植栽豊かなガーデンエクステリア。四季により様々な表情が楽しめます。 -印西市 F邸 ▲全景 ▲門柱まわり 担当者より 草木が大好きなお施主様。建物まわりに彩の植栽を配置しました。地区計画のある区画ですが、個性を出すために様々な植栽をさせて頂きました。花壇全面を施工するのではなく、お引っ越し後にご自分たちで作業を楽しめる為に植栽スペースを少し残してありました。アプローチはまるで雷おこしの様な表情を作り出す舗装材【リンクストーン】を採用。高低差は階段ではなくアールを描く緩やかなスロープとしました。四季により様々な彩が楽しめる外構になりました。 | |
ゆうげんがいしゃめいけん
有限会社明建
〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3562-11
[TEL]029-830-6555
[FAX]029-862-1144
[ホームページ]http://www.meiken.biz/
当社は外構工事(エクステリア工事・造園 工事)の設計・施工を専門に行っている会社です。(弊社は、大成造園土木から外構・造園部門を独立した会社です。大手企業工場研究所の緑化工事及びハウスメーカーエクステリアの設計・施工を数多く担当致しました。)その多くの経験を生かして、総合的デザイン・機能・安全・適正価格・アフター・敏速対応をもっとうに戸建て住宅に適したご提案を致します。
有限会社明建
〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3562-11
[TEL]029-830-6555
[FAX]029-862-1144
[ホームページ]http://www.meiken.biz/
当社は外構工事(エクステリア工事・造園 工事)の設計・施工を専門に行っている会社です。(弊社は、大成造園土木から外構・造園部門を独立した会社です。大手企業工場研究所の緑化工事及びハウスメーカーエクステリアの設計・施工を数多く担当致しました。)その多くの経験を生かして、総合的デザイン・機能・安全・適正価格・アフター・敏速対応をもっとうに戸建て住宅に適したご提案を致します。
このホームページ/ブログからの最近の投稿 |
生垣からブロック&フェンスへのリフォーム工事 〜W様邸〜 今回のご依頼は、生垣から管理のしやすいブロック積とフェンスへのリフォーム工事です。日本家屋にも合うデザインのフェンスを選んだことにより、建物との違和感などもなく今後の管理がしやすいお庭になりました。 Before|After Before|After 出入口部分には、ブロック積と笠木で角柱を造作。 | |
愛犬が思いっきり走れる庭を造りたい! 〜ひたちなか市 I様邸〜 庭園部分は、走ることが大好きなワンちゃんの為に人工芝を敷き敷地外周にはご近所の目を気にせず遊べるように目隠しとしてLIXILのGスクリーンを採用高さがありますが、クリアパネルなので圧迫感は軽減されます。 ■建物とお庭を繋ぐ出入口部分には、三協アルミのハピーナリラ(デッキオンタイプ)を採用いたしました。窓や戸のサイズ、開き方などのタイプを様々取り揃えており、お客様のライフスタイルに合ったご提案をさせて頂けます。 ■お庭に出る際は、足や腰の負担を軽減する目的で階段ではなくスロープを採用いたしました。人もワンちゃんもスムーズに出入りができますし、落下防止目的でフェンスも設置したので安心して使用できます。 | |
可愛らしい建物の色合いと調和したエクステリアデザイン。 -鎌ヶ谷市U邸 ▲全景 ▲アプローチ、インターロッキング ▲多目的駐車場 ▲立水栓 ▲猫の足跡スタンプ ▲南側外観 担当者より 猫が大好きなお施主様。外構工事の何処かに猫のイメージを付けられないかを考えました。駐車場のコンクリートに猫の足跡を付けさせて頂きました。お施主様が木の枝を組み合わせて作った猫足のスタンプを押しました。何処にどの様な方向にと色々と打ち合わせをしました。職人さんもスタンプを押していながら楽しく作業させて頂きました。アプローチにはSBICのロシェヴィンテージの100角サイズを使用しましたが、互い違いに並べてモザイク感を出しました。ブロックにはSBICのベスロックを多色混ぜし、アプローチと同調させました。道路勾配と駐車場勾配の関係をよく考えて設計させて頂きました。 | |
愛犬とお庭で楽しい時間が過ごせる外構。 -龍ヶ崎市K邸 ▲全景 ▲駐車場 ▲土留め型枠ブロック+法面芝生 ←アプローチ階段 担当者より 広いお庭で愛犬と楽しい時間を過ごす為に、お庭の平坦部と土留めの両立を図った外構。土留めのコストを抑える為、上部を法面芝生にしました。全面法面にするよりもお庭の平坦部が増える形になります。転倒防止の為にアルミ形材の縦格子フェンスも取り付けました。土留めに使用しているブロックは、強固な型枠ブロックの『レコムST』になります。又、隣地境界の外周も囲っております。門扉も付けて愛犬が自由にお庭で走れるようにしております。愛犬との思い出がいっぱいつくれる外構としました。 | |
高低差のある立地条件を、圧迫感が無い土留め仕様に考慮した外構。 ▲全景 ▲法面芝生 ▲駐車場 ▲門柱と独立ポスト 担当者より 土留めの仕様を圧迫感の無い様に配慮した設計。高低差のある敷地は土留めが必要になります。道路面からGL面までしっかりと強度のある土留め方法は、RC擁壁、L型擁壁、型枠ブロック等、様々ございます。使用している型枠ブロックはSBICのレコムシリーズのレコムSTですが、型枠ブロックはブロックサイズの型枠版を積んでいくスタイルの為、施工場所を選びません。その為多様な場所にて施工出来ます。又、上部を法面にする事により、土留めの高さを抑えてコスト削減に役立ちます。道路面は全体を法面芝生としました。見えない箇所にはなりますが、水捌けの悪さに対応するべく、敷地奥から暗渠配管をしております。門柱はシンプルにウリンの90角柱を3本組み合わせて、ボビポストのオリーブ色と組み合わせました。高台にありながら、優しい印象を与える外構になりました。 | |
梁を伸ばしたカーポートでアプローチと駐車場を一体にしたエクステリア。 -つくば市 I邸 ▲全景 ▲駐車場 ▲アプローチ ▲アプローチのインターロッキング 担当者より 車の出入りに伴いカーポート柱位置を邪魔にならないところまで延長し設置したファサード計画。モノトーンな色調を意識して材料全体を計画しました。アプローチにはSBICのインターロッキングオリジナルを使用しました。表面に種石が入っているのでオーソドックスなインターロッキングよりも高級感が出ます。昨日門柱はオンリーワンから選びました。夜間はブルーのパネルが優しい光を演出します。ポストはデザイン性が高いヴァリオ。カーポートはYKKapの梁延長タイプになります。しっかりと構成され機能性に優れたエクステリアを目指しました。 | |
見晴らしの良い高台に別荘のように佇む建物外観。高低差のある敷地をしっかりとした強固な土留めで地盤を固めました。-土浦市 S邸 ▲全景 ▲塗り物門塀 ▲駐車場 ▲法面芝生側面 ▲法面芝生と土留めブロック ▲南側全景 担当者より 建築工事前の敷地の造成工事からお手伝いさせて頂きました。高低差のある敷地を効率よく土留めし、且つ頑丈さも求めました。以前の敷地は斜面に栗畑でした。伐採抜根後にSBICのレコムシリーズを使用して土留めをし、その後盛り土工事をして敷地の平坦な範囲を作成しました。高低差を全部土留めしないで、上部を縛法面にする事によりコスト面を抑える事が出来ます。転倒防止のために三協アルミのユメッシュE型フェンスも設置しました。前面道路も傾斜があるのでGL設定を考慮して駐車場土間コンクリートの勾配を考えました。門塀には建物窓枠色と合わせて統一感を出しました。南側のお庭は広いスペースがあるので、家庭菜園や植栽スペース等、将来のお庭づくりが楽しみです。 | |
カントリー調の建物との調和を図り、ナチュラルな素材に拘った外構。 -つくば市 A邸 ▲ナチュラルテイストなアプローチ ▲駐車場 ▲芝生の庭園 ▲全景 | |
モダンで上品な建物にマッチさせたエクステリア。 -龍ヶ崎市K邸 ▲全景 ▲アプローチ ▲駐車場 ▲門塀 担当者より 限りある外構スペースを有効に活用し、無駄のないゾーニングで機能性を持たせ、尚且つお洒落な印象を与えるエクステリア。建物自体がシンプルで色調も上品なイメージです。外構ではアプローチと駐車場を含めて、建物全体との統一感を出すため同系色になる様な色の選択をしました。アプローチ階段は手頃な化粧ブロックにて蹴上を作成。駐車場はシンプルに土間コン仕様にラインを入れました。お施主様が外構完成後にご自分でレンガのラインを入れて見切りラインが強調されました。全体が上品な色調の為、単調にならない様に門塀には明るめの色の塗り物で仕上げました。ポストは一際目を引くボビポストのボルドー色を選択。ボビポストの色の種類は豊富にあるので、イメージパースで何度も色の組み合わせを検討しました。アクセントに入れたオンリーワン製のモザイクタイルはポストの色合いと合わせて暖色系に。化粧砂利も合わせます。門塀基礎は構造的に逆L型になり門塀前に花壇スペースが取れない為、植栽を置きたい場合は化粧砂利の上に鉢植え等を使用します。又、駐車スペースは建物が深基礎仕様の為、最大限の幅の駐車スペースが確保出来ました。 | |
植栽豊かなガーデンエクステリア。四季により様々な表情が楽しめます。 -印西市 F邸 ▲全景 ▲門柱まわり 担当者より 草木が大好きなお施主様。建物まわりに彩の植栽を配置しました。地区計画のある区画ですが、個性を出すために様々な植栽をさせて頂きました。花壇全面を施工するのではなく、お引っ越し後にご自分たちで作業を楽しめる為に植栽スペースを少し残してありました。アプローチはまるで雷おこしの様な表情を作り出す舗装材【リンクストーン】を採用。高低差は階段ではなくアールを描く緩やかなスロープとしました。四季により様々な彩が楽しめる外構になりました。 | |