを基調としていますので、ナチュラルでかわいい外構に仕上がると思います。Wise GALLERYのHP
| ![]() |
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
名古屋市瑞穂区 積水ハウス・イズロイエのインナーガレージ付エクステリアです。 まもなく完成する積水ハウスの建物のクローズ外構です。インナーガレージ付のエクステリア&2世帯住宅なので、とてもシンプルです。 写真左が2台用・右が1台用のインナーガレージです。ガレージ前はすべてピンコロが敷き詰められ、シンプルエクステリアに高級が出ました。 2世帯住宅なので、左右に分かれてそれぞれの世帯に入って行く動線なのでどうしてもスペースに限りが出てくるのですが、親世帯にはスロープ等を設置して、しっかりと機能性も持たしています。
| |
名古屋市名東区 ヘーベルハウスのクローズ外構の躯体が出来上がって来ました。 旭化成ホームズのクローズ外構の現場です。シャッター周りの躯体が出来上がって来ました。 ヘーベルハウスらしい、スクエアで立体的な建物に合わせてエクステリアもダークグレー色のフルクローズ外構に造り上げて行きます。同時に、舗道部分の全面乗り入れ工事も終わり、車が留めやすくなりました。 ゆったり2台駐車可能な車庫スペースです。化粧CPで高さ3メートルまで積み上げ、ガレージ風カーポートを造って行きます。横のアプローチにもルーフを設置して高級感を出して行きます。5月から一気に仕上げ工事に入って行きます。
| |
春日井市 住友林業 平屋の和モダンなテイストのクローズ外構です。 東南角地の広い敷地にそびえ立つ平屋の建物の和の雰囲気を感じさせるクローズなエクステリアになります。 住友林業らしい、懐の深い庇・パラペットをチムニー風に仕立てた壁意匠的にも立体感を感じさせる建物の格を上げるクローズ外構に仕上げて行きます。周囲をすべて背の高い壁で囲い、目線を遮って行きます。 南側は和庭をメインにした庭にして楽しみ、北東側に車庫やバイクガレージを集中させて街中に居ながら、プライベート空間を満喫できるようにクローズして行きます。
| |
名古屋市瑞穂区 一条工務店・グランスマートのクローズ外構です。 今月から着工させていただきました、一条工務店の建物の電動シャッター付きのクローズ外構になります。 敷地高低差が2メートルほどあり、建物とエクステリアのバランスが程よくとても外構映えする案件になります。 まずは、高低差のある階段を作成します。RCで躯体を造り、階段下に自転車等を置けるスペースを設けて機能性を上げて行きます。結構なボリュームのエクステリアなので、夏までかかる工期になります。
| |
愛知県 積水ハウス・イズロイエの広いお庭で楽しめるリゾートガーデンです。 新築のエクステリア工事と共にお庭の工事もさせていただいたご家族のくつろぎの画像になります。 リビングから続く優雅なタイルテラス、そこから降りると広い人工芝が広がりちょうどいい場所にあったポンプ付き井戸をおしゃれにカスタマイズしました。ポンプ単独であると見た目も使い勝手も悪ういので、ハードウッドで囲いおしゃれにさせて頂きました。 暖かくなってきたこの時期、お庭でくつろげて、お子様たちは井戸の水で楽しく水遊びができます。夏はプールを井戸の横において、地下水の冷たい水で涼を楽しける空間になっています。
| |
豊田市 既存のタイルテラスを活かしたバルコニーカーポートです。 豊田市で工事中でした、ベランダカーポートが完成しました。敷地の高さを有効活用した折板カーポートになります。 工事後と工事前の写真です。使い勝手の向上と同時に、迫力のあるエクステリアになりました。 愛犬を遊ばせるために、リビングからベランダガレージは完全クローズにしてあります。出入りはスライドドアでしますが、絶妙な角度と位置で設置させていただきました。 お客様の理想は、既存のタイルテラスとデッキのフルフラットでしたが、敷地高低差と有効高さの確保の兼ね合いで、1段上がる形となりましたが、ストレスのない段差と天井高を気にしないで車を格納できる高さの確保ができたのでお客様には大変満足していただきました。
| |
名古屋市名東区 ヘーベルハウスのクールなモダンエクステリアです。 今週から着工させていただきます旭化成ホームズの建物のクローズ外構になります。 明日、建物引き渡しなので、明後日より着工になります。ヘーベルハウスらしい、スクエアでモダンなフォルムですが外壁の色がダークグレーなので少し和を感じます。 その建物に合わせて、エクステリアもシンプルでクールな意匠に仕上げて行きます。今回はお庭もとってもシンプルに、そしてメンテナンスのかからないように人工芝とタイルデッキのみに仕上げて行きます。
| |
尾張旭市 変形敷地を活かした台形ガレージが完成しました。 昨年末から工事をさせていただいてましたオープン外構からクローズ外構へのリフォームが完成しました。昼と夜のシャッターの開閉動画はこちら セキュリティの不安だった高級車を、しっかりとガレージ内に格納できそして見た目も高級感のあるエクステリアに大きく様変わりしました。 ドローンでの上空からの画像です。大きく斜めに切りこんだ敷地ですが、その特性を活かし意匠性をあげることができました。カーポート(LIXILアーキフィールド)も形状に合わせて台形カットしてあります。 今回のリフォームついでに、手入れの大変でした お庭もリフォームさせていただきました。雑草が生えないようにタイルテラスを造り、周囲は固まる土で雑草対策してあります。
| |
豊田市 敷地の高低差を活かしたバルコニー付き折板カーポートです 豊田市で工事中のベランダ付きカーポートです。折板カーポートの設置が終わり、ベランダの作業中です。 写真右が施工前です。既存のタイルテラスがありましたので、その高さを活かしつつさらに有効高さ1900mm以上を確保するために色々な工夫が施されています。 ベランダ側の様子です。手すりやスライド門扉を取り付けています。小型犬を飼われているお客様なので、ベランダで遊ばせれるように手すり下の隙間を無くしたり、スライド部の横に隙間を無くす工夫を凝らして行きます。
| |
名古屋市昭和区 造形美の美しい”アーバンクローズ外構”が完成しました。 住友林業の都会的な建物に合わせたクローズ外構です。エクステリアも細部の装飾を加えた美しい見栄えになりました。 RCで躯体を造り、道路面はすべて大判タイルやクラッシュガラス、そしてせり出しの大きい庇部分の木目装飾。造形美の美しさを際立たせた”アーバンテイスト”のクローズエクステリアです。 ガレージの中はすべて屋根(LIXIL・アーキフィールド)で覆われ、アプローチ部分は木目天井で、夜はダウンライトが光ります。今回の特筆箇所は、YKK AP製の高級門扉「エクスティアラアーチ門扉H4型」の特注色です。通常は木目色のみですが、漆黒のブラックになっています。
| |