姫路市外構リフォーム・重厚感あるカッコよいカーポート『U.スタイルアゼスト』 お家に合わせたカーポートでオシャレに演出平屋の外構リフォームになります。手前から奥へは斜めに広がっている土地になりますので、変形地に合わせてカーポートの梁を前梁はW:30、後梁はW:33と変えています。この調節が出来るカーポートが『三協アルミ・U.スタイルアゼスト』になります。このU.スタイルアゼストは、柱の調節や梁の長さを変えられますので、敷地の形や広さによってアレンジが可能です。今回はお家の外壁に合わせたブラックのU.スタイルアゼストを設置し、カッコよい印象に仕上げています。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前変形地の限られた間口を有効活用したい敷地完工重圧感あるカーポートになりますが、スッキリとした仕上がりに。手前の柱位置&梁に長さと奥のそれとは違うのがわかりますか?人工芝が三角形になっていますね、地基地が斜めということです。施工中既存の土間コンを切断し、U.スタイルアゼストの柱を設置するための基礎工事をします。施工中U.スタイルアゼストをはじめ、カーポートの柱基礎は大きく!!柱の一回り大きいくらいの基礎工事が横行しています、気をつけてください。施工中カーポート『U.スタイルアゼスト』設置完成。後はアプローチ部分にグラスハイブリックボーダー×人工芝で見た目をグレードアップ!ブ… | |
あせんぶるがーでん
(株)ガーデンライフパートナー Assemble Garden
〒670-0876 兵庫県姫路市西八代町12-12-109シルクヴェール城乾109
[TEL]079-262-9242
[FAX]079-262-9241
[ホームページ]https://gardenlife-assemble.jp/
独自の考えのもと「ガーデンライフプラン」をおつくり致します。 ● 念願のマイホームの価値を上げてみせます。 ● 必ずやガーデンライフをグレードアップしてみせます。 ● 40万枚という施工・完工写真から、 ご納得いただける施工品質をお見せいたします。 ● 最新の3Dパース&動画システムを駆使し、75インチのデジタルサイネージでわかりやすいプレゼンテーションを行います。[07shikaku]エクステリアプランナー1級,ブロック塀診断士,建築ブロック工事士[/07shikaku]
(株)ガーデンライフパートナー Assemble Garden
〒670-0876 兵庫県姫路市西八代町12-12-109シルクヴェール城乾109
[TEL]079-262-9242
[FAX]079-262-9241
[ホームページ]https://gardenlife-assemble.jp/
独自の考えのもと「ガーデンライフプラン」をおつくり致します。 ● 念願のマイホームの価値を上げてみせます。 ● 必ずやガーデンライフをグレードアップしてみせます。 ● 40万枚という施工・完工写真から、 ご納得いただける施工品質をお見せいたします。 ● 最新の3Dパース&動画システムを駆使し、75インチのデジタルサイネージでわかりやすいプレゼンテーションを行います。[07shikaku]エクステリアプランナー1級,ブロック塀診断士,建築ブロック工事士[/07shikaku]
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
姫路市新築外構・雨に濡れない動線を可能にした駐車場! U.スタイルアゼストでカッコいい駐車場!角地の新築外構のプラン&施工になります。広い駐車場に存在感あるカーポート『三協アルミ・U.スタイルアゼスト』を設置し、玄関からの動線を考慮したプランにしました。梁置きタイプのU.スタイルアゼストを採用し、屋根の位置を玄関側へと寄せ、雨の日でも濡れることなく車に乗り込めるように設置しました。駐車場の舗装面は、道路境界面にクオリーストーン600角(高強度タイプ)を張り、間口のワイド感を演出しました。メインの舗装はインターロッキング『ムーブ』を敷きました。シックで落ち着いた駐車場に仕上がりました。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前角地の敷地完工存在感あるカーポートを駐車場いっぱいに設置施工中U.スタイルアゼストの柱&フレームを組立。柱は縦方向に長い仕様になりますので、境界ギリギリまで設置し、敷地の有効活用!施工中先に設置した玄関屋根のGルーフと駐車場カーポートのU.スタイルアゼスト。隙間には隙間カバー材をこの後取り付けています。玄関からの動線を考慮し、雨の日でも濡れない仕様にしています。施工中駐車場の舗装は、クオリーストーン600角を前面に張り、インターロッキング『ムーブ』で舗装。敷地を有効活用したU.スタイルアゼストのカーポート。今回は2台分の… | |
姫路市外構リフォーム・使いやすい玄関ポーチは広さと動線を工夫!! 毎日使う場所だからこそ!動線を考慮門柱リフォームでご依頼をいただきました。同時に玄関ポーチも使いやすくリフォームしました。門柱を道路側ギリギリに作り替えたので、玄関ポーチの幅が少し拡張し、元々勾配がきつく玄関ポーチに上がりにくかった石張り部分は撤去し、玄関ポーチと同じタイルで1段上げリメイク。2段目のステップを広くすることで、使いやすい玄関ポーチになりました。玄関ポーチは毎日使う場所なので、動線を考えた出入りしやすいポーチがいいですね!プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前勾配がきつすぎる玄関ポーチ前の石張り完工すべてタイルにリメイクしてし、通行しやすい玄関ポーチに。Before|After着工前窮屈かつきつい勾配とタイルのフラット勾配で上がりにくい玄関ポーチ完工300×600デフィ2タイルで、明るく開放的にリメイクしました。施工中既存の門柱を撤去し、道路側へ新たに設置!大きく基礎を打ち、最下段は型枠ブロックで強度を。ほぼ基礎がなかった粗悪な門柱下地基礎でした。施工中玄関ポーチ拡張工事。鉄筋でポーチ基礎と門柱下地を補強します。施工中玄関ポーチ下地。広く開放的になります。リメイクした門まわり。玄関ポーチは、シンプルな明るいタイルに変更し、一段目を広くし、スッキリとした動線の良いファサー… | |
姫路市外構リフォーム・デザイナーズパーツでナチュラルに目隠し機能をプラス 1期&2期工事施工のプラスGと同じカラーで統一感をBefore|AfterBefore|After 3期工事です。隣の公園の植栽が減り、視線が通りやすくなったため、玄関前の目隠しを追加しました。1&2期工事でのプラスGによる目隠しの高さまでは不要とのことで、今回の目隠しはデザイナーズパーツ(アルミ角材)にて対応しました。30×85サイズ、高さはH:1900、商品の長さと埋込寸法とあと施工レベルからこれがMaxとなります。連続して同じ隙間でさらに角度をつけているので、施工レベル的に人間の目にも限界があり、これ以上の高さとなると、フレーム付け仕様になるプラスGを使うことになります。1&2期工事で使用したプラスG・デザイン格子と同じ「クリエモカ」色を採用しました。○1期工事の特集ページはこちらプラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号【28-1EX-0026】施工地域姫路市O様邸工事の種類外構リフォーム工事使用商品『リクシル・デザイナーズパーツ』使用植栽オリーブご提案パース施 工 中 画 像着工!中庭の既存樹木を撤去。完 工 写 真 ギ ャ ラ リ ー姫路市外構リフォーム『デザイナーズパーツでナチュラルに目隠し機能をプラス』完成完 工 写 真玄関ポーチから。掃き出し窓だけでなく、玄関の出入りも視線を気にせずしていただけるようになりました。カラーは1&2期工事… | |
姫路市新築外構・プラスGと600角タイルで機能面も考慮した門まわり プラスGで温かみのある空間演出新築後数年間経ったお家の外構&ガーデンプランです。建物建築時に施工した玄関ポーチのみがある状態でした。平屋のお家には広い玄関ポーチが合いますので、広くリメイク。タイルは『アイコット・スチュワート600角』を使い、開放感&高級感ある仕上がりにしました。門柱には重厚感ある『タカショー・セラレバンテタイル』と温かみのある木目調柄のプラスGで目隠しを兼ねた空間を演出。駐車場や正面への動線をスムーズに。玄関ポーチを広く取ることによって、ゆとりある空間に仕上がりました。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前既存の玄関ポーチを広くリメイクします。完工ブラック×木目調で引き締まった門まわりに!施工中門柱のブロック下地積み&配筋。最下段は型枠ブロックにて強度を上げます。施工中玄関ポーチタイルの色決め。この状態で決めると後悔はないですね!施工中門柱ブロック下地積み後、セラレバンテタイルを張り、門柱周りにはGフレームを設置します。門柱下には植栽スペースも。施工中玄関ポーチ、アイコット・スチュワート600角張り。セラレバンテタイルと木目調のプラスGを用いた門まわり。門柱前に設置した植栽スペースが彩りを添えます。広く取った玄関ポーチは動線もスムーズです。玄関ポーチの隅には宅配ボッ… | |
姫路市ガーデンリフォーム・メインストリートからの視線を気にせず過ごせる憩いの600角タイルガーデン 広くなったお庭ならご家族みんな集まっても大丈夫!雑草対策も◎Before|AfterBefore|AfterBefore|After ガーデンリフォームのプラン&施工です。長く植栽で目隠しをしておられましたが、お手入れ等の問題もあって、今回既存植栽を撤去。雑草にも悩まされていたので、お庭活用も考えて、タイルテラスメインのお庭に作り替えました。フェンスABで直接的に目隠しをして、アイコット【アーレイ600角』タイルを使ったテラスを。スピーネアルミテラスで和室からの出入り部分に屋根機能を。門周りと玄関アプローチの洗い出しも撤去して、同じタイルで広く開放的に演出しました。メインストリートからの視線もこれでカットでき、プライベートガーデンをお楽しみいただけます。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号【28-1EX-0026】施工地域姫路市S様邸工事の種類ガーデンリフォーム工事使用商品『リクシル・スピーネF型』『リクシル・フェンスAB』『リクシル・美彩スパイクスポットライト』『リクシル・美彩ローポールライト』『アイコット・アーレイ600角タイル』『タカショー・リアルパイル』使用植栽常緑ヤマボウシ・キンモクセイ・ソヨゴご提案パース施 工 中 画 像まずは既存植栽撤去完 工 写 真 ギ ャ ラ リ ー姫路市ガーデンリフォーム『メインストリートからの視線を気にせず… | |
姫路市ガーデンリフォーム・タイルテラスをもっと充実させるガーデンルーム【ジーマ】追加! ガーデンルームともうひと空間!Before|AfterBefore|After 既存のタイルテラスに『ガーデンルーム』を追加した2期工事のプラン&施工です。1期工事で施工させていただいていたタイルテラス、ガーデンライフプランではプラスGを使った空間づくりでしたが、1年住んでみて、お子様が青びやすい『もう一部屋』をご希望され、ガーデンルーム【ジーマ】のガーデンルーム&テラスをご提案させていただきました。2.0間のガーデンルームに1.0間のテラスを追加して、もうひと空間。ジーマなので側面の折り戸はフルオープンになりますので、バーベキューなどお楽しみいただくときはより広くお使いいただけます。ルーム&テラスともに、『内天井』タイプでワンランク上の空間を演出。ダウンライトも備えています。1期工事では予想できなかったお庭の使い方、1年経ってからでもいいことは後でも構いません。見切り発車工事が一番失敗します。アセンブルガーデンでは、決めきれない個所や急ぎでない箇所は【ガーデンライフプラン】にて計画的なご提案をいたします。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号【28-1EX-0026】施工地域太子町M様邸工事の種類ガーデンリフォーム工事使用商品『リクシル・ジーマ』『アイコット・スチュワート600角タイル』ご提案パース施 工 中 画 像着工!ジーマ設置にあたり立水栓… | |
2期外構工事・施工記録 アセンブルガーデン仁科です。あっという間に12月も後半となりました。アセンブルガーデンでは、2件のOB様から2期工事のご依頼をいただき、現在施工しております。本日2件の施工管理へお伺いしたので、その様子をレポートいたします。◎新築外構の追加工事新築時に1期工事で玄関周りとカーポートを施工させていただき、実際に住んでみて使い勝手を確認しながら、手つかず部分を2期工事としてご依頼頂きました。1期工事で設置したカーポートSC。ガレージ床をインターロッキング敷きに施工します。まずはスキトリ作業。スキとった残土は、タイルテラスの嵩上げに再利用します。タイルテラスの下地作業です。残土・クラッシャーランを入れて嵩上げし、ひび割れ防止に必須のワイヤーメッシュを一面に配置しました。この後、土間コンクリートを打つ予定です。タイルテラスの色を現場で選んでいただきます。グレー系やベージュ系といっても各々微妙な色合いの違いがありますので、よりお好みに近い色を確認しながらじっくりお選びください。レンガ見切り施工中。◎駐車スペース拡張による外構リフォームお子様の成長に伴い、駐車スペースの拡張工事でご依頼頂きました。既存の格子を移設し、3台駐車可能なオープン外構にリフォームします。既存タイルを貼り替えます。既存の格子はタイルテラスの上に移設します。拡張部分の既存物解体撤去→インターロッキングを延長で敷く予定です。… | |
たつの市外構リフォーム・ダブルフェースの背面施工でスッキリ広々駐車場 手つかずの部分、必要なところのみ施工も可能です!長年、手付かずの状態だった外構プラン&施工になります。広い敷地で今回は敷地の半分を施工させていただきました。カーポートご希望のことで、柱位置気にせず駐車していただける『三協アルミ・ダブルフェース』の背面施工をご提案し施工しました。このダブルフェースはもともと左右片方の片支持柱で2台分の屋根サイズという商品ですが、90度回転施工することで、背面に柱が設置でき、車の乗車時の邪魔にならない仕様にすることができます。玄関アプローチ&ポーチにはクオリーストーンを張っていますが、アプローチ部分は車の通行がありますので、同じクオリーストーンでも厚みがある高強度タイプを張っています。割れなくて安心です。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前雑草と砂利の状態でした。完工スッキリした広々駐車場!施工中カーポートの一次基礎。型枠組みと配筋後、打ち込み作業。大きなカーポートを支えるにはこれだけ大きな基礎が必要です。施工中駐車場は100×200のインターロッキング・ムーブ敷きで!施工中車の通行があるアプローチには、厚みが倍のクオリーストーン20を張っています。玄関ポーチは同じクオリーストーン10を張っているので、一体感がありますね。スタイリッシュなカーポート『ダ… | |
姫路市新築外構・1期工事のプラスGをグレードアップ!Gルーフ追加! 長期にわたるガーデンライフプラン角地の新築外構プランになります。優先順位の高い箇所から施工し、3期に分けて工事しました。1期工事は門まわり、2期工事は中庭を。3期工事には駐車場と門周りのグレードアップを施工いたしました。外構は、生活の変化、お子さまの成長を見ながら、少しずつ施工する方が満足度の高い仕上がりになります。角地ということで1期工事で施工した門まわりをグレードアップ。今回の3期工事ではフレームだけの演出だったプラスGにGルーフを追加して、屋根機能を。Gルーフは駐車場に設置したU.スタイルアゼストのカーポートと繋がっていますので、雨の日でも濡れずに移動していただけます。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前新築後、1期工事で取り付けたプラスG完工1期に門柱&プラスGのGフレームを施工。3期にGルーフを取り付けました。施工中フレームをいったん取り外します。施工中直角のフレームを2カ所から3カ所へ施工中Gルーフ取り付け。高さはそれに伴い少し上がりました。角のカーブに沿って設置した門柱と門柱まで広げた玄関ポーチ。門柱裏にはシンボルツリーの常緑ヤマボウシを植樹。追加したGルーフの屋根機能で駐車場まで雨の日も快適!道路側の動線からもスムーズに移動可能。プラスGのフレームで門まわりをカッコ… | |
姫路市新築外構・ワンちゃんとの遊び場に最適な人工芝 ご家族の憩いのスペース新築外構のプラン&施工になります。敷地の隣が歩道になりますので、境界部分に化粧ブロック『久保田セメント・ブラン』を積み、『リクシル・フェンスAB』を設置、通行人の視線をカットしました。また、ワンちゃん用に中庭の入り口に門扉とアルミ角材設置でプライベートガーデンとしました。中庭一面には人工芝を敷き、明るいメンテナンスフリーの中庭に!ご家族の団らん場所として、また、ワンちゃんのドッグランとして使っていただけます。プラン・打ち合わせ・施工管理担当:植田1級エクステリアプランナー登録番号28-1EX-0026 ご提案パースBefore|After着工前隣が歩道になるので、通行人の視線も気になります完工ブロック+フェンスで視線を回避!人工芝はタカショー【リアルパイル】施工中境界部分のブロック(久保田セメント・ブラン)積み施工中『リクシル・フェンスAB』取付(シャイングレー+クリエダーク)施工中転圧作業後、防草シートを敷き、人工芝を敷いていきます。施工中人工芝敷きクラッシャー転圧→真砂土→防草シート→人工芝の4層構造施工です。中庭の間仕切りには、リクシル・開き門扉ABを設置。門扉の横のスペースにはアルミ角材で圧迫感を軽減。アルミ角材の内側には水栓を取り付けました。下の蛇口はホースリール用になります。人工芝は、タカショーのリアルパイルを敷いています。天然芝は日々のメンテナン… | |